[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 112【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(4): 2017/05/15(月)16:08 ID:NMwZy8JH(1) AAS
linux超初心者です
16.04LTSをインストールしました
パソコンはデスクトップの組立品でCPUはi7メモリーは16GB
SSDドライブに換装をキッカケにubntuへチャレンジということで・・・
インストールはとてもスムーズに進行しあっけなく終わり拍子抜けしたほどです
ただオーディオデバイスがマザボ搭載の音源はOKなんですがUSBで接続しているDAC(tascam US-144mk2)だけどうしても認識してくれません。
端末で接続されているオーディオデバイスを調べるコマンドを入力しても内蔵音源しか出てこなくてDACは無き者扱いのようです。
OSをインストールする時に接続したままでしたが周辺機器は外しておいたほうが良いなど作法があるのでしょうか?
89(2): 2017/05/15(月)17:06 ID:1z0+nu2W(1/2) AAS
>>88
超初心者なら厳しいかも知れないけど、
外部リンク:ja.scribd.com
とかを読む。
90: 2017/05/15(月)17:12 ID:1z0+nu2W(2/2) AAS
>>88
さっきの>>89はなし(全文が読めない)
外部リンク:www.alsa-project.org
を見たら、alsaはUS-144mkIIをサポートしていないように見えるね
91: 2017/05/15(月)17:28 ID:b7+pCMyz(1) AAS
>>88
>>89
ありがとうございます!
108(1): 2017/05/16(火)18:44 ID:4qojTTD4(1) AAS
>>88
* oss, alsa, PulseAudio のどれか使う、
* /etc/hosts をIP4v(6v対応してないので)設定を優先的に対応させる
* 初期は、ユーザーの権限が低いので周辺機器(Audioなど)を使用できる権限にさせる
みたいな設定が多いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*