[過去ログ] linuxBean Part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(1): 2016/08/08(月)21:21 ID:KbLTgs1d(2/2) AAS
自己解決できました。
synapticで
linux-headers-3.13.0-92
linux-headers-3.13.0-92-generic
linux-image-3.13.0-92-generic
linux-image-extra-3.13.0-92-generic
を入れましたらgrub customizerにでてきました。
ちなみに3.130-xxのほかに
3.16.0-xx
3.19.0-xx
省4
372: 2016/08/09(火)01:14 ID:kHCB8c+k(1) AAS
>>371
違いが分からないならそのままでよろし
373: 2016/08/09(火)12:12 ID:UOZBegXM(1) AAS
ちなみにターミネーターT-800のカーネルは4.1.15
374: 2016/08/09(火)22:21 ID:dZ6/mG7f(1) AAS
今日 3.13.0-93 来てたのでアップデートしてみたら無線マウスが動かず
compton もダメみたいでログイン後の描画がストップ
俺環だろうけどカーネル合わないみたいなことってあるんですねー 初めてだったので焦った
375: 2016/08/09(火)23:04 ID:vC39AlHh(1) AAS
Puppyなんて互換性のためにレトロ版(古いバージョンのカーネル)を別個に用意しているくらいだしね
Beanも12.10とかのカーネルが来ても古いままにしてたし、自動アップデートと削除くらいしかしなくていいだろうね
376: 2016/08/10(水)00:47 ID:1s/bQRWt(1) AAS
>>369
検索すると答えはわかるぞ
377: 2016/08/10(水)10:19 ID:s172rLlG(1) AAS
puppyなんて使いものにならないのはスレ違い
378(2): 2016/08/14(日)10:49 ID:JqMkyHL7(1/4) AAS
xfceを入れてみた方いらっしゃいますか?
ログイン画面でxfceセッションでログインできなくて、
gdmをインストールするとか~/.Xauthorityを削除するなどの対処を
試しましたが成功しませんでした。
379: 2016/08/14(日)16:11 ID:NDESclN9(1) AAS
そんな事が出来るくらいならBean使ってませんが何か?
380(1): 2016/08/14(日)18:40 ID:oRjkwfpw(1) AAS
>>378
slim使えばわりと簡単
381: 2016/08/14(日)20:10 ID:JqMkyHL7(2/4) AAS
>>380
すごい!
ログインマネージャをslimに変更して起動したら万事すんなり行きました。
xfce初めてだからしばらくいじってみます。
382(1): 2016/08/14(日)20:26 ID:v/SL2GgC(1) AAS
slimって開発終了してるからあまり使いたくないなぁ
LightDMとかどうよ
383: 2016/08/14(日)21:16 ID:kygxblGa(1/3) AAS
lxdmがcpuを食いつぶしちゃうところから乗り換えだけど
以前slimを使った時はopenboxだとnm-appletが正常に動作しなかったな
というのもあってLightDMとgtk-greeter使ってる派
384(1): 378 2016/08/14(日)21:40 ID:JqMkyHL7(3/4) AAS
>>382
lightdmではログイン画面まで進めませんでした。
古いネットブックだからなのか何なのか。
385(1): 2016/08/14(日)22:47 ID:kygxblGa(2/3) AAS
>>384
横からですが一応 インストールされていたらごめんなさいです
ログイン画面を出すには lightdm-*-greeter も一緒に必要で
数種ありますが lightdm-webkit-greeter は自環境だと動かなかったですね
lightdm-gtk-greeterで動いたので、これでいいやという
肝心のxfceも試したことはないですね… 他にWMだとfluxboxは使えてます
386(1): 2016/08/14(日)23:09 ID:JqMkyHL7(4/4) AAS
>>385
情報ありがとうございます。そうでしたか。
lightdm-gtk-greeterで無事ログインできました。
軽くて良さそうです。
初期状態のxfce4.12 & Whisker Menuはメモリ使用量も少なく、
lxdeと比較しても軽さで遜色ないようです。
しばらくこれで使ってみよう。
387(1): 2016/08/14(日)23:30 ID:kygxblGa(3/3) AAS
>>386
xfceは多機能と軽快な使用感とのバランスが良いと聞くので
Beanでも使ってみると面白いかもですね
388(1): 2016/08/15(月)00:21 ID:Z3ZXuJyu(1) AAS
>>387
Beanはターミナルやパワーマネージャなんかも最初からxfceだし、
lxdeから変更しても即ほとんど同じ感覚で使えますね。
もっといろいろ設定をいじらないといけないのかと思った。
他にkona(Debian8 & MATE)も使ってるんですが、
あのメニューはなぜか起動直後は異様に鈍重でなかなか開かないので、
Whisker Menuがこんなに軽いならxfceにしとけばよかった。
389: 2016/08/15(月)01:24 ID:ZNMJ/glp(1) AAS
>>388
DEとなると大がかりなのかな、とは自分も勝手に思ってました
結構さくっと使えるものなんですね
openboxでも(LXDEでもかな)xdg-menuの動的なメニューだとややもっさりに感じるような…
あんまり気にならないけど、スッと出てくると気持ち良かったりしますよね
390(1): 2016/08/15(月)02:08 ID:gKa6FQZg(1) AAS
いじりたくなるけど結局初期設定がベストなのに気付かされると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s