MX Linux 2 (787レス)
上下前次1-新
384(1): 2023/02/20(月)20:13 ID:Svh2+cIv(2/2) AAS
>>371
Windowsを外付けSSDに入れる、という選択肢も
385(1): 2023/02/20(月)22:31 ID:13aFltKB(1/2) AAS
>>383
ベースのDebianのメジャーバージョンが上がるときは新規インストールじゃないの?
386: 2023/02/20(月)22:42 ID:13aFltKB(2/2) AAS
>>384
最近そういうのよく見かけるね。
どうやら認証も通るのかな?
仮想化は試してみたいけど、
裏蓋開けてみたらもう一基SSD載せられるみたいだからそれでもいいか。
387: 2023/02/21(火)00:13 ID:ZF+CNx9U(1) AAS
>>385
そう
↓一次情報源
外部リンク:mxlinux.org
388: 2023/02/21(火)00:15 ID:uS5P/8aG(1) AAS
注意書きには
The upgrade might not work seamlessly, especially if you mixed and matched packages from Testing, Backports, and other unofficial repos.
とあるので、踏まえてよろしく。
389: 2023/02/21(火)00:24 ID:ZIiESMew(1) AAS
sudo sed -i s/buster/bullseye/g /etc/apt/sources.list.d/*.list
を何も考えずコピペするのではなく
sudo sed -i 's/buster/bullseye/g' /etc/apt/sources.list.d/*.list
を対話的シェルで実行する人が殆どだと思うがな
バックアップ取って試せば良いさ
失敗してもバックアップイメージから書き戻せるように準備してあれば困らないだろうしね
390: 2023/03/01(水)23:57 ID:QtGD5WV2(1) AAS
>>331
xfce4.18にすると何かいいことある?
ちなみにthunarは使いません。
391: 2023/03/02(木)16:08 ID:71DbLdQT(1/2) AAS
オンライン機械翻訳でリンク先のページを読むといいよ
余分な機能が増えただけで興味ない人にはあまり関係ないかもね
392: 2023/03/02(木)16:11 ID:71DbLdQT(2/2) AAS
Xfce 4.18 Desktop Environment Officially Released, This Is What’s New
外部リンク:9to5linux.com
393: 2023/04/08(土)21:18 ID:aPJisCc5(1) AAS
新しいアプリが登場したよ。MX-23では標準搭載される予定。
user-installed-packages_23.04_all.deb
MX-21でもインストールすれば使える。
apt install user-installed-packages
394(1): 2023/04/09(日)09:31 ID:y+DS7dYC(1/2) AAS
MX-23 alpha 2 がリリースされたので、
次期Debian安定版のbookwormを試すには、これが一番手っ取り早いと思うよ
MX Linux 23 alpha-2.See how the new update turned out.Impressive.
動画リンク[YouTube]
395: 2023/04/09(日)09:41 ID:y+DS7dYC(2/2) AAS
MX-23 "Libretto" alpha 2 リリースニュース
外部リンク[php]:forum.mxlinux.org
396(1): 2023/04/11(火)19:46 ID:nE/pI+qi(1) AAS
>>394
あげ足をとるつもりは無いけど Debian の人達はとっくに bookworm を試してる
bullseye から上げるのは難しくないんだよ
397: 2023/04/13(木)11:28 ID:T3cPUgw/(1) AAS
testingは(もの)好きな人はリリースのめどが立つはるか前から使ってるけど、
さすがにこの頃になると普通に使ってもほとんど問題がわからない。
backportsとか使っていろいろ無茶してなければ
リポジトリを変更してdist-upgradeでも結構いけるし。
398: 2023/04/13(木)22:01 ID:q1cvjaey(1/2) AAS
>>396
>Debian の人達はとっくに bookworm を試してる
視点がちょっと違うんだよね。
わざわざ手間かけてインストールしなくても、ライブUSBで試せるということ。
bookworm には未だDebian Liveが存在しないからね
399(1): 2023/04/13(木)22:17 ID:q1cvjaey(2/2) AAS
debian-testing-amd64-DVD-1.iso 2023-04-10 06:29 3.7G
つまり、↑はライブUSBではなく、インストール専用だし、サイズが3.7Gもある。
さらに、一方の MX-23_alpha2_x64.isoは2.1Gしかないのでお手軽なんだよ
400: 2023/04/16(日)05:12 ID:x1HkPEk7(1) AAS
Debian11のネットインストーラを利用して後から bookworm に上げる
ごく小さなインストーラで済ませられる。時間もそんなにかからない
確かにLiveでのお試しじゃないけどな
401: 2023/04/16(日)07:55 ID:DPjjtLYP(1) AAS
フレイヤ、っていつの間にかデプロッパーかよ。
402: 2023/04/16(日)14:47 ID:lKBgAuuk(1) AAS
デザインのセンスが受けたんじゃないのかな
403: 2023/04/16(日)17:51 ID:m55R8dYK(1/2) AAS
これUEFIでインストールできてる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s