[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2020/06/26(金)07:09 ID:jsHXg/ns(1) AAS
>>206
Windowsに重大度「緊急」のゼロデイ脆弱性2件、すでに攻撃も行われている可能性
by Bolly Holly Baba
Microsoftが、未修正のゼロデイ脆弱性2件について警告する新しいセキュリティアドバイザリを2020年3月23日に発行しました。
Microsoftによると、この脆弱性の影響を受けるのはWindows 10をはじめとするWindowsシリーズで、Windowsエクスプローラーで使われているファイルのプレビュー機能に関連するもの。
また、すでにこの脆弱性を利用したと思われる標的型攻撃が確認されているとのことです。
外部リンク:gigazine.net
208: 2020/06/26(金)14:57 ID:2tm6DLbl(1) AAS
その内容と安価になんの意味があるのか分からない
209(2): 2020/06/26(金)15:00 ID:Tc3+NRID(1/2) AAS
犬厨の発作だから気にしてはいけない。
彼は頭に障害を持つ知的障害者なんだよ。
210: 2020/06/26(金)15:58 ID:mDct9N8W(1) AAS
>>209
オマエだ
211: 2020/06/26(金)16:22 ID:rZkWI6rr(1) AAS
オワコンウィンドウズとその信者哀れ
212: 2020/06/26(金)18:42 ID:NPkeAJ2R(1) AAS
哀れだね
213: 2020/06/26(金)19:59 ID:Tc3+NRID(2/2) AAS
未だ始まりもしないデスクトップLinuxが惨めになるような呪い方は止めるんだ!www
214(1): 2020/06/26(金)20:22 ID:3b36J8AJ(1/3) AAS
賢い連中にはすでにlinuxデスクトップは普及してるから気にしなくていいよ。
215(1): 2020/06/26(金)20:44 ID:sYMJrNsd(1/3) AAS
>>214
Linuxデスクトップを使っていて
お前が知ってる中で賢い連中を言ってくれ
ただしLinusとかLinux関係の開発者を除く
216: 2020/06/26(金)20:55 ID:3b36J8AJ(2/3) AAS
>>215
他人に対して頼み事をするのにその言葉遣いは無いと思いますよ。
217: 2020/06/26(金)20:59 ID:sYMJrNsd(2/3) AAS
頼み事じゃなくて、嘘を暴こうとしてるだけ
答えられないなら、そういうことだ
218: 2020/06/26(金)21:24 ID:8SPTfW+0(1) AAS
Linuxは乗っ取られたりバックドア作られたりDDOSボットにされても気づけないもんね。
ゼロディなんてないのにね。
ファイルシステムも不具合何度も繰り返して出してるよね。
219(2): 2020/06/26(金)21:26 ID:3b36J8AJ(3/3) AAS
嘘を暴きたい?君は現実にlinuxデスクトップが使われている賢い人の組織がないとでも思っているの?
どんな分野でも構わないけど、研究開発の部署でコンピューターを使っているような所では普通にlinuxデスクトップは稼働してる。もう昔のようなwsとかはめったに見なくなったしね。
正直、その程度の想像力すらない人が嘘と思うなら嘘でもいいと思ってる。
220(1): 2020/06/26(金)21:32 ID:IHwAUxmz(1) AAS
デスクトップスレなのにクソドザって定期的にスレタイ読めなくなってサーバーにすり替えるよね
頭の病気なんだろうね
221(1): 2020/06/26(金)22:06 ID:sYMJrNsd(3/3) AAS
>>219
この質問に答えられないのは
> お前が知ってる中で賢い連中を言ってくれ
お前は誰もしらないのに架空の「賢い連中」を作り出してるから
222: 2020/06/27(土)00:37 ID:1K29+CNq(1/2) AAS
>>221
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな
223: 2020/06/27(土)00:38 ID:1K29+CNq(2/2) AAS
レス番間違えた
>>220 宛
224: 2020/06/27(土)06:02 ID:7ojWccwW(1/3) AAS
>>219
>嘘を暴きたい?君は現実にlinuxデスクトップが使われている賢い人の組織がないとでも思っているの?
あるかもしれないが、目の前にいるLinuxUserに賢さの片鱗すらないのだから怪しまれて当然だわな〜。
225: 2020/06/27(土)06:04 ID:7ojWccwW(2/3) AAS
ってーか、シェアの差を考えれば賢い人の大部分はWindowsかMacを使っているはずだな。
普及率は相当低いだろう。なんせシェアの大部分を支えているであろう目の前にいるお前らは(略
226(1): 2020/06/27(土)06:41 ID:4JygugZR(1/3) AAS
通信関係の研究開発部門に勤務してるけど、linuxデスクトップは結構使ってる。
用途は通信機器のシリアルポートにアクセスとかパケットキャプチャとかスクリプト動かしたりログ解析。
あと、ノートパソコン持ち込むような勉強会的な所とかでもubuntuとか多いね。macも多いけどwindowsはめったに見ない。業種によって違うと思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s