[過去ログ] Linux Mint 29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2019/04/16(火)16:46 ID:0evaX7v/(1) AAS
フランスだったかのCinnamonベースのCubuntuも更新止まってるっぽいしな
547: 2019/04/16(火)17:42 ID:QH3VeRuz(1) AAS
結局、大組織じゃないとやる気ある人が抜けた時に代わりがいないからな
マイナー系がいつまでたっても信頼されないのもそれにつきる
個人もので10年続いたディストリなんて数えるほどしかない
548
(1): 2019/04/16(火)21:59 ID:mCsBK/qk(1/2) AAS
MintがUbuntu LTSベースなのにMintベースでローリングリリースってどういうこと?
549
(1): 2019/04/16(火)22:53 ID:34+L2VX8(1) AAS
>>548
カーネル更新時のうpデートをUbuntu に頼ることなく独自でやるんだろうな
そのうち、同じdebian系だけどUbuntuとは違う鳥になる
550: 2019/04/16(火)23:18 ID:mCsBK/qk(2/2) AAS
>>549
LMDEのsidバージョン的なものになるのかな?
最終的にArchに対するManjaroみたいな立ち位置を目指してくれるなら応援する
551
(1): 2019/04/16(火)23:25 ID:imx+AEbe(1) AAS
Feren OS x64.iso
ISOをUSBメモリに焼いてあるが後で32GBのUSBメモリにインストールする予定
イギリスさんの何者さんたちがMintからつくり込んでいるのか
すぐに放置投げ出されてもMintがあるから気にしなくてもいい感じ
どうせならDebianやubuntuからMintをパクって作った形にした方がよさそうなのに
Debian〜ubuntu〜Mint〜Feren OSと深い・・・
そしてFeren OSからまた別のモノが作られるのだろうか
552: 2019/04/16(火)23:28 ID:uLawVxUM(1) AAS
大層な目標掲げても情報ない上に数年で頓挫とか泣けてくる
一般人が欲しいのは使い勝手じゃなくて認知度と情報の多さだからな
悪名はなんとやらだ
553: 2019/04/17(水)00:46 ID:YABGAKIQ(1) AAS
apt upgradeが常にmintupgradeとか胸が熱くなるな
554
(1): 2019/04/17(水)09:08 ID:zRlbW6/N(1) AAS
古いPCにMintの64bit入れた、ネットが軽くサクサクなのだが
いつも突然CPUが100%張り付きになったりするんだけど何で?
COREi5・2520Mでメモリ4GB
555: 2019/04/17(水)09:09 ID:HFkFDcwo(1) AAS
>>554
topをみろ
556: 2019/04/17(水)09:55 ID:VVz/K0WU(1) AAS
自動起動するアプリから使ってない機能を外すと軽くなる可能性

ブルーメンとかアップデート自動チェックとか
557: 2019/04/17(水)12:42 ID:aAXUlOSU(1) AAS
Vine Linuxという大先輩
558
(1): 2019/04/17(水)21:41 ID:UQe1BXNV(1) AAS
FerenOSはストアからWindowsテーマダウンロードして着せ替えるのが楽しい
XPとか7とか
559: 2019/04/19(金)06:38 ID:SB0yRmPx(1) AAS
中国のUbuntuが頑張ってWin7を再現してたな
ドライブレターまで徹底的に
560: 2019/04/19(金)07:17 ID:AU4oAjcm(1) AAS
>>558
何がいいんだ?
561: 2019/04/19(金)12:13 ID:DjQCjnPF(1) AAS
Feren OS 1904 released.
562: 2019/04/19(金)18:46 ID:790Eezds(1) AAS
MintやFeren OS インストールするとすぐに日本語入力ができる!と紹介されていることあるが
PCの機種によるのか「全角半角」や「Ctrl+Space」でNGの時は
これ参考になるかも
外部リンク:www.hiroom2.com
$ fcitx-configtool
"Keyboard - Japanese"を選択して、左下の"-"をクリックします
入力メソッドがMozcのみになりました
563
(1): 2019/04/20(土)04:37 ID:hqOTC/Tg(1) AAS
派生を繰り返すと派生元にはないバグが積み重なっていくイメージ
564: 2019/04/20(土)20:03 ID:d2mIVDwo(1) AAS
俺は日本語の設定でまずやることは右ALTでime起動
ctrl caps 入れ替え スペースは常に半角
565
(1): 2019/04/20(土)20:13 ID:RfiuHf29(1) AAS
>>563
debian最強
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s