[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2019/02/15(金)06:22 ID:2cnIupze(1/9) AAS
windowsはユーザーがマヌケ前提の設計で、linuxはユーザーが賢い前提の設計なんで、ちょっと残念なオツムの人が使うと使えなくてゴミ判定するのは当然。
fstabの話でもあんな単純なフォーマットにチェックが必要なんて驚きの発想。
そんなマヌケ向け仕様に開発リソースを割くほど誰も暇じゃないよ。金くれるならやるけどね。
684
(1): 2019/02/15(金)06:52 ID:2cnIupze(2/9) AAS
要点はスキルがない人はwindows使ってろ事だろ。スキルがある人にはlinuxの方が楽なケースが多いよ。
お節介な強要もないし。
687: 2019/02/15(金)07:19 ID:2cnIupze(3/9) AAS
知恵遅れのバカの比率ならwindows信者の方が多いよ。その結果としてwindowsはマヌケ向け設計思想になってるわけだし。アプリ起動して使うだけの人にとっちゃwindowsで十分なんだしこんな所にまできて文句ぶーたれてる奴は末期症状なんだろね。
726: 2019/02/15(金)20:00 ID:2cnIupze(4/9) AAS
相対評価だよ。君には乗り越えられない壁の先にある人が眩しく見えるから自己を正当化する為にに悪いのは俺じゃない。難しいしlinuxが悪いと繰り返しているがそれでは永遠に壁は超えられないし地を這う蛆虫と同じだよ。

まぁ多くの者が君と同じくwindowsで満足できるような使い方しかしていないし、大人しくwindows三輪車に跨って大声を喚きちらすがよい。
729: 2019/02/15(金)20:13 ID:2cnIupze(5/9) AAS
linuxは普及なんてしない点については賛成で理由はマヌケな一般大衆には難し過ぎるしね。
737: 2019/02/15(金)22:18 ID:2cnIupze(6/9) AAS
物覚えが悪くて自分で工夫が出来ずアプリを起動するだけの人はwindowsの方がいいと思うよ。
無理にlinuxを使おうとすると自分の能力不足に気がつく事になるから精神的に危険だよ。
747: 2019/02/15(金)23:15 ID:2cnIupze(7/9) AAS
昔に比べれば今はインストールは楽になったけど本質は変わらないし一般大衆が勉強してまで使う様なものでもないしシェアなんて増えないよ。
750: 2019/02/15(金)23:19 ID:2cnIupze(8/9) AAS
30年とか40年とかどんだけ学習コストが悪いのか驚くばかり。やっぱりwindowsだけ使ってる方がいいと思うよ。
752: 2019/02/15(金)23:35 ID:2cnIupze(9/9) AAS
呪文?そう思ってくれてけっこうだよ。
guiでないと使えない?ますます結構。
俺はそんな呪文で飯を食ってる身なんで参入してくる奴が少ない方がありがたいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s