[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2019/03/03(日)17:46 ID:/7GE1qEj(2/2) AAS
>>235
どうしようもなくなりはしない
今まで通り「自分で作る」という選択肢が残る
まあその結果が今のDEの状況なわけだが
238
(2): 2019/03/03(日)18:14 ID:3ERHib5S(2/2) AAS
ウィンドウマネージャーの時代に戻らないかなあ。
239: 2019/03/03(日)20:35 ID:oJXdvzTX(1/2) AAS
>>227
ディストリが違いや出来ることを明確にしないからでしょ
タダなんだからとりあえず使えば分かるだろう的な
レビューも浅薄だしな
軽い重いしか言わねぇ
240: 2019/03/03(日)20:41 ID:oJXdvzTX(2/2) AAS
UnityがWindows8以上にぶっとんで不自由だったのも要因の一つな
241: 2019/03/04(月)00:24 ID:M+v0s80E(1) AAS
>>238
俺はLinux始めたころから今までFluxbox一択
だからDEの話についていけない
242: 2019/03/04(月)01:37 ID:gsCTh5tH(1) AAS
2chスレ:linux

190 login:Penguin 2019/03/01(金) 06:57:43.75 ID:e2SVnOnc
シェア0%台の超低空飛行を続けてるのに「シェアが伸びてる」ってのか。
さすがLinuxだなw

日本語でおk
243: 2019/03/04(月)06:37 ID:X36U+42U(1) AAS
AA省
244: 2019/03/04(月)10:24 ID:iORTMnUT(1) AAS
初っ端のブートでタッチパネルに対応していない事
245
(1): 2019/03/04(月)11:53 ID:M2ebdLD8(1) AAS
画像リンク[gif]:vgy.me
246: 2019/03/04(月)12:22 ID:DmRuC+UX(1) AAS
>>245
グロ
ドザによる荒らし
247: 2019/03/04(月)15:24 ID:o888gNcx(1/10) AAS
適格者が少ないんだからしょうがないな。
248: 2019/03/04(月)17:12 ID:KSXyqH9P(1/3) AAS
使う人間を選ぶなんて道具としたらゴミ以外の何物でもないですぞwwwww
249: 2019/03/04(月)17:38 ID:3dolPeXo(1/2) AAS
適合者って言ったほうがカッコイイぞw
250: 2019/03/04(月)18:03 ID:o888gNcx(2/10) AAS
使う人間を選ばない道具を作ったのがWindowsなんだろ、
その割には逃げ出してくる奴が多いな。
251: 2019/03/04(月)18:10 ID:c+m+Cp2W(1) AAS
マシンクロックww

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
252: 2019/03/04(月)18:11 ID:PU7N54MV(1/2) AAS
三輪車は自転車と違って使う人間を選ばない。
253: 2019/03/04(月)18:13 ID:PU7N54MV(2/2) AAS
このマシンクロックとurl貼ってるのはナニ?グロ貼り?
254: 2019/03/04(月)18:34 ID:o0aCvwVB(1/2) AAS
いいなその「適合者」ってのw

また適合者が三輪車とか言ってるよwww
255: 2019/03/04(月)18:56 ID:o888gNcx(3/10) AAS
まぁ、このスレでどんな意味を持つのか知らんが…、

誰でも乗れる三輪車とある程度訓練が必要な自転車
どっちが優れているのか?
256
(1): 2019/03/04(月)19:05 ID:o0aCvwVB(2/2) AAS
所謂「自転車」にも三輪車はあるし、そもそも三輪車自体が自転車の一種だからなぁw
画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp
たとえ話自体が的外れだし、そのたとえ話を前提に比較するのも意味が無いw
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s