[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 125【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940(3): 2020/02/18(火)22:00 ID:KE/spr1+(31/38) AAS
Ubuntu 初心者の方へアドバイスします。
今、LTS(長期サポート)は以下のとおりです。
このうち、最新版は推奨できませんよ。
Releases Version Code name Release date Supported until
14.04 LTS Trusty Tahr 2014-04-17[20] 2019-04
2022-04(ESM)[20]
16.04 LTS Xenial Xerus[96] 2016-04-21[97] 2021-04
2024-04(ESM)[20]
18.04 LTS Bionic Beaver 2018-04-26[98] 2023-04
2028-04(ESM)[20]
省2
941: 2020/02/18(火)22:01 ID:6WphxLSU(5/10) AAS
>>940
で、ご職業は?
942: 2020/02/18(火)22:03 ID:H3SReo9s(5/5) AAS
もし俺がカノニカルの社員なら、2005年当時はもちろん、ストーカーのようにいつまでもDebianのブランドは利用する(笑)
当たり前だがw
Operaなんかいま中国企業の製品だしなw
SHARPは台湾企業で、東芝のテレビやNECブランドのパソコンは中国企業だろw
もうめちゃくちゃだからw
943(1): 2020/02/18(火)22:05 ID:6WphxLSU(6/10) AAS
>>938
やめる時期を決めて引き継ぎすれば十分責任はとってるよね
音信不通は問題だけど、15年前の話を今さら持ち出してもなぁ
944: 2020/02/18(火)22:09 ID:KE/spr1+(32/38) AAS
>>940 に関連することですが、Ubuntu 最新版は Fedora Core と同列です。
先ほどのレスにありますが、いわゆる「人柱ディス」です。
ユーザーのバク・レポートを開発に活かすのが目的といえます。
945: 2020/02/18(火)22:12 ID:rsMjJU4Y(4/11) AAS
>>939
そんなことない、メンテナにもいつでも辞める権利がある。
>>943
ね、今更だよね。
>>933のリストにあるように今でも普通にUbuntu関係者がDebianメンテナやってるし、
日本でもやまね氏のようにUbuntu関係者と親しい人物もいるわけで。
946: 2020/02/18(火)22:14 ID:KE/spr1+(33/38) AAS
Debian Sarge のリリースが遅れたのは、それまでのユーザーに
大変な迷惑をかけることになったからね。
それは世界規模での関心事だから。
ローカライズの日本語版 Ubuntu の些細な誤訳とはレベルが違う。
そんなことと比較できるわけがありませんよね。
947(1): 2020/02/18(火)22:16 ID:rsMjJU4Y(5/11) AAS
なぜそこで誤訳の話が出てくるのかな?
関係ないよね?
948(1): 2020/02/18(火)22:18 ID:6WphxLSU(7/10) AAS
Checkbox Developers <checkbox-devel@lists.ubuntu.com>
Ubuntu Kernel Team <kernel-team@lists.ubuntu.com>
これは個人じゃないから、実際には53人より多いはず
ちゃんとDebianに貢献してるじゃん
949(2): 2020/02/18(火)22:20 ID:KE/spr1+(34/38) AAS
Ubuntu JP が自分から持ち出してる
950(3): 2020/02/18(火)22:22 ID:KE/spr1+(35/38) AAS
>>947
Ubuntu JP が自分から持ち出してる
このスレがどうしてこんな流れになったのか考えたら分かるよ
951: 2020/02/18(火)22:23 ID:rsMjJU4Y(6/11) AAS
>>949
何の話だよ
>>948
Debianが栄えればUbuntuも栄えるし、そりゃ貢献するよね
952: 2020/02/18(火)22:23 ID:6WphxLSU(8/10) AAS
>>950
つまり妄想ね
ところでご職業は?
953(1): 2020/02/18(火)22:23 ID:rsMjJU4Y(7/11) AAS
>>950
意味不明
954: 2020/02/18(火)22:26 ID:rsMjJU4Y(8/11) AAS
次スレ立てた
【初心者】Ubuntu Linux 126【本スレ】
2chスレ:linux
955(1): 2020/02/18(火)22:26 ID:KE/spr1+(36/38) AAS
このスレの過去ログをたどったら分かります。
もともと、某ライセンス問題に限って論じていたんですよ。
956: 2020/02/18(火)22:28 ID:rsMjJU4Y(9/11) AAS
Ubuntu JPへの逆恨みで朝からずっと書き込んでるのかw
957(1): 2020/02/18(火)22:28 ID:KE/spr1+(37/38) AAS
>>953
>>955
958: 2020/02/18(火)22:30 ID:6WphxLSU(9/10) AAS
このスレでのID:KE/spr1+初登場は>>836
Ubuntu JP関係なく初っ端からUbuntuディスりじゃん
やっぱ妄想だったか
959(1): 2020/02/18(火)22:32 ID:rsMjJU4Y(10/11) AAS
最初の>>836を見たら酷いなw
Debianを勝手にフォークするのは何の問題もないし、
Debianのメンテナが多数抜けたって証拠も無い。
LaunchPadのソース公開はどうだか知らんが。
>>957
あんた最初の書き込みでそんなこと言ってないじゃんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s