[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.86©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2017/04/25(火)20:33 ID:Pq2VNys0(1) AAS
>>497
流石に?それ他人にきく?まぁ、入れとけば?
thunderbird(icedove)使ってないからわからんけど、私だったらディレクトリをrenameすると思う
499: 2017/04/25(火)21:01 ID:/8y11FS7(1) AAS
似てるところもあるし違うところもある
それだけの話さ
500: 2017/04/25(火)22:26 ID:UsqPy5AD(1) AAS
シンボリックリンクとはWindowsでいうところのシンボリックリンクのようなものだ
501: 2017/04/25(火)22:43 ID:jhdHUzp4(1) AAS
しかし違いを簡潔に説明する自身はない
シンボリックリンクが鏡像だとしたら
Windowsのショートカットは「開く」アクションの代理人みたいなもんで
502: 2017/04/25(火)23:23 ID:2hrrYrFO(1) AAS
シンボリックリンクはOS(ファイルシステム)の機能
Windowsのショートカットはシェル(explorer.exe)の機能
503: 2017/04/26(水)00:45 ID:XYWmkbIH(1) AAS
スレチじゃないの?
504: 2017/04/26(水)07:44 ID:JkGKixbI(1) AAS
あの知識量のままlinux使い続けるってのはなかなかすごいことだと思う
大昔ならインストーラで排除されたただろうに、かわいそうなこっちゃ
505: 2017/04/26(水)08:10 ID:gM0ZAkzU(1) AAS
Shutting down public FTP services
外部リンク:www.debian.org
ftpでのアクセス提供を終了。しかしホスト名はftp.debian.orgのままか。
506: 494 2017/04/26(水)11:20 ID:E+u6mQgx(1/2) AAS
>~/.thunderbird と ~/.icedove 両方をバックアップリストに入れるべきなんでしょうかね ?
自分でやってみた。
tar zcvf /media/tako/SD-32GB/Buckup-`date +%Y-%m-%d-%H-%M`.tar.gz \
/home/tako/ダウンロード \
/home/tako/テンプレート \
/home/tako/デスクトップ \
/home/tako/ドキュメント \
/home/tako/.mozilla \
/home/tako/.thunderbird \
| tee /media/tako/SD-32GB/buckup_log-`date +%Y-%m-%d-%H-%M`.txt
省3
507(1): 2017/04/26(水)11:37 ID:E+u6mQgx(2/2) AAS
>>496
連投すいません、
ファイルマネージャで ~/.thunderbird を開きそこで、
右クリックで端末を起動させるとプロンプトは、
tako@tako:~/.icedove$
になって、.icedove に居るんだな、
~/.thunderbird のリンクに飛ばされたと分かった。
GUIのプロパティーの表示が
/home/tako/.thunderbird/profiles.ini
になるから分かりづらかった。
508: 507 2017/04/27(木)12:45 ID:pCFkWQbQ(1) AAS
その後いろいろとやってみた。(MATEデスクトップ環境)
ファイルマネージャ caja で ~/.thunderbird を開きそこで、
右クリックでMATE端末(bash)を起動させるとプロンプトは、
tako@tako:~/.icedove$
ファイルマネージャ Nautilus で同じようにすると、
xterm が起動して、プロンプトは
tako@tako:~/.thunderbird$
なんでしょうかねこの差は、、、
509: 2017/04/27(木)13:15 ID:IKzPdnRK(1) AAS
とりあえずホームでlsしたら?
510: 2017/04/27(木)13:36 ID:gOTJ3kmm(1) AAS
同じ質問をグチグチしつこく文章変えて繰り返す。
同じような返答が繰り返されているのに、当人は得られた知識を自分で消化しない。
また愚痴を繰り返す。
511: 2017/04/27(木)15:48 ID:dzWtcudF(1) AAS
denian固有の質問ではない場合はくだ質に移動してください
512: 2017/04/27(木)16:56 ID:zY+YU/5C(1) AAS
何がわからんのか知らんけど
シンボリックリンクが理解できてないようだな
513: 2017/04/28(金)06:38 ID:L+UlbnO6(1) AAS
いちばんLinuxユーザーで注意することは「焦っちゃダメ」ってこと
あせって良い結果を得たことなどまず「ない」な
514: 2017/04/28(金)15:52 ID:TmnKfCc6(1) AAS
Stretch is coming soon. Time to plan a Release Party in your city!
あくしろよ!
渦渦
515: 2017/04/28(金)20:23 ID:NJZbNVwr(1) AAS
あと一週間くらいか?
516: 2017/04/28(金)23:15 ID:OEk2m+mR(1) AAS
明日じゃねーの?
517: 2017/04/28(金)23:30 ID:vbAGDYTd(1) AAS
え?もうstableにくるの?うそだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.647s*