[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 113【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(2): 2017/08/23(水)17:55 ID:IkasNfw7(2/2) AAS
>>408
ドライバをハードウェアのメーカーからダウンロードしないとどうしようもないよ
単独では提供してないメーカーもあるし
汎用ドライバだけでも基本機能は何とかなる機種も
グローバル企業ならあるけど
日本のメーカーのはかなり厳しい
415: 2017/08/23(水)17:55 ID:0DX+aaPU(7/9) AAS
>>411
>Windowsのインストールも失敗すると思うけど
Ubuntuのインストールは成功してるじゃん
ハイパネが効かないのがHDDまたはどこかの故障?
416: 2017/08/23(水)17:57 ID:0DX+aaPU(8/9) AAS
>>414
>ドライバをハードウェアのメーカーからダウンロードしないとどうしようもないよ
それを何で俺に言う?
417: 363 2017/08/23(水)17:59 ID:70wj1whE(14/16) AAS
>>413様
貧乏でエアコンがなくて、室温35度の中
熱中症と戦いながら、最後の気力を
振り絞って、レスさせて頂ます。
なんせ10年前のPCなので、怯えながら
使っているのですが、ハードディスクのことを
教えて頂いて,安心しました。
ありがとうございました。
418(1): 2017/08/23(水)18:06 ID:0DX+aaPU(9/9) AAS
おいおい
不具合の理由それだったりしないかw
419: 363 2017/08/23(水)18:18 ID:70wj1whE(15/16) AAS
>>418様
FMVah520/2aがよくクラッシュして
CPUグリスを塗り替えた時に家に
あった工業用のシリコングリスを
塗ってyoutubeを720Pで見たら、CPU
の温度が94度になり、たまげて慌てて
シルバーグリスを買って、塗り直し
たら、10度も下がったんですよwww
FMVC-8240は室温35度でも最高に負荷
を掛けてもCPUの温度が70度にしか
省2
420: 2017/08/23(水)19:13 ID:54rQcXQu(1) AAS
>>362
ありがとうございます!助かりました!
421(1): 2017/08/23(水)20:07 ID:DK7VsJlB(1/5) AAS
主に学習目的でubuntuインストールのpcを用意しようと思っています。
pcはcore2duo スーパーマルチドライブ付 メモリー4GB くらいのもので取り敢えず十分ですよね?
422: 421 2017/08/23(水)20:19 ID:DK7VsJlB(2/5) AAS
Ubuntu 推奨スペック を検索。目安わかりました。
423(1): 2017/08/23(水)22:30 ID:UXO52GHx(3/5) AAS
>>391
自分は、FMV-C8240に Lubuntu v16.04 を入れたよ。
メモリMax2Gじゃ Ubuntu の推奨ギリギリで常用は厳しい。
DVDブートで起動&インストールする時にユーザー名を owner にした。
その時に root ってできるのか知らない。特別なユーザー名だと
誤動作の原因になりそう。
424: 2017/08/23(水)22:35 ID:DK7VsJlB(3/5) AAS
いまは5千円とか1万円までで結構なスペックのノートPCが買える。
ありがたいありがたい。
それにしてもLinuxのワンライナーって面白いな。1行で凄いことがデキる。
425: 2017/08/23(水)22:42 ID:UXO52GHx(4/5) AAS
>>414
富士通は、役所にLinuxインストールした再生PCを納入実績はある。
だから比較的ドライバーもあるはず。
426: 2017/08/23(水)22:42 ID:DK7VsJlB(4/5) AAS
ブルーバックスの『入門者のLinux』、一気に読んでしまった。良心的ないい本だわ。
427(1): 2017/08/23(水)22:48 ID:UXO52GHx(5/5) AAS
>>421
UTFI, BIOSで対応違ったりして前者は微妙(特にフルーガルインストールでwinとデュアルブート)。
428: 2017/08/23(水)22:57 ID:DK7VsJlB(5/5) AAS
>>427
インストール成功の実績ある機種にしておくのが安心ということですね。
429: 363 2017/08/23(水)23:08 ID:70wj1whE(16/16) AAS
>>423様
自分もメモリー2GのC-8240ですー
32bitのUbuntu GNOMEを入れたら
アイドル時でメモリー使用率が50%
なのを見て、たまげますた
32bitのXubuntの時はアイドル時の
メモリー使用率が25%でなんでえ
こんなに違うか不思議です。
430(1): 2017/08/24(木)03:46 ID:zphpvgNf(1/2) AAS
>>429
Ubuntu16.04系メモリは、32bit PCでも Lubuntu 1G, Xubuntu 1.5G, Ubuntu 2G 推奨。Xubuntu は使ったこと無いけどxfceデスクトップをLubuntu にインストールして使ったことはある。Ubuntuは、GUIでコマンド入力をUnity検索するのがすごく重い。
431(1): 2017/08/24(木)05:28 ID:F4cXRTOG(1/2) AAS
dellやhpの複数コアCPUの中古PCを安く買うのが無難なんだろうな。
432: 363 2017/08/24(木)07:16 ID:b0IY0vvx(1/4) AAS
>>430様
やはりメモリーは4G無いとキツイねえ
433: 363 2017/08/24(木)07:22 ID:b0IY0vvx(2/4) AAS
>>431様
FMVC-8240のCPUをインテルT7400に
FMVah520/1bのCPUをAMDの2coreに
載せ替えたら、youtubeを720Pで
まともに見れる様になりました。
シングルcoreの時は480Pでやっとです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s