[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 125【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(2): 2019/12/24(火)11:26:40.66 ID:iX6vd4jR(1) AAS
思いがけないところでubuntuという言葉が出てきた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

再放送もあるので興味がある方はどうぞ
外部リンク:www4.nhk.or.jp
291
(1): 2020/01/09(木)14:09:13.66 ID:zC7znyva(1) AAS
意味が分からんが
LinuxのExt3フォーマットにしておけば
WindowsからはExt2Fsdつーうソフトで認識できるかもね
311: 2020/01/11(土)19:00:15.66 ID:EdcZHGYV(1) AAS
俺は公式のPPA、OMG! UbuntuとLinux UprisingとUbuntuHandbookとUbuntuアプリのいいところで紹介されたPPA、sicklylifeのPPAだな信用してるの。
sicklylifeのは個人のPPAだけどGNOMEで翻訳コミッターやってるからウイルス仕込んだりはしないだろうし。
387
(1): 2020/01/13(月)19:28:02.66 ID:gH5SSmPF(1) AAS
SGIも今ではXFSにその痕跡があるばかり...
507
(1): 2020/01/21(火)23:57:50.66 ID:3A5XZQLx(2/2) AAS
>>502
とりあえずうまくいったようで何より
余計なおせっかいかもしれませんが、ext4で6TBだとroot予約領域が300GBにもなるので、そのあたりごにょごにょするといいかもしれませんね
525
(2): 2020/01/22(水)23:26:45.66 ID:BXKh7YPJ(1) AAS
日本語版18.04.3LTS使ってるんだけど、ツールチップ(ヒント)や日本語入力中の候補が
ずれて表示されてしまう
フォント周りかと思ってキャッシュを更新したけど駄目だった
今日ソフトウェアの更新してから不具合が発生した
解決方法があるのなら教えてください
704: 2020/02/10(月)07:47:44.66 ID:FUzoHyvA(3/3) AAS
すまん、ほぼ居ないは言い過ぎだった

外部リンク:ubuntu.com
> Chinese 4%

Polish が1%だから、日本含めその他のアジア圏はまあほぼ居ないね。
中国人が金だしてくれたら対応してくれるかも。
771: 2020/02/14(金)15:23:48.66 ID:xGJ72Txs(1) AAS
USB メモリにインストールしたら、ログなどの書き込み回数で、すぐに壊れそう

Live 版の方が良さそう
817
(1): 2020/02/17(月)13:00:29.66 ID:+9Wg2pXC(1) AAS
>>804-805
iPhoneユーザーが多い日本ならLinuxより、Macに行ったほうが得だけどな
同じAppleの製品だしさ。
特に年頃の女の子がいる家庭は。
966: 2020/02/19(水)00:41:29.66 ID:Xwwx0UYa(1) AAS
Ubuntuは派生なんてものがあるから進歩が遅いんだと思う
983
(1): 2020/02/19(水)22:18:41.66 ID:1qL+FlwL(4/6) AAS
>20.04インスコしたんだけど、nautilusのパスバーが使いづらくなってる。

20.04 がどうしても必要なのですか? そうじゃないのなら、戻した方が良いでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*