[過去ログ]
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956
: 2019/03/28(木)17:58
ID:hS5r1Yry(1)
AA×
>>951
外部リンク:japan.cnet.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.google.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
956: [sage] 2019/03/28(木) 17:58:30.48 ID:hS5r1Yry >>951 ブーメラン(笑) 「Windows 10」のアップデートが許可なく開始され、 その更新がうまくいかずにPCが不安定になったとして訴えを起こしていた旅行代理店経営者が、 Microsoftから1万ドルの賠償金を受け取ることになった。 これはThe Seattle Timesが報じたもので、 賠償金を受け取るのは、 カリフォルニア州サウサリートの旅行代理店経営者だという。 同紙は米国時間6月25日付けの長文記事で、 MicrosoftがPCユーザーにWindows 10のインストールを強制しているとして厳しい批判を受けている 件について取り上げている。 マイクロソフト、「Surface 3」の生産を2016年内に終了へ 「当社は、これ以上の訴訟費用の発生を避けるために控訴を取り下げた」と、 Microsoftの広報担当者は27日に電子メールで回答を寄せた。 http://japan.cnet.com/news/business/35084973/ ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。 その執拗さからユーザーの反感を買うとともに、 思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが、 ついに日本の国会でも問題となった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160611-00058711/ https://www.google.co.jp/amp/s/s.rbbtoday.com/article/2016/06/10/142638.amp.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548703997/956
ブーメラン笑 のアップデートが許可なく開始され その更新がうまくいかずにが不安定になったとして訴えを起こしていた旅行代理店経営者が から万ドルの賠償金を受け取ることになった これは が報じたもので 賠償金を受け取るのは カリフォルニア州サウサリートの旅行代理店経営者だという 同紙は米国時間月日付けの長文記事で がユーザーに のインストールを強制しているとして厳しい批判を受けている 件について取り上げている マイクロソフト の生産を年内に終了へ 当社はこれ以上の訴訟費用の発生を避けるために控訴を取り下げたと の広報担当者は日に電子メールで回答を寄せた ここ数か月さまざまな形で話題となってきた への強制アップグレード問題 その執さからユーザーの反感を買うとともに 思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが ついに日本の国会でも問題となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s