[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593(1): 2020/10/20(火)15:45 ID:x1qiT2ua(2/3) AAS
毎日コピペと一人芝居で何十レスも書き込むとか、フンコロ志賀はほぼガイジ間違いないだろうな
健常者ではありえん
594: 2020/10/20(火)18:18 ID:rf2lT0VR(1) AAS
>>593
あんな悪意に満ちた輩と一緒にするなんて、障害者の方に失礼だろうが
595: 2020/10/20(火)21:32 ID:7CUWF6Gb(1) AAS
志賀は刃物持った基地外みたいなもんだな。
596: 2020/10/20(火)21:44 ID:jO7bSwNC(2/2) AAS
自分のプライドを守る為に誰かをロクでもないと見なし続けている人は
ネットでの中傷を続けるだけでなく実際に何をするか予測できない
597: 2020/10/20(火)22:47 ID:x1qiT2ua(3/3) AAS
実際フンコロ志賀の方がこれ以上はないってくらいロクでもないのになぁ
フンコロ志賀の中では未だに神Web翻訳家のつもりなんだろうか・・・?
598: 2020/10/21(水)06:04 ID:iOOXg1Ot(1) AAS
誰にも相手にされなくなっても
他人を不当に利用できないか模索し続ける
風船さんであり続けるだろう
599: 2020/10/21(水)07:28 ID:a/CDd9yO(1/3) AAS
正にフンコロシガ
600: 2020/10/21(水)09:18 ID:MExrOWL6(1) AAS
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
省9
601: 2020/10/21(水)11:13 ID:a/CDd9yO(2/3) AAS
フンコロage
602: 2020/10/21(水)18:03 ID:l7+uVuJR(1) AAS
法務省まだ?
603: 2020/10/21(水)18:17 ID:a/CDd9yO(3/3) AAS
フンコロが法的手段に訴えたとこで反訴されるのがオチだがな
604: 2020/10/22(木)05:31 ID:+2KAG1Xf(1/4) AAS
フンコロマダー?
605: 2020/10/22(木)09:44 ID:EBF0krFN(1) AAS
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?
606: 2020/10/22(木)12:35 ID:5Rs1WoP5(1) AAS
改変前は志賀のことをかなり的確に言ってた。
「志賀の他人に対する攻撃的な言動の多さとそのわりに薄っぺらい内容から、
奇形的に肥大したプライドがあって、でも知識がなく頭の回転が非常に悪い、劣等感のかたまりのような無意味に歳だけとった、恥知らずな協調性皆無の精神的未熟児の姿が浮き上がる。」
607: 2020/10/22(木)13:02 ID:yf3giZhQ(1) AAS
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?
●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
省9
608(1): 2020/10/22(木)14:30 ID:9VcodcZx(1) AAS
>>590
面識のない人間をここまで分析できるとは大したもんだ
まさか自己紹介じゃないよね?w
609: 2020/10/22(木)15:01 ID:+2KAG1Xf(2/4) AAS
志賀のライセンス違反やその後始末の放棄、脅迫、ネットでの言動、その他諸々からわかるだろ
610: 2020/10/22(木)17:51 ID:+2KAG1Xf(3/4) AAS
フンコロシガ
611: 2020/10/22(木)18:03 ID:VJ1KO4lj(1) AAS
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ
詳細
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?
●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
省12
612: 2020/10/22(木)19:59 ID:gLVueXtq(1) AAS
志賀が異常な精神の持ち主なのは、べつに心理学のプロでなくともわかるだろ。
一般的に人付き合いのあるひとなら誰でもわかるていどには酷いのが志賀だもの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s