[過去ログ] デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199(3): 2019/02/05(火)10:11 ID:6tu4OujX(1/2) AAS
前のPCで結果を得られるならそのまま使えばいいのだが、犬厨でさえそうせずOSは更新し続ける謎。
要は、システム一式を更新し維持する金が無いのであるw
200: 2019/02/05(火)11:45 ID:K2jvkDdn(1) AAS
>>199
サポートが終了しない限り更新しないけどな
今使ってるubuntuはtrustyだし、どうしようかなっと
debianのほうはwheezyでサポート終了したから、さてどうしよう
201: 2019/02/05(火)12:33 ID:xRXuqggC(1) AAS
>>199
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
202: 2019/02/05(火)18:31 ID:oSHUTOi1(1) AAS
>>199
勘違いも甚だしい。
Linuxユーザーであるからこそ、新しいバージョン、新しいディス鳥は常に試さなくてはならない。
インストールのために作られたOSなのだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s