[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2019/01/29(火)21:09:17.43 ID:15WZHUKM(1/5) AAS
>>1
109 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:04:46.79 ID:/SdxlRjo
Linuxは遅い、sanbaも遅い
同じノートPCでwindows7はLANで120MB/sで実際に転送できるけど、
Linuxはsanbaで50MB/sくらいしか出ない。

Linuxは消費電力も多い(アイドル時の実測)
Windows7:8W
debian9.3(KDE5):12W
MINT17(KDE4):16W ガバナーpowersave

いつまで経ってもWindowsに追いつけずダメOS
省13
40
(1): 2019/02/08(金)15:12:01.43 ID:OFj/LONF(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
68: 2019/02/11(月)17:59:06.43 ID:G71eB5DU(4/5) AAS
AA省
154: 2019/02/26(火)07:40:49.43 ID:Dr3f+tT4(1) AAS
>>153
グロ
ドザによる荒らし
336: 2019/03/06(水)12:34:43.43 ID:TrH6JsJo(1) AAS
いや、次のWindowsもまたWindows10ってこと
350: 2019/03/06(水)20:26:38.43 ID:SQlf0Gwb(1) AAS
>>338
Ubuntuはどんどん改悪したが誰も付き合わなかったなw
371
(1): 2019/03/07(木)10:30:26.43 ID:BrXStL5A(4/20) AAS
それをクソ仕様と思ってるなら箕面のWindows山へおかえり。
453: 2019/03/09(土)08:28:11.43 ID:SrWyAhxT(1) AAS
>>452
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
824: 2019/03/23(土)09:34:31.43 ID:PCc1XQvM(1) AAS
机の上ならデスクトップやろ。
912
(1): 2019/03/26(火)19:19:00.43 ID:ADNYbZdj(4/4) AAS
ハードとソフトが一体になって売られていた古い時代の思想を引きづってると
思う。当時、基本的なソフトはハード会社が全て用意しており、別会社が
作ったものはやシェアウェアを購入するなんて発想はほとんどなかった。
だから、ソフトをインストールするのは、ハード会社が管理してる
パッケージツールでインストールする。

こんな思想は50年前の遺物。老害。
962: 2019/03/28(木)18:43:42.43 ID:C7F4/Tvi(1) AAS
天才ネラー現る現る(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*