[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2022/06/12(日)16:51 ID:mghx2rUL(2/3) AAS
>IBus(アイバス、Intelligent Input Bus)はUnix系オペレーティングシステム (OS) におけるインプットメソッドフレームワークである。
だってさ。名前からしてどうかと思う。
そんなに優秀なら ibus をデフォルトにすればいいんだが実際はそうじゃない。
126(1): 2022/06/12(日)17:23 ID:qX6NSnaL(1) AAS
国産のインプットメソッドってどれ?
127: 2022/06/12(日)18:06 ID:Owi2Sxd0(1) AAS
FlatpakやSnapのアプリとFcitxは相性が悪いから回避策としてiBusを使えばいいという話であって、優秀かどうかじゃない
それにiBusは今までUbuntuのデフォルトだった
128: 2022/06/12(日)19:54 ID:YSvgSWYD(1/2) AAS
俺はiBusで困ったこと特段ないけど、評判わるいのな。
129: 2022/06/12(日)20:28 ID:mghx2rUL(3/3) AAS
>>126
uim anthy だよ。
130: 2022/06/12(日)20:33 ID:yWZFuCMU(1) AAS
インプットメソッド(IM):iBus、Fcitx、uim、他
インプットメソッドエディタ(IME):Mozc、Anthy、SKK、他
131: 2022/06/12(日)20:45 ID:YSvgSWYD(2/2) AAS
Cannaとかもう誰もIMEに出さないなw
132(2): 2022/06/12(日)22:08 ID:5wTwmP8m(1) AAS
Ubuntu特集の日経Linux7月号 週末で売り切れの店多いね
注目は高いな
133: 2022/06/12(日)23:12 ID:4mywZTJT(1) AAS
日経Ubuntu
134: 2022/06/13(月)12:41 ID:+O5Cy/5e(1) AAS
>>132
手にとって見たけど微妙に薄くね?
135: 2022/06/13(月)19:37 ID:Zv/z61Nt(1/5) AAS
もし薄いとしてもそれは配送コストを省くためかも知れない
もっとも添付のDVDに記事は満載されてるはずとみる
136(1): 2022/06/13(月)19:40 ID:Zv/z61Nt(2/5) AAS
>>132
ためになるような記事は載ってたの?
あったら紹介してください
137(1): 2022/06/13(月)20:01 ID:fliNyGSb(1) AAS
>>136
snapを消去して PPAからFirefoxを入れる方法をちゃんと紹介してるよ
138: 2022/06/13(月)20:16 ID:OE3zcGfB(1/2) AAS
snapはガンだな
139: 2022/06/13(月)20:26 ID:Zv/z61Nt(3/5) AAS
>>137
なんでPPAから入れるんですかね。公式から拾えばいいのに。
140(1): 2022/06/13(月)21:08 ID:Fd2u7Ep0(1/4) AAS
公式はMSだって弾くからだろ
141: 2022/06/13(月)21:14 ID:Fd2u7Ep0(2/4) AAS
おまえらホントに使ってんのかよ?
142(1): 2022/06/13(月)21:20 ID:OE3zcGfB(2/2) AAS
本当に使ってる人のご意見は?
143(1): 2022/06/13(月)21:44 ID:Fd2u7Ep0(3/4) AAS
>>142
低スペック機(X11)で使ってる限りでは過去最強だよ
LubuntuだのXubuntuだのに配慮し過ぎた印象かな
逆に言えば今どきのPCで使う分にはパッとしない
ManjaroやTumbleweedの方がイイよね ゼッタイ
144(1): 2022/06/13(月)22:08 ID:Zv/z61Nt(4/5) AAS
>140
そうなの。Ubuntuは公式をきらってるいるんだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*