[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 113【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2017/10/13(金)19:16 ID:ZJb6QbHV(1) AAS
>>952
fontconfigでDejaVuフォントよりも優先されるようになってるね
954(1): 2017/10/14(土)18:20 ID:guQnDKoT(1) AAS
ifconfig は翻訳されてて見やすいけど
ip addr コマンドは結果が見にくいな
非推奨で移行を促すならこのあたりしっかりして欲しいな
955: 2017/10/14(土)18:34 ID:TRrPsEw8(1) AAS
>>954
ifconfigはもう誰もメンテしてないからね
とはいえ、あなたの主張はごもっとも
956: 2017/10/14(土)19:06 ID:HDwyUlO7(1) AAS
ifconfigに馴染みすぎた
957: 2017/10/15(日)01:16 ID:jT4qoFfI(1) AAS
tensorflow用に9.04以来6年ぶりに触ったが、synapticまだまだ現役なんだな
958(1): 2017/10/15(日)12:21 ID:Y7ii5LLu(1/2) AAS
質問ですがmodprobe.confの説明
外部リンク[html]:manpages.ubuntu.com
の中の「alias」コマンドの項に、
> You can also use shell-style wildcards,
> so "alias my-mod* really_long_modulename" means
> that "modprobe my-mod-something" has the same effect.
と書いてあるのですがこれは何に使うの?
really_long_modulenameに複数の別名を割り当てれて嬉しいシチュが思いつきません;
959: 2017/10/15(日)13:40 ID:bawXS9fA(1) AAS
>>958
質問が二つあるので後ろから
まずlinux kernelのmoduleはmodprob.confで定義しなくても自ら別名を持てます
それがすぐ下のmodinfo云々のところで書いてあります
これは別の実装だけど同じ機能のmoduleに入れ替える時に便利です
moduleには依存関係があるので
差し替えたい時には同じ名前でないと不便です
けどややこしくならないよう実装名は持っていた方がいい
そしてmodule提供者が定義してなくてもmodprobe.confで加えられる
ワイルドカードは細かい型番とか抜かして共通のルール書きたい時に適してますが
省1
960: 2017/10/15(日)16:12 ID:Y7ii5LLu(2/2) AAS
レスdクス、
なるほどワイルドカードは複数モジュールの実体を
単一モジュールに入れ替える場合の機能ですかそうですか、
my-mod-1.1とかmy-mod-1.2とかmy-mod-1.3とか書かれているモジュールの実体を
一斉にreally_long_modulenameに入れ替えるとき
alias my-mod* really_long_modulename
と書く、みたいな?
961(1): 2017/10/16(月)01:34 ID:BAZJebJf(1) AAS
おっ
mozc増殖バグ治ってるな
962: 2017/10/16(月)01:54 ID:GVEYF1hP(1) AAS
>>961
バグ報告上がって即行で修正されたみたい
963: 2017/10/16(月)16:11 ID:Yah4DKUn(1) AAS
もずく養殖バグだって?
964(1): 2017/10/16(月)19:13 ID:/d3zDtD+(1) AAS
17.04なんだけどmozcなんかあったのかな
返還中にひきつって おかしくなっちゃって 起動不能までいった
fsckして前のカールネルにしてとりあえずやっと戻ってきた
HDDもいい加減古いんでどっちが怪しいかわからない(´・ω・`)
965: 2017/10/16(月)19:34 ID:y8za1Wf5(1) AAS
それ多分普通にmozc関係無いでしょ…
先にHDDの状態を調べなよ
966(1): 2017/10/17(火)03:28 ID:EopdzRdw(1/2) AAS
>>964
17.04のmozc発売当時からずっと使ってるけどおかしくないよ(´・ω・`)
967: 2017/10/17(火)07:29 ID:1Kgs6bRo(1) AAS
>>966
発売てお前金払ってねーだろ
俺もな
968: 2017/10/17(火)07:54 ID:G/jd0J4c(1) AAS
Ubuntuに金払ったことある。ISOをDLする時のアレな
969: 2017/10/17(火)14:29 ID:vEfKJOOr(1) AAS
mozcの問題は17.10での話では?
970: 2017/10/17(火)16:21 ID:d0awl3rs(1) AAS
sudo apt remove libreoffice*
971(1): 2017/10/17(火)22:19 ID:BpU2Wf7S(1) AAS
waylandには期待してる。
今までは画面の描画が遅すぎてパラパラ漫画みたいだったからな。
でも、安定化するにはまだしばらくかかるのかな?
972: 2017/10/17(火)22:25 ID:COIRZe/u(1/2) AAS
waylandで速くなると言うのは妄想です
パラパラはアクセサレーターのインストールに失敗してるか
提供されてないGPU使ってるだけ
xorgで駄目ならwaylandでも駄目
973(1): 2017/10/17(火)22:30 ID:rA8J4M7a(1) AAS
そんなん言われても実際に速くなってるし
974(1): 2017/10/17(火)23:00 ID:COIRZe/u(2/2) AAS
>>973
外部リンク[php]:www.phoronix.com
975: 2017/10/17(火)23:05 ID:EopdzRdw(2/2) AAS
妄想でつか?
976: 2017/10/17(火)23:36 ID:lNIlQFB6(1) AAS
waylandよりも
さっさとPython2.7を排除して欲しいね
977: 2017/10/17(火)23:57 ID:fyLdL1cI(1) AAS
>>974
xwaylandじゃん…
978(1): 2017/10/18(水)01:09 ID:6DBYlCtM(1/2) AAS
wpa2の脆弱性の問題はubuntuは影響受けない?
ちなみに通常の更新はさっき終えてます。
979: 2017/10/18(水)01:58 ID:a5P7Pn9u(1) AAS
これ?
外部リンク[2]:launchpad.net
980: 2017/10/18(水)05:24 ID:ZjZPOkLz(1) AAS
外部リンク[html]:kledgeb.blogspot.jp
981: 2017/10/18(水)11:23 ID:ZSdpizs2(1) AAS
UbuntuでWiFi使ってない俺に死角はなかった
iPhoneエ‥
982: 2017/10/18(水)13:10 ID:RwJ8QFVB(1) AAS
>>971
低スペにしかワカラン話題はやめてくれない?
再現出来るのは貧乏人のお前くらいだろ
983: 2017/10/18(水)16:08 ID:6DBYlCtM(2/2) AAS
wpa2の件
ありがとうございました。
984: 2017/10/18(水)17:04 ID:i7IaodCj(1) AAS
JDから書き込みテスト
985: 2017/10/18(水)21:00 ID:P0kFlsGS(1) AAS
次スレ
2chスレ:linux
986: 2017/10/18(水)21:51 ID:xn9S2cS0(1) AAS
>>978
関連のキー周りのパッチも入ってるよ
回避不可能なところは除いて
詳しくはchangelogからCVEとpatchを
987(2): 2017/10/19(木)00:14 ID:NLn2XKvq(1) AAS
WEPを使っている我が家に隙はなかった
988: 2017/10/19(木)00:52 ID:EOo7s6xR(1/2) AAS
>>987
隙だらけなんだよなぁ……。
989(1): 2017/10/19(木)01:12 ID:dyWDj2bs(1/2) AAS
AA省
990: 2017/10/19(木)01:25 ID:EOo7s6xR(2/2) AAS
>>989
チュッチュッ、ちゅぅ♥(情報漏洩)
991: 2017/10/19(木)03:16 ID:MsteAHyB(1) AAS
>>987
通信丸裸になるのに10秒かからんぞ
992: 2017/10/19(木)03:41 ID:dyWDj2bs(2/2) AAS
暗号が全裸で待機
993: 2017/10/19(木)03:55 ID:P8yw5taC(1) AAS
最強のセキリュティ、それはノーガード
994(1): 2017/10/19(木)14:01 ID:PXxLYtYq(1) AAS
ubuntu16.04LTS+xubuntu-desktop環境で、xkbでリマップしてるのだけど、なんかの拍子にリマップ設定がリセットされてしまう。
同じような現象ないですか?
995: 2017/10/19(木)15:06 ID:96Do9PF+(1) AAS
Ubuntu Linux 114
2chスレ:linux
996: 2017/10/19(木)15:33 ID:FNfLvUXJ(1) AAS
>>994
多分インプッドメソッド
997(1): 2017/10/19(木)18:29 ID:kjjCO1cq(1/2) AAS
OracleのjavaがPPAからのインストール出来なくなってるので注意
998(1): 2017/10/19(木)19:53 ID:Jm5Rp6vz(1) AAS
>>997
なぜ?
openJDKではいろいろと困るんだけどなあ
やっぱりOracleに買収された技術はダメになるなあ
権利だけとって、あとはGoogle(Android)からみかじめ料を徴収ってか
999: 2017/10/19(木)20:06 ID:kjjCO1cq(2/2) AAS
>>998
PPAのインストーラーのOracleへのリンクが間違ってるか変更されたみたい
インストーラーが修正されるまではtarからインストールするしかないね
1000: 2017/10/19(木)20:44 ID:vLuVdtuR(1) AAS
うんこ💩
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 8時間 35分 10秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.455s*