MX Linux 2 (778レス)
上下前次1-新
552(1): 2023/10/22(日)08:03 ID:vkNV67YZ(1) AAS
>>551
cat /var/lib/dpkg/arch
でi386が表示されたら有効になっています
>>540
のファイラーについてはMX Linuxに限った質問ではないと思いますので
回答が得られるかは分かりませんが質問スレッドなどの他のスレッドで
回答を求める選択肢もあります
553: 2023/10/24(火)03:16 ID:TO/4dWvS(1) AAS
>>552
ターミナルから「cat /var/lib/dpkg/arch」を実行しましたら
amd64
i386
と表示されていました。i386が有効になっていると見てよさそうですね。
ひとまず32bit exeは文字化けしなくなりました。返答ありがとうございました。
他のLinuxスレで質問ですか、良さげなLinuxスレがありましたら質問してみます。
MXツールはともかく、コマンド内容やウィンドウマネージャー設定などはある程度共通しているでしょうし。
554: [tukaikatawakaran] 2023/12/23(土)18:05 ID:dAh22Pdu(1/3) AAS
市のお知らせで、PCを無償で回収する業者が紹介されてたんで
そこへ発送するまえにMX・32bit入れてみた
ネット見ながら設定したが、サックサク動くので再利用することにした
555: 2023/12/23(土)18:13 ID:dAh22Pdu(2/3) AAS
ちなみに>>319の人のレス見て入れました
SSDに交換するともっといいの?
556(1): 2023/12/23(土)18:27 ID:KuovSUDk(1) AAS
起動は爆速になるかもしれないけどメモリ上の動作が速くなるわけではないから、
この先どのくらい使うかにもよるかな。
557: 2023/12/23(土)18:39 ID:dAh22Pdu(3/3) AAS
>>556
なるほど
寝室や離れの部屋で使おうと思います
処分寸前のPCだったからHDDのままで
558: 2023/12/24(日)12:48 ID:QtqXWqy5(1) AAS
SSDは256GBとかは安いので、変えるのも良いよ。かなり早くなる。
HDDのまま運用するなら、btrfsというファイルシステム使うとそこそこ早くなるし、
フルーガルインストール(メモリ上に読み込むシステム)にすると更に早い。
ちなみに今、500GBの2.5インチHDD上のMXLinuxから書き込んでいるw
559: 2023/12/24(日)13:50 ID:Q/5q75W2(1) AAS
メモリが十分にあれば、一度ディスクキャッシュに入った後はHDDもSSDもそんな変わらんけどなー
初回起動は圧倒的な差があるけども
560(2): 2023/12/26(火)13:55 ID:dI3SJZsO(1) AAS
LinuxはClamTk入れておけばいいの?
そんでそのまま放っておけばいい?
守られてる感が限りなくゼロなんだが・・
561(1): 2023/12/26(火)21:26 ID:cnzytg58(1) AAS
>>560
ファイアーウォールソフトとか入れてみたらいいのでは?
562: 2023/12/27(水)06:32 ID:2N0TBXed(1) AAS
何か常駐させる方法があるのかもしれませんが
基本的にはClamTk(ClamAV)は指定した場所を検査するソフトだと思います
>>561 の方が指摘しているようにファイアウォールソフトを利用するのが良いかもしれません
すでにインストールされていると思いますのでオンになっているかご確認ください
563: 2023/12/27(水)20:05 ID:l7Hg1egP(1) AAS
clamavもufwもちゃんと設定して実行すれば実用上十分だと思う。
clamav-daemonも有効にしてclamdscanをマルチスレッドで実行すると(速いが)cpuを使い切るけど、
シングルスレッドならバックグラウンドで実行してもほとんど負荷は気にならない。
HOMEとかブラウザのキャッシュとかをcronでスケジュールしてスキャンしてもいいかな。
564: 2023/12/27(水)21:18 ID:qxwGukSY(1) AAS
>>560
入れただけでは意味がありません
inotify-toolsと組み合わせてon access scanを構成すれば「守られてる感」がしてくると思います
565: 01/03(水)01:55 ID:YSbv2fDV(1/6) AAS
コマンドよくわからない初心者なので簡単でオススメのフォーマットソフトがあれば教えてほしい
GPartedを使ってテーブルをGPT指定、ext4形式やexfat形式でフォーマットしてみたらエラーが発生して全く使い物にならなかった
MX Linux 23 OS用ドライブ→ext4形式
データ用サブドライブ→ext4形式
みたいな感じで全ドライブをext4形式で統一したい
エラーで大事なデータが吹っ飛んでからexfat形式は一切信用できなくなった
ntfs形式やexfat形式で保存されている大事なデータをext4形式のドライブに引越しさせたい
脱Windows(ntfs形式)を目指しているので有識者教えてクレメンス・・・
566(2): 01/03(水)02:07 ID:Xt7ktYPT(1/4) AAS
>エラーが発生
どんなエラー?
エスパーして先読みで書くと、GUIのディスク管理ソフトは大概コマンドラインツールを呼ぶだけなので
ext4ならe2fsprogsが、exfatならexfatprogsが入ってないと動かないよ
567: 01/03(水)02:11 ID:YSbv2fDV(2/6) AAS
上記の続き、フォーマットエラーが発生したドライブはGPartedからパーティション削除することができなかった
なので「Windows OSインストール用の外付けusbドライブ」からコマンドプロンプト→diskpartコマンドでパーティション削除を行った
「Windows OSインストール用の外付けusbドライブ」も処分したいので、Linux版のdiskpartコマンドを教えてほしい
diskpart
↓
list disk
↓
select disk x
↓
list partition
省5
568: 01/03(水)02:20 ID:YSbv2fDV(3/6) AAS
>>566
GPartedからexfat形式やext4形式でフォーマット
↓
引越ししたいデータを切り取り(ctrl+x)
↓
フォーマットしたドライブにデータを貼り付け(ctrl+v)
↓
エラー発生で詰み
エラー内容について原因不明でよくわかりません、とにかくデータを移動できない感じです
ubuntuやmintのLinuxユーザーは問題なくフォーマット済みのドライブを活用できているのか気になっています
569(1): 01/03(水)02:32 ID:Xt7ktYPT(2/4) AAS
フォーマットはできてて、その上でファイルのコピーができないと
ctrl+xやvはgpartedではなくファイラー(Thunarかな)での操作だよね
おそらくマウント先のディレクトリのアクセス権かな
プロパティを開いてPermissionsでOwnerが誰かとOthersからの書き込みの是非を確認してみて
570(2): 01/03(水)02:39 ID:Xt7ktYPT(3/4) AAS
あと、掲示板で質問をする時はエラーメッセージはそのまま書くこと。自分がわからないなら尚更一言一句そのまま書き写すこと
571(1): 01/03(水)02:43 ID:YSbv2fDV(4/6) AAS
>>569
ファイラーはデフォルトのThunarです、チェックボックス機能がなくて使い辛い以外は気に入っています
思い返したらアクセス権がどうのこうのと表示されていた気がします
アクセス権さえなんとかなれば普通に使えるようになるんですかね?
>>570
了解しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s