[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2020/08/31(月)08:11 ID:FMvneZ1T(1/2) AAS
IDコロコロ失敗ってこれらの事に決まっとるがな
-------------------------------------------
あわしろがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
詳細
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
省12
402: 2020/08/31(月)08:15 ID:WE5z5p25(1) AAS
志賀 ID:OiCUrFnN 出せっつってんだろうが
コピペに逃げてんじゃねえよ
403: 2020/08/31(月)08:16 ID:FMvneZ1T(2/2) AAS
IDコロコロ失敗ってこれらの事なんだよ
-------------------------------------------
あわしろがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
詳細
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
省12
404: 2020/09/01(火)00:25 ID:8crDIKUa(1/4) AAS
iOS 13 と macOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
405: 2020/09/01(火)07:38 ID:v/KNcU0O(1/3) AAS
●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
406: 2020/09/01(火)07:57 ID:BYvjkYlu(1) AAS
あわしろと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろという人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
407: 2020/09/01(火)09:08 ID:v/KNcU0O(2/3) AAS
馬鹿で無知で嘘つきな精神異常者の志賀には、他人がすべて「あわしろ」に見えてるだけのなんだぜw
408: 2020/09/01(火)09:46 ID:sjN49mk/(1) AAS
アンチのアンチは機違い
409: 2020/09/01(火)09:57 ID:q6A1dLdY(1/2) AAS
志賀は、ここへの書き込みをみる限りは、異常人格の精神病だけどな。
410: 2020/09/01(火)10:38 ID:lO3xYW/p(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
411: 2020/09/01(火)13:27 ID:EFCPx0OT(1) AAS
今年に入ってから増えたLinux板荒らしてるのってマイクソの工作員でしょ
今年に入ってWindows捨てる人増えてるもんね〜
412: 2020/09/01(火)14:04 ID:foJJx7cM(1) AAS
IDコロコロの志賀が自分の荒しと志賀をうざがってる書き込みを工作員のせいにしたがってるだけ
外部リンク[html]:hissi.org
413: 2020/09/01(火)20:29 ID:q6A1dLdY(2/2) AAS
シェア延びてるの、Ubuntuだけなんだよな。
Ubuntuってマイクロソフトがテコ入れしてるんだよな。
Linuxもマイクロソフトの天下になるんだろうな。
414: 2020/09/01(火)21:59 ID:FsVXN0hz(1) AAS
イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
外部リンク:b.hatena.ne.jp
外部リンク:njisho.hatenadiary.org
外部リンク:megalodon.jp
415: 2020/09/01(火)22:35 ID:8crDIKUa(2/4) AAS
iOS 13 と macOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
416: 2020/09/01(火)23:14 ID:8crDIKUa(3/4) AAS
新型27インチiMac、AMDグラフィックボードが原因とみられる不具合が報告
外部リンク:iphone-mania.jp
417: 2020/09/01(火)23:47 ID:8crDIKUa(4/4) AAS
Appleがトロイの木馬アプリをうっかり公式に承認してしまっていたことが判明
外部リンク:gigazine.net
418: 2020/09/01(火)23:51 ID:v/KNcU0O(3/3) AAS
UbuntuがLinuxのシェア6割ぐらい取ったら普及するんじゃね?
419: 2020/09/02(水)02:15 ID:sXcSNWrn(1) AAS
山根氏が女体化しててワロタ。
420: 2020/09/02(水)09:42 ID:bjLtE34E(1) AAS
Appleがトロイの木馬アプリをうっかり公式に承認してしまっていたことが判明
外部リンク:gigazine.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s