[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 113【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 113【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 14:33:54.32 ID:I7ku08wE この板を荒らしてる人って、 Linuxを入れた後にWindowsを入れようとして、 地獄wを見た人たちばかりジャマイカ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/390
391: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 14:49:16.41 ID:70wj1whE 先程質問させて頂いた者です。 2台のPC10年前のFMVC8240とFMV ah520/2a)にUbuntuを20回ほど インストールしたのですが、必ず システムに以上があるという表示が これでもかと表示されて、FMVah520 /2aはスリープ機能が壊れているので ハイバネーションを使っているのです たまに再起動するとrootユーザー名#と 表示されて、成すすべが無いので 今まで、Ubuntuをインストールし直し ていたのですが、PCがボロ過ぎるのが 原因なのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/391
392: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 14:54:36.70 ID:q3+xTDyV 素直に別の機種に帰る。中古なら手頃なのがいくらでもあるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/392
393: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 14:55:32.56 ID:q3+xTDyV ☓帰る ○替える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/393
394: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 15:03:48.28 ID:0DX+aaPU >>391 ・名前欄に今回の件が終了するまで363と入れる ・推測でものを書かない ・省略しないできちんと詳しく書く ・必須ではないがおかしな改行はしない これだけは頼む USBからの起動は普通に出来るの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/394
395: 363 [sage] 2017/08/23(水) 15:31:49.34 ID:70wj1whE >>394様 了解致しました。 USBメモリーを見てみたら、root権限の 削除出来ないフォルダーがあるんです UbuntuをPCにインストール出来ない 時があり、その時はliveと打ち込むと インストール出来るのです。 システムに以上があると表示されて 詳細を見たら20以上なんか列記されて いて、素人ながらインストールした時 何かが抜け落ちているのかと感じます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/395
396: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 16:28:01.47 ID:0DX+aaPU >>395 DVD-Rか何か買ってきてインストールディスク作り直した方が良いかもしれん でさ 何で問いに答えてくれんのさ? 会話はキャッチボールだからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/396
397: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 16:28:03.12 ID:IkasNfw7 古い富士通のPCは独自チップ使っていて ドライバーとの相性が怪しい だからサスペンドやハイバネーションの後に 最初期化失敗してNICおかしくなったりは日常茶飯事 毎回シャットダウンを推奨 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/397
398: 363 [sage] 2017/08/23(水) 16:37:26.63 ID:70wj1whE >>396様 知り合いがPCを2台くれた時に FMVah520/2aのDVDドライブが 壊れていたから、取り替えてくれ たのですが、再生しか出来ません。 すみませんでした。 USBメモリーからは正常に起動出来ます >>397 FMVah520/2aでサスペンドしたら 起動後にカーソルとキーボードが 固まるんですが、ネット上から コマンド拾って、ターミナルに打ち こんだけど「そんなコマンドは無い」 と拒絶されてしまいました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/398
399: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 16:49:39.88 ID:0DX+aaPU >>398 >USBメモリーからは正常に起動出来ます GUIまで表示されるんだね? インストール直後は正常に使えるが ハイバネーションに失敗するのでその都度再インストールということかいな? だとすると>>397氏の言うとおりにするか諦めるかしかないような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/399
400: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 16:50:29.19 ID:0DX+aaPU >>398 >ネット上から >コマンド拾って、ターミナルに打ち >こんだけど だったらそのコマンドを具体的に書かないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/400
401: 363 [sage] 2017/08/23(水) 17:00:48.39 ID:70wj1whE >>399様 おっしゃる通りです。 ハイバネーションを使わずに シャットダウンを使います。 >>400様 ブックマークしてないのでわからないのですが他にもファンコントロール のソフトをインストールして起動を させようとターミナルにコマンドを 打ち込むとその様なコマンドはありま せんと表示されるのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/401
402: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 17:04:58.17 ID:nhH+m8h3 >>401 横からすまんけど 打ちこんでるコマンド自体を書いてみ? という事じゃないのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/402
403: 363 [sage] 2017/08/23(水) 17:07:07.30 ID:70wj1whE ウインドウズOSがバッテリーを 入れたら動く完成品のラジコン 模型なら、リナックスOSは自分で 組み立てるラジコン模型みたいで 高いPCの知識が無い者が手を出すと 偉い目に遭うとわかりましたー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/403
404: 363 [sage] 2017/08/23(水) 17:13:36.09 ID:70wj1whE >>402様 コマンドの言語?を理解出来ないので ひたすらネット上から、拾って来て ターミナルに打ち込むしか出来ません 皆さんが当たり前にリナックスOSを 使っているから、スキルの高さにただ たまげるばかりです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/404
405: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 17:15:15.49 ID:nhH+m8h3 >>403 そんな事ないよ 自分も高い知識持ってないでubuntuに手を出してるし。 とにかくググったりネットであちこち調べたりだよ 上の人も書いていたがあまりに古いマシンは考えものかもしれないけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/405
406: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 17:16:07.50 ID:6zv/pHnp >>403 いやそれはちょっと違うと思う。 Windowsだって自分でインストールすれば、同じように失敗すると思う。 Ubuntuだって、インストール代行業者のようなところに有料で頼めば、 「バッテリーを入れたら動く完成品」と感じると思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/406
407: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 17:20:48.58 ID:0DX+aaPU >>404 >コマンドの言語?を理解出来ないので >ひたすらネット上から、拾って来て >ターミナルに打ち込むしか出来ません ターミナルに打ち込めるなら2chの書き込み欄にも書けるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/407
408: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 17:23:35.20 ID:0DX+aaPU >>406 Windowsの場合は適応機種とか公表されてるからなあ その範囲で使えば問題ないし 問題が出たらただの不良品 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/408
409: login:Penguin [sage] 2017/08/23(水) 17:24:23.95 ID:W5QotVYd 須藤 亜府都 亜津府出伊都 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/409
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 593 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s