[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 2020/08/27(木)06:26 ID:ByDGdATn(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
364(1): 2020/08/27(木)08:11 ID:RkxJU6rX(1) AAS
志賀云々抜きにLinuxが快適ってのは嘘なんですけど…
365: 2020/08/27(木)08:48 ID:z6VBsqTV(1) AAS
>>364
あわしろらしい意見ですな
366(1): 2020/08/28(金)08:43 ID:1TpZLm0F(1) AAS
もともとLinuxが快適なんて嘘垂れ流してるのは志賀ぐらいだしね。
遅い、重い、操作性劣悪でまともなアプリがないゴミなLinuxを快適なんて言えるのは基地害ぐらいなモンよ。
つまり、志賀は基地害ってことさ。
367: 2020/08/28(金)08:46 ID:AfZI3gSa(1) AAS
>>366
あわしろさん頑張ってますな。
368: 2020/08/28(金)11:52 ID:DSKi+fJ7(1) AAS
多分UbuntuJPやあわしろは殆どがんばってないぞ
志賀がUbuntuJPやあわしろ叩きに誘導しようとしてる荒しばりの書き込みに
住民の殆どが志賀を追い出す為に叩き返してるだけ
志賀の無駄な努力
369: 2020/08/28(金)11:59 ID:WPJ8mHkh(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
370(1): 2020/08/29(土)08:01 ID:byDkUJPT(1) AAS
昨日のLinuxデスクトップは快適だった
今日もおそらく快適なのだろう
371: 2020/08/29(土)08:38 ID:B639U27y(1/3) AAS
iOS 13と macOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
372(1): 2020/08/29(土)09:24 ID:lwMXNAxT(1) AAS
またまたLinuxが快適と言うウソをたれながす志賀。
だが、どんなに志賀がウソを垂れ流しても怪しげなLinux入り中古PCは売れないのであったw
ざまぁw
373: 2020/08/29(土)10:49 ID:B639U27y(2/3) AAS
iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
374(1): 2020/08/29(土)11:57 ID:nM6pJog5(1) AAS
>>372
Windows入り中古PCを買ったらまず先にHDDを捨てよう。
個人情報抜かれるからな。
375: 2020/08/29(土)17:06 ID:B639U27y(3/3) AAS
iOS 13 とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
376(1): 2020/08/29(土)22:40 ID:ocpzN2+4(1) AAS
Linuxが入ってたHDDなんてどんなマルウェアが仕掛けられてるかわからない危険物。
そんな危険物は捨てるに限る。
Linux使うのも危険だからWindows使うほうがマシかもしれないぐらいだ。
377: 2020/08/30(日)04:32 ID:4S4wLqAD(1/2) AAS
>>374
志賀がぼったくり価格で売りつけようとしてるLinuxPCの方がよっぽどヤバいだろ
378: 2020/08/30(日)06:45 ID:Y3P0Rb+z(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
379: 2020/08/30(日)08:10 ID:veKGGNNi(1) AAS
>>376
ウイルスまみれの危ないOSであるWindows
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
省11
380(1): 2020/08/30(日)08:46 ID:w6g//5r+(1) AAS
同内容のレスをたまに見かけるが、確認もせずにコピペしているだけの無能なんだなと思う。
Linux板は以外と情弱度合いが酷いみたいだねw
381: 2020/08/30(日)08:55 ID:UxxdNH6q(1) AAS
>>380
情弱だと大変だな。Windows10利用者は騙されちゃうクロソフトサポート詐欺。
エロ動画を見る人は特に注意(笑)
症状
「あなたのPCはブロックされました(マイクロソフト・セキュリティアラームエラー# DW6VB36)」と音声案内がでる。
または「Windowsセキュリティの重要な警告」と画面に表示され、通常の操作ができない、ロックされた状態になる。
画面内に、偽のアドレスバーを表示させて、Microsoftのサイトまたはサービスであるように偽装します。
サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、
遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。
省1
382(1): 2020/08/30(日)10:13 ID:aerW7iBb(1) AAS
同じ記事を貼る奴って痴呆の爺さんみたいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s