MX Linux 2 (787レス)
上下前次1-新
766: 2024/10/20(日)11:44 ID:H+K9sing(1) AAS
世界では人気だが日本では
767: 2024/10/20(日)12:40 ID:xonoy6N7(1) AAS
MXLinuxのフォーラムを読み漁ってたせいかCloudflareにblockされるようになった
なんだかなぁ
768: 2024/10/21(月)13:40 ID:hJaM6Zok(1) AAS
これ入れるくらいならantixで良くね
769: 2024/10/21(月)14:07 ID:c1wZbiJL(1) AAS
スナップショットでLiveメディアが簡単につくれるので使ってる。
770(1): 2024/11/09(土)11:59 ID:fldkpOkV(1/2) AAS
xfceでahsって新しめのハードウェア向けの物がありますがやっぱり安定性は落ちるんてしょうか。
771: 2024/11/09(土)12:50 ID:c6GwXZls(1) AAS
【牛のみいちゃん】
牛を殺すとき、牛と目が合う。 そのたびに坂本さんは、「いつかこの仕事をやめよう」と思っていた。
ある日の夕方、牛を荷台に乗せた一台のトラックがやってきた。
「明日の牛か…」と坂本さんは思った。
しかし、いつまで経っても荷台から牛が降りてこない。
不思議に思って覗いてみると、10歳くらいの女の子が、牛のお腹をさすりながら何か話し掛けている。
その声が聞こえてきた。
「みいちゃん、ごめんねぇ。みいちゃん、ごめんねぇ……」坂本さんは思った、
(見なきゃよかった)
女の子のおじいちゃんが坂本さんに頭を下げた。「みいちゃんはこの子と一緒に育てました。 だけん、ずっとうちに置いとくつもりでした。
省18
772: 2024/11/09(土)15:24 ID:vaP24HzJ(1) AAS
>>770
ahsで安定性落ちることは無いと思う。
新し目いうても他所とかわらん程度だし。
boot時に通常版と選択できるようしとるし。
773: 2024/11/09(土)15:48 ID:fldkpOkV(2/2) AAS
ありがとうございます。
1日1回フリーズするので疑ってしまいました。
ブラウザ起動してタブ15個ぐらい開いているせいかもしれません。
774: 2024/11/17(日)13:12 ID:9XuNZ5E+(1) AAS
そういえばうちのパソコン4台はどれも
x64"ahs" のパーシステンスはstaticとhomeは使えるけど、RAMを使うオプションは起動に失敗するわ
x64 が使えれば困らないから放置しているけど・・・
775: 2024/11/18(月)11:34 ID:sBmJUQ4N(1) AAS
1日1回フリーズと書いたのですが
biosアップデート後からなので
A-XMPやめると良くなった感じもしますが
今は最新biosに更新して様子見です
しかし、beta版しかないので心配
776: 2024/11/21(木)22:14 ID:blX4KQPu(1) AAS
Thunarで動画のサムネイルを表示させると、数フレーム後のサムネイルになります。
Windowsと同じサムネイルにしたいのですが、Linuxの設定が分かる方ご教示ください。
777: 2024/11/27(水)18:17 ID:8jaIb8ij(1) AAS
やっと、ディストロウォッチ1位から陥落か・・・・
778: 2024/11/28(木)03:50 ID:0jvc7q1w(1) AAS
1 Mint 2345 ▲
2 MX Linux 2344 ▼
779: 2024/12/07(土)10:05 ID:RT2if+XV(1/2) AAS
軽さでantixに流れ着いたけど設定ほぼCLIでなかなかキツい
780(1): 2024/12/07(土)16:37 ID:irZ9Xtg3(1) AAS
antix なんてほぼ既定の設定で使えますよ
カスタムするのもグラフィカルにできるのにコマンド使うなんて特別なことしたいの?
781: 2024/12/07(土)20:24 ID:RT2if+XV(2/2) AAS
>>780
パッケージ管理からのアップデートが通らなかったことから始まって
NASやIP追加・カスタム解像度など諸々
いまは再起動すると変更した解像度が戻ってしまう問題を調べてる
UIも手を加えたいが意外に設定が少なそうで後回し
782: 01/05(日)04:11 ID:atZiGLVX(1) AAS
なんかアプデ来た
783: 01/15(水)04:28 ID:vo1I3O2h(1) AAS
フルアップグレードが来た
今のところ問題なし
784: 01/15(水)09:16 ID:HL9EVUiT(1) AAS
フルアップグレード 23.4 → 23.5
・自動ログインが解除された
・ログイン時にパネル上の PulseAudio のアイコンにオンマウスしないと
サウンドが有効にならなかったのが、何もしなくても有効になるようになった
「Many many bug fixes.」だそうで
MX 23.5 Now Available! – MX Linux
外部リンク:mxlinux.org
785: 01/18(土)23:21 ID:+g3S1rgr(1) AAS
またなんかアプデ来てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s