[過去ログ]
Linux Mint 29 (1002レス)
Linux Mint 29 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
744: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 11:36:32.99 ID:lhwDrM7k 軽いと聞いて興味はあるけどMATEがないからパスした > LMDE LXDEで19.xのMATE-Yを再現してくれたら軽そうだしUI好みだしで興味あるけどXfceがこのざまだし無理だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/744
745: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 11:52:12.18 ID:Ti++d9JC 春のマイナーチェンジで、Mintはgrub起動前にマウントされたドライブをチェックするようになった それに対応できないフロッピーやDVD-Rを装着したPCでは起動が厳しくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/745
746: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 12:26:13.10 ID:bNDpfO/Y >>745 どうせドライブが壊れてるんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/746
747: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 12:38:40.71 ID:ygtOz+kx mint18.3MATE使ってるけど、 ツイッタークライアント 何がいいかなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/747
748: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 12:48:30.79 ID:yVAGXcHr >>746 ドライブが壊れてるPCでは起動しないってのも迷惑なハナシだな 近年のノートPCの殆どがドライブを内蔵してないから出来る技だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/748
749: login:Penguin [] 2019/05/07(火) 14:30:55.17 ID:iJ7Yj+KR 更新でwine動かなくなったけどwinehq-stable入れたら直った 直ったどころか今まで正常動作しなかったソフトが改善されてる winehq-stableってubuntu-pacakgeにないけどmint特有なのかな? だとしたらさすがmintちゃんだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/749
750: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 14:41:13.84 ID:fx50CbMg >>748 いやBIOSイジり昔のMBで無ければLinuxなら起動出来るよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/750
751: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 14:42:04.72 ID:fx50CbMg >>749 それは安定版だよん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/751
752: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 14:46:34.87 ID:iJ7Yj+KR wine-stableが安定版なのは知ってるしいつも入れてたけど winehq-stableって前からあった? ubuntuパッケージにはないみたいだけど http://packages.ubuntu.com/search?keywords=winehq-stable&searchon=names&suite=all§ion=all http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/752
753: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 14:50:43.11 ID:D1BVOGxs >>752 バッケージって大体古いやつしか無いと思われ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/753
754: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 15:01:12.96 ID:iJ7Yj+KR やっぱりubuntuの方にはなくてmintのリポジトリからみたいだな さすがmintちゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/754
755: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 15:18:49.30 ID:z3VeLPTF debianは気になるけどあっちはサードリのポジトリないんだよな? 大量にPPA突っ込もうとは思わんけど毎回手動でリポジトリ一覧修正するのはちょっと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/755
756: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 18:07:06.87 ID:iJ7Yj+KR firefox更新まだか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/756
757: login:Penguin [sage] 2019/05/07(火) 21:43:27.68 ID:R565NPSf windowsやmanjaroには更新キタから、2日後くらいかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/757
758: login:Penguin [sage] 2019/05/08(水) 00:02:29.70 ID:BdJxvQkY 起動して調査のとこにチェック入れてそのままほっぽっときゃ治るよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/758
759: login:Penguin [sage] 2019/05/08(水) 11:01:59.77 ID:ZxDRMw51 >>747 Linuxのツイッタークライアントなんて全滅じゃないのか? WebベースのTweetdeckくらいしか思いつかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/759
760: login:Penguin [sage] 2019/05/08(水) 19:15:32.97 ID:qfwTwmkx firefox更新ubuntuは来たみたいだな mintはさらに時間かかるんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/760
761: login:Penguin [] 2019/05/09(木) 10:31:44.13 ID:1sFK2UYX firafoxやっときた! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/761
762: login:Penguin [sage] 2019/05/09(木) 13:53:17.00 ID:a5gDumNe LMDEにはキテない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/762
763: login:Penguin [sage] 2019/05/09(木) 16:42:28.22 ID:L/7vOmQY 来ているのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/763
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 239 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s