[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 112【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2017/06/10(土)12:31 ID:TzYWKgad(1) AAS
>>434
16.04の時点で、clamTK外れてるよ。
436: 2017/06/10(土)12:34 ID:p2AJcpSa(1) AAS
>>434
ソフトウェアセンターはディスコン
gnomeのソフトウェアが標準になったが、登録されてるパッケージは少ない。ので実用的でない
appgridを使うかsynapticを使え
437: 2017/06/10(土)12:48 ID:jPxFSKb3(3/3) AAS
>>434
ソフトウェアセンターって旧式(14,16系)とLubuntuなど各ディストリ用といろいろあるよ。最近だと非公式のAppGridのほうが人気ある。
端末で apt search キーワードかパッケージ名で調べるのが一番楽で確実。
438(1): 2017/06/10(土)12:50 ID:xXilvXVj0(1) AAS
>>431
Lubuntu使ってるんだけどpavucontrolもデフォで入れといて欲しい
439: 2017/06/10(土)13:55 ID:e4af4DlQ(2/2) AAS
みなさん、ありがとうございました。
初心者は勝手にアプリを入れるなって方向なんでしょうかね。
synapticでコツコツ入れてみます。
440: 2017/06/10(土)22:33 ID:iVowp3YA(1) AAS
>>434
ソフトウェアにもsynapticにも無いけど、sophosはいい
素の状態だと、起動直後にアップデートしてくれないのが玉に瑕だけど
441(1): 2017/06/11(日)01:45 ID:WaavHCA6(1/2) AAS
>>438
ボリュームコントロール系は、複数入れてると競合などで不釣り合いあるらしい。Arch Linux で紹介されてた。
442: 2017/06/11(日)06:31 ID:6z5hFrMN0(1) AAS
>>441
Pulseaudioを最初からGUIでコントロールできるようにしといてよっていうだけの話なんだがな
443: 2017/06/11(日)12:15 ID:SFhrEfrv(1) AAS
Lubuntuにはsound setting > pavucontrolがdefaultじゃないのか
キーボード・ショートカット登録で
ミュート入/切 amixer -D pulse set Master Playback Switch toggle
音量 -5% amixer set Master 5%- -q
音量 +5% amixer set Master 5%+ -q
出力ヘッドフォン pactl set -sink-port 0 analog-output-headphones
出力ラインアウト pactl set -sink-port 0 analog-output-lineout
こういう風に任意のキーに設定しておけばGUIは滅多に使わなくなるけど
444(3): 2017/06/11(日)18:06 ID:A6SfFpAA(1/3) AAS
ubuntuってfirewall的な何かが動いている?localのwebserverにスマホからアクセスしても見れないんだけどなんか設定するの?
445(1): 2017/06/11(日)18:19 ID:QnS+3MIY(1) AAS
アクセスはできてるのか?
446: 2017/06/11(日)18:25 ID:A6SfFpAA(2/3) AAS
>>445
アクセスしようとしてもできないとでます
447: 2017/06/11(日)18:36 ID:dM3f4nc2(1) AAS
>>444
iptablesが標準でインストールされてるけど、
デフォでは何の設定もされてないからファイアーウォールとして機能してないよ
448: 2017/06/11(日)18:38 ID:WTHKjMkD(1) AAS
>>444
ubuntuのマシン名で外部リンク[html]:ubuntumachine
ってアクセスしようとしてるんじゃない?
ubuntumachineはubuntu上でしか認識されずスマホからはわからないので
IPアドレスで外部リンク[html]:192.168.1.1
みたいにやれば見れるんじゃないかな
449(1): 2017/06/11(日)19:01 ID:A6SfFpAA(3/3) AAS
ありがとうございます。firewall は無いんですか
local ip adressでやってはいるんですがこれが間違ってるのか
450(1): 2017/06/11(日)19:21 ID:WaavHCA6(2/2) AAS
>>444
IP4,IP6で優先順位があってホストのアドレス見失ってる?
/etc/hosts その辺りを編集する必要があった。
451(1): 2017/06/11(日)19:29 ID:OVf6A5VE(1) AAS
スマホが
・WiFiで繋いでない
・Ubuntuと別なネットワークにいる
これくらいしか思いつかないな。
452(1): 2017/06/11(日)23:04 ID:rir4qv24(1) AAS
うむsambaで繋がらん繋がらんと不審に思っていると、スマホのWi-Fiがオンになってないというんはよくある
453(1): 2017/06/11(日)23:20 ID:q4F4IM5q(1) AAS
そもそもウェブ鯖はちゃんと動いているのかね?
ローカルホストから見ることができるのか試したかい
454: 2017/06/12(月)01:34 ID:CKwDhVCn(1/2) AAS
【生きてた速報】Linux video content creator Nixie Pixel has returned
Twitterリンク:NixiePixel
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s