[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2020/10/01(木)06:31 ID:pkk8Kulf(1) AAS
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

外部リンク[html]:hissi.org

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
省9
389: 2020/10/01(木)06:49 ID:bgeSfWAi(2/4) AAS
志賀慶一の行為に関する問題提起への印象を悪化させるのは
根拠の無いデマと志賀や志賀の家族に対する中傷で大部分
390: 2020/10/01(木)07:04 ID:MBQsR/BS(3/5) AAS
んな書き込みがどこかのスレにあるにしても一部だけだろうに
しかも根拠がないどころか志賀のライセンス違反や尻拭い放棄は事実でしかないし、
脅迫も荒しも状況証拠が揃い過ぎててみんなが志賀だと思ってる
391: 2020/10/01(木)07:07 ID:nuSAYdCa(1) AAS
志賀に対しての根拠のないデマってなんかあったっけ?
志賀が思いつきのように垂れ流す根拠のない誹謗中傷はこの板にあふれてるけど。
既に志賀は普段の行いが悪すぎて、どんな悪行に手を染めててもおかしくないってまで言われてるもんな。
志賀の自業自得ってやつで、悪いのは志賀自身だよ。
392: 2020/10/01(木)07:23 ID:qJOoYxGd(1/3) AAS
根拠なしの志賀認定で草
志賀の頭で書ける文章じゃねーだろ
393: 2020/10/01(木)07:25 ID:bgeSfWAi(3/4) AAS
確かに
394: 2020/10/01(木)07:28 ID:bgeSfWAi(4/4) AAS
MBQsR/BSさんは志賀では無いと言いきれる
395: 2020/10/01(木)07:37 ID:qJOoYxGd(2/3) AAS
志賀志賀言ってりゃ荒らしていいと思ってる馬鹿ぐらいなら志賀にも務まる
396: 2020/10/01(木)08:23 ID:ptgrMG5z(1) AAS
今日は率先して志賀志賀言うスタイルらしい

ID:Ttk/24RZ 外部リンク[html]:hissi.org

ID:u02cDXm4 外部リンク[html]:hissi.org
397: 2020/10/01(木)08:55 ID:qJOoYxGd(3/3) AAS
なるほど
ID:MBQsR/BS 外部リンク[html]:hissi.org
ID:nuSAYdCa 外部リンク[html]:hissi.org
398
(1): 2020/10/01(木)08:59 ID:cGzcfGdQ(1) AAS
バカな志賀はあわしろの名前連呼して荒らしを続けてるが、
それが正義の行いだと思いこんでるのかもしれないね
399: 2020/10/01(木)10:17 ID:MBQsR/BS(4/5) AAS
志賀の歳でこんなんじゃ、もはや救いようが無いな
400: 2020/10/01(木)12:10 ID:QOWb9PDc(1/2) AAS
まとめサイトはともかくIchigoJam Wikiには「Linux板の荒らしは全部志賀」ともう書いてもいいレベルだよな?
401: 2020/10/01(木)12:16 ID:MBQsR/BS(5/5) AAS
いいとは思うけどコアな面子は口コミでとっくに知ってるんじゃ?
402: 2020/10/01(木)12:22 ID:QOWb9PDc(2/2) AAS
不正アクセスと集団ストーカーも状況証拠がかなり揃ってるね
403: 2020/10/01(木)18:10 ID:ykW0ZF8W(1) AAS
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
省12
404: 2020/10/01(木)23:04 ID:7bvlNvIh(1) AAS
アゲ
405: 2020/10/02(金)00:28 ID:MRl5wDan(1/4) AAS
志賀慶一のせいで少なからずLinuxのイメージは悪くなってんだろうな
406: 2020/10/02(金)05:48 ID:gRUL0kRl(1) AAS
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

外部リンク[html]:hissi.org

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
省9
407: 2020/10/02(金)05:56 ID:H10t7auK(1/3) AAS
以前から様々な所で成果を共有しようとしてダメージを与え続けてきた人みたいですから

>志賀慶一に擦り寄られたプロジェクトは本当に悲惨な事態に巻き込まれた
>UbuntuJPは人が居てきちんと仕事してるからいい方だけど人が居ないプロジェクトは修復不能な大打撃だった
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*