[過去ログ]
今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
今夜も Wine で乾杯! - 23本目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 20:05:54.49 ID:/WnfGuum >>177 やってみましたがnot supported on this systemとエラーが出るだけでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/181
182: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 20:16:04.95 ID:qKdj+Z3N CentOSは使ってないから知らんが On 32-Bit Systems: wine --version On 64-Bit Systems: wine64 --version ワインの使い方は? wineを使用するには、PuTTYのようなWindows実行可能(.exe)ファイルをダウンロードし、 次のコマンドを使用します。 wine64 putty.exe How To Install Wine 5.0 on CentOS/RHEL 8 https://tecadmin.net/install-wine-centos8/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/182
183: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 20:19:40.74 ID:hZoy4pDb >>159 悪いこといわないから、素直にUbuntu LTS最新版を使っとけ。 わざわざ、CentOS 8で苦労することもない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/183
184: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 20:29:22.50 ID:OwlDG1Xg >>183 それ大正解だわ。 うぶんつなら全部GUIで簡単に出来る。 ワインも本体だけで無くオマケ?もインストールするとGUIで起動まで完結。 それにうぶんつなら初心者向きだから丁度良い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/184
185: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 20:31:12.80 ID:sD0rmLGX CentOSはド素人が使うディストリじゃないわな やっぱ情報が多いUbuntuとかMintとか使った方がいいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/185
186: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 20:38:18.13 ID:/WnfGuum >>182 そこを見てwineをインストールしたんですよ。 でも結局ダメでしたね・・ >>183 最初LinuxMintを入れて使おうと思ったんですよ。 前は別のPCのMintで素直にwineは動いてくれました。 でも今使ってるボロパソコンではブツブツと 音が鳴ってMintは使えなかったのでCentOSにして みたんですよ。ubuntuでも異音がするのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/186
187: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 22:05:06.44 ID:1bJwfSCf NG推奨…レス乞食の相手すんなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/187
188: login:Penguin [sage] 2020/07/22(水) 22:27:41.62 ID:/WnfGuum Mintで鳴ったってことはubuntuでも鳴る可能性が高いとコジキでも容易に想像がつくうん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/188
189: login:Penguin [sage] 2020/07/23(木) 00:40:18.97 ID:1w1KaARQ ubuntu LTSから書き込みです。ubuntuも結局ブツブツという異音が鳴り止みませんでした。 仕方ないのでCentOSに戻します。ubuntu使いやすそうですけどね。残念です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/189
190: login:Penguin [sage] 2020/07/25(土) 20:42:38.21 ID:dp9Em6Dm LINE 動かんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/190
191: login:Penguin [] 2020/07/26(日) 17:36:17.95 ID:ihQ0QXge utunbuでlive2chは使えやすか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/191
192: login:Penguin [sage] 2020/07/26(日) 20:23:15.20 ID:iuI3Lya+ IEの機能を一部使ってるから無理だったはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/192
193: login:Penguin [] 2020/07/26(日) 20:38:45.66 ID:ihQ0QXge ieはwineで使えないですか? 2chブラウザはどうしてるんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/193
194: login:Penguin [sage] 2020/07/26(日) 20:49:11.54 ID:iuI3Lya+ 自分は2chproxy.pl+Xeno使ってる 串とかめんどくさいと思うならJane Style入れればいんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/194
195: login:Penguin [sage] 2020/07/26(日) 21:10:29.59 ID:vkVNPW5y >>193 V2C-Rも使えるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/195
196: login:Penguin [] 2020/07/26(日) 21:21:51.28 ID:ihQ0QXge ありがとうございます いろいろ使えるんですね ところでwifiルータは使えるものありますか? バッファはダメみたいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/196
197: login:Penguin [sage] 2020/07/28(火) 02:31:31.90 ID:u2qL5CEA test http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/197
198: login:Penguin [] 2020/07/28(火) 11:40:24.07 ID:Ncwu7ie6 5.13に少し期待していたが特に変化なかた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/198
199: login:Penguin [sage] 2020/08/01(土) 19:49:48.40 ID:UaloOLYs The Wine development release 5.14 is now available. What's new in this release (see below for details): - More restructuration of the console support. - Initial version of the Webdings font. - Beginnings of PE conversion of the MSVCRT libraries. - Various bug fixes. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/199
200: login:Penguin [sage] 2020/08/01(土) 20:37:06.57 ID:FECy6YBl なんかアプデしたらLeeyesが起動しなくなった ゲーム対応頑張るのはいいけど、こういう便利な小物が動かなくなるのは困るわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585198566/200
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 802 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s