[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(1): 2018/11/25(日)20:35 ID:PwcAdlxN(1/8) AAS
ここまでのまとめ
このスレの住人は低学歴の人間に対して差別意識があります(例: ID:Fl316G3u)
このスレの住人は他人を自殺するまで追い込みます(例: ID:Z7ou7975)
このスレはこのような人々の巣窟です
451: 2018/11/25(日)21:13 ID:PwcAdlxN(2/8) AAS
>>448
つまり粛々とUbuntuを使いつつマサヤとやら以外の人間を自殺に追い込むんですね、分かります
453(1): 2018/11/25(日)21:19 ID:PwcAdlxN(3/8) AAS
>>447
長い。
そういうのはWikiでいいと思う。
志賀の手のひらクルーをテンプレに加えるなら>>6-7を弄る方がいいのでは
455: テンプレ案 (>>6の修正案) 2018/11/25(日)21:44 ID:PwcAdlxN(4/8) AAS
問題確定までの時系列
20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
外部リンク:groups.google.com
外部リンク:wiki.ubuntu.com
2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。
2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
省16
456: テンプレ案 (>>7の修正案) 2018/11/25(日)21:46 ID:PwcAdlxN(5/8) AAS
問題確定後の、志賀氏のLinux関連サイト閉鎖までの時系列
2017-03-02:
吉田氏、MLにTheory Of Constraintsを投稿。
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
それを見た志賀氏、反発して再度MLから離脱。
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
2017-03-05:
MX Linuxというディストリビューションの公式フォーラムに、志賀氏が翻訳活動を停止する旨を投稿。その投稿に誤りがあると第三者から指摘され、フォーラムのAdminから説明を求められるも、志賀氏は説明を行わずに沈黙。
外部リンク[php]:forum.mxlinux.org
省17
461: 2018/11/25(日)23:20 ID:PwcAdlxN(6/8) AAS
そうです、志賀氏はどう見ても立派なライセンス違反者です!
462: 2018/11/25(日)23:21 ID:PwcAdlxN(7/8) AAS
>>460
> 吉田自身は機械翻訳だけどもww
ソースは?
464: 2018/11/25(日)23:26 ID:PwcAdlxN(8/8) AAS
>>463
ガチ名誉毀損じゃんか。
これ吉田氏に伝えたほうがいいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s