[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703(2): 2019/03/12(火)09:44 ID:ZKeM9enW(2/6) AAS
>>700
統計が狂うなんて言ってない
統計が正しいとも思ってないが
だってメジャーなマイクロソフトのために判別プログラムは書かれるだろうけど、カトンボみたいなLinuxユーザーのためには書かれないでしょ
720(1): 2019/03/12(火)18:47 ID:AKUbKOtc(1/2) AAS
>>703
なんのエビデンスもない話だからlinuxユーザーだけに特定できない。〜と考えられるとか〜示唆できるとかの文脈ならなんとでも言える。例えば、
linuxユーザーはユーザーエージェントの偽装によっての影響をよく知っているので特定のwebサイトにのみユーザーエージェントの変更を行い、
すべてのアクセスにおいて偽装はしないことが多い、よって判別プログラムに対して偽装することは少ない。しかもフリーだから利権もない。
判別プログラムに対して偽装して特があるのはmacやwindowsのシェア争いなので恣意的な偽装は考えにくい。微々たるlinuxのシェアを偽装してもなんの特もない。
減っても増えてもな。
お前の言ってることは言葉の上ではなんとでも言えるようななんのエビデンスもないことで、ディベートぐらいの価値しかないってこと。
725: 2019/03/12(火)20:25 ID:ZKeM9enW(5/6) AAS
>>722
すまん、>>703って俺なんだ
id変わっちまってたんだな、申し訳ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s