[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670
(1): 2020/07/24(金)13:36 ID:ptZwX31c(1/12) AAS
鯖からゲームから普段の作業まで全部Linuxでやり始めると、快適すぎて色々と欲がでてくるね。
やっぱ仮想の恩恵が大きい。必要なアプリさえ動けばホストOSは何でも良いと思っていたけれど、
Linuxの方が快適すぎて、全くWin機を使わなくなってしまった。

欲を言えばゲームが簡単に動いてくれたら、作業の合間に気張らしができて嬉しい。
現状は、Epic, Steamで手持ちの幾つかが起動不可or日本語不可。VRも実質Win機が必要。
気晴らしの為にWin機を起動すると、Windows Updateが動いて悲しくなる。
672: 2020/07/24(金)13:47 ID:ptZwX31c(2/12) AAS
このスレ、Linuxデスクトップ環境を作ってから時々見に来ているけれど、
絡んでくる人のレス読んでも、有用な情報が一個もない。絡むのは無価値。
多分スレタイも悪いのかもな。Linux嫌いからヘイト買ってそう。
674
(1): 2020/07/24(金)16:21 ID:ptZwX31c(3/12) AAS
なるほど。
自分は各種鯖やデーモンやBioLinux関係の解析などをLinuxにさせつつ、
手元ではEmacsと端末エミュとMS-OFFICEがメインで時々CS2やGIS。その他は、動画、ネット、ゲームなど。
これらをWinとLinuxに別けていたけれど、全部1台のLinuxに詰め込んだら、そりゃもう快適になった。

前に詳しく書いた時は、「Win鯖でもできる」って絡まれたので、実際どこまで手を入れるのか聞いてみたら、
明らかにWin鯖触ったことないエアプの人だったので、「ここでLinux使っていない人と絡んでも無価値だわ」と思ったです。
676: 2020/07/24(金)16:37 ID:ptZwX31c(4/12) AAS
以前も同意だったわ。
ログが十分に役立つからLinuxは管理が楽。
WinのはイベントIDだから、いちいち調べないとダメ。
そもそもWinはログ残さないことが多い。まあこれらは鯖寄りな意見だね。

デスクトップ用途での不満は、
突然SMB1を切ったり、
Winsが突然クリアされて他のPCが見えなくなったり、
電源落としているNASが3つくらいあると勝手にショートカットを削除しやがったり、
総じてネット関係が狂い気味。
678: 2020/07/24(金)16:49 ID:ptZwX31c(5/12) AAS
そっか?
まあ、多い少ないで言うとそれぞれの環境に依存するかもだが、具体的にどんな外部コマンドだい?
-v付けるとかlogレベル上げるとか、埋もれちゃってしまうからlogファイル別けるとか、ログは重要だから最初にきっちりやるよ自分は。
681: 2020/07/24(金)17:13 ID:ptZwX31c(6/12) AAS
>>679
値段的には実質Winも激安だよ、
MSが無償アップグレードを続けてくれているので。

一方で、Officeは高いし管理が面倒。
2019からはボリュームライセンスでさえも、一手間かけないと一括管理できなくなったし、
そもそも高いのに機能的な進歩が感じられない。でも必要だから仕方なく買うしかないんだよね。。
683
(1): 2020/07/24(金)17:20 ID:ptZwX31c(7/12) AAS
どこまで詳しく書けばいいんだよw
てか、どうせ詳しく書いても、何も有用な意見は貰えないだろう。

ここで自分が欲しいのは、よりLinuxデスクトップ環境が快適になれそうな情報であって、
>>682 みたいなのに絡む必要性は全くない。
687
(1): 2020/07/24(金)17:34 ID:ptZwX31c(8/12) AAS
現状、ゲームのセットアップが簡単にできる情報あったら嬉しいな。
無料で配ってたシビライゼーションってのが面白いらしいんだけれど、
Lutris&Epic&何も考えずに起動だと、DirectX11でも12でもグレー画面。

わざわざWin機を立ち上げるのが面倒で、無料で貰ったまま放置中。
689: 2020/07/24(金)17:48 ID:ptZwX31c(9/12) AAS
もしも>>675さんが説明したとしても、
どうせID:z8jsaCC+からは何も有益な情報提供はないと思う。
692: 2020/07/24(金)17:55 ID:ptZwX31c(10/12) AAS
君は会話を楽しんでいるんだね。
快適にしたい目的を持った僕からすると君みたいな人は迷惑だ。
694
(1): 2020/07/24(金)18:06 ID:ptZwX31c(11/12) AAS
実際、バカには向かないもんなLinuxって。
ある程度の判断力がないと、良さも悪さも把握できないし、
ある程度の能力がないと、Linuxの流儀に対応できないし、
それなりの経験がないと、他システムとの比較ができない。

そんな面倒なのをわざわざやるユーザ数は少ないので、せっかくの情報交換の場を荒らしてくれるな。
701: 2020/07/24(金)21:51 ID:ptZwX31c(12/12) AAS
そっかあ。うちはsteamのは全部動いているけれど、Epicの一部とBattle.netがダメだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s