[過去ログ] Arch Linux 12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2017/05/18(木)01:59 ID:POkQ7i91(2/2) AAS
すみません、GNOMEのエラー画面でctrlとaltとF1押したら戻れました。
些細なことですみません...。
607: 2017/05/18(木)16:51 ID:uSYOPKLA(1) AAS
俺感だが、DE起動失敗は各種ドライバー入れ忘れが多い。
608: 2017/05/18(木)19:49 ID:OV0lBeKr(1) AAS
仮想マシンだとドライバー何入れたらいいのかわからなくなる
609: 2017/05/19(金)00:53 ID:U2DochWh(1/2) AAS
今週のArchニュース
外部リンク:vdwaa.nl
・Grsecurityプロジェクト非公開化で消えたlinux-grsecのかわりにlinux-hardenedが登場
・Archの公式Docker・Vagrant・EC2イメージをイメージを提供するArch-boxesプロジェクトが開始
・OpenSSL 1.0からOpenSSL 1.1へのバージョンアップによるリビルド進行中
・pacmanとは直接関係ないパッケージの管理レイアウトやツールについて再設計の議論が始まる
・GCC 7.1が[testing]リポジトリ入り
・セキュリティアドバイザリ(外部リンク:security.archlinux.org)
610(1): 2017/05/19(金)07:00 ID:TsXgJYZW(1/2) AAS
archって常に最新版って事だけど
リリースする前にはテストされてるんですか?
611(1): 2017/05/19(金)08:11 ID:U2DochWh(2/2) AAS
>>610
ソフトウェアの開発元がリリースする前にテストしてるならしてる
カーネルとかは上流のテストとは別にテストする
612: 2017/05/19(金)11:20 ID:d1ot2/b5(1) AAS
常に最新版ってわけでもないし
この前のGnomeの更新なんてUbuntuより遅かっただろ
613(1): 2017/05/19(金)12:45 ID:2UGkBl8T(1) AAS
基本的には安定版の最新版ではあるでしょ
outofdateフラグなんて他のディストリにはないし
614: 2017/05/19(金)18:26 ID:WlNSqOt9(1) AAS
本当に最新版がいいならAURにあるgitバージョン使えばええねん
615: 2017/05/19(金)22:33 ID:TsXgJYZW(2/2) AAS
>>611
丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
>>613
>基本的には安定版の最新版ではあるでしょ
そうそれが聞きたかったんです
ありがとうございました。
616: 2017/05/20(土)09:56 ID:1stOZGhs(1) AAS
# sudo packman -Syu
すると
「Arming ConditionNeedsUpdate」
と出るのは、特に触らなくて良いんだよな?
617: 2017/05/20(土)13:22 ID:yTi6BZMR(1) AAS
systemdのオフラインアップデート用フックが動作しているだけだから気にしなくていい
618: 2017/05/20(土)21:54 ID:Hfk9XZyz(1) AAS
alwslってもう実用レベルになったのかな
外部リンク:github.com
619(1): 2017/05/21(日)08:07 ID:57DSgE69(1) AAS
WSLでarch動かしたいならコンテナ使ったほうが楽だよ
620(6): 2017/05/21(日)10:29 ID:/W1p+bRg(1/6) AAS
fcitx-im fcitx-configtool fcitx-mozc
を入れて日本語入力できるようになったんだけど、
システムトレイにはキーボードのアイコンとjaというアイコンがあって、
日本語入力時はキーボードのアイコンが消えるだけなんだよね。
「あ」とかいった感じのアイコンにならないものなの?
fcitxの設定で「システムトレイアイコンを使う」にはチェックが入ってます。
ちなみにデスクトップ環境はmateです。
621(1): 2017/05/21(日)10:34 ID:1Qkymi5N(1) AAS
>>619
dockerでarch使えるの?
622(1): 2017/05/21(日)10:45 ID:X6/sOt/6(1/2) AAS
>>621
使えるか使えないかで言うなら使えるけどdockerはやめたほうがいいと思う
OSを1プロセスで動かすとかアホみたいな状態になる
nspawnとか使ったほうがいいよ
623: 2017/05/21(日)11:43 ID:8SOCMJAx(1) AAS
>>620
plasmaだけど「あ」なるよ
qtとかgtkのやつとか必要なんじゃね?
624(2): 620 2017/05/21(日)11:54 ID:/W1p+bRg(2/6) AAS
fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 fcitx-qt4 fcitx-qt5
がインストール済みになってます。
うーんなぜ「あ」が出ないんだろう。
625: 2017/05/21(日)12:26 ID:7NRBpGMw(1) AAS
>>622
全然聞いたことなかったけどsystemdのコンテナ機能なんだな
最近のディストロなら皆デフォルトで使えるはずなのになんであまり使われていないんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s