[過去ログ] 【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2020/12/25(金)14:21 ID:aUrgAiZc(5/5) AAS
>>122
WSLはまさしくVMではあるが機能をオミットしている
起動の軽快さやWindowsとの統合を維持したままオミットした機能を取り戻しフルVMに成ることがWSLの唯一のサクセスストーリー
124
(1): 2020/12/25(金)14:23 ID:7ewmohhL(13/24) AAS
WSLはまさしくVMではあるが機能をオミットしている
だからVMとして使えない
WSLは最初からVMとして使えるように作られていない

といってるだろうがw

結局自分で答えを言っちゃってるのwww
125
(1): 2020/12/25(金)14:27 ID:XLD1cBQ7(6/15) AAS
>>124
WSLはすでにVMとして使えるし最初からVMであるがまだ追加すべき機能がある
お前の世界では0か1なのだろうが現実世界はそうじゃない
126
(1): 2020/12/25(金)14:28 ID:7ewmohhL(14/24) AAS
>>125
WSLにはVMとして足りないものが有る
いつから使えるようになったんですか?

ヒントwww

101 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 09:57:55.09 ID:XLD1cBQ7 [3/6]
フル仮想化インスタンスとオーケストレーション基盤
WSLに足りないのはこれ
127: 2020/12/25(金)14:44 ID:W/QWvcjr(2/2) AAS
はやくウェーイランド対応にならないかなあ。
native GPUのLinuxtって実はさほど経験無いんだよね。
128
(1): 2020/12/25(金)14:48 ID:XLD1cBQ7(7/15) AAS
>>126
はぁ
フル仮想化はVMの必須条件じゃないぞ
WSLはミクロVMとしてVMの要件を満たしている
しかしフル仮想化と比べると機能が足りない
129: 2020/12/25(金)14:49 ID:ZmpLQ5su(1) AAS
ウェーイランドって楽しそう
130
(1): 2020/12/25(金)14:56 ID:7ewmohhL(15/24) AAS
>>128
フル仮想化はVMの必須条件なんて一言も言ってない
改変すんなアホめ
131
(2): 2020/12/25(金)14:56 ID:7ewmohhL(16/24) AAS
> しかしフル仮想化と比べると機能が足りない
それこそが、WSLがVMとして使えない証拠

お前がWSLをVMとして使えない理由を言ってる
132
(1): 2020/12/25(金)14:59 ID:XLD1cBQ7(8/15) AAS
>>130
言ってるじゃん
133
(1): 2020/12/25(金)14:59 ID:7ewmohhL(17/24) AAS
>>132
どこでいってるか、指してみましょうか?
話はそれからね
134: 2020/12/25(金)15:00 ID:XLD1cBQ7(9/15) AAS
>>131
フル仮想化より機能が少ないがVMとして使える
フル仮想化すればより便利に使える
いい加減理解したら?
135
(1): 2020/12/25(金)15:01 ID:7ewmohhL(18/24) AAS
フル仮想化より機能が少ないからVMとして使えない
そもそもVMとして作られてないのでフル仮想化することもない
フル仮想化を使いたければ、Windows上にフル仮想化ソフトを入れればいいだけの話
WSLからWindows上のexeを実行することが出来る
現状で何も問題にならん
136
(1): 2020/12/25(金)15:01 ID:XLD1cBQ7(10/15) AAS
>>133
お前は度々「フル仮想化でなければVMとして使えない」と言っている
137
(2): 2020/12/25(金)15:04 ID:XLD1cBQ7(11/15) AAS
>>135
ひょっとしてWSL1の話をしてる?
今はWSL2の話をしてるんだぞ
WSL2は軽量VMだ
軽量VMはVMだろ
WSL2はVMだ
軽量VMはVMであるがフル仮想化VMと比べると機能が少ない
WSL2は機能を拡充してフルVMとなるべきだ
138
(2): 2020/12/25(金)15:09 ID:7ewmohhL(19/24) AAS
>>136
だからどこで言ってるか指せと言ってるだろ

>>137
WSL1とWSL2は実現方法が違うだけで同じ用に使えるように作られてる
内部実装の話をするのは意味がない
同じ用にというのは、VMではなく「MacのiTermの代わり」のようにという意味だ
WSLを「MacのiTermの代わり」として使えてるので何も問題ない
139: 2020/12/25(金)15:09 ID:7ewmohhL(20/24) AAS
>137
> WSL2は機能を拡充してフルVMとなるべきだ

WSL2も「MacのiTermの代わり」となるべきだ
そしてそれは実現できてる
140
(1): 2020/12/25(金)15:35 ID:XLD1cBQ7(12/15) AAS
>>138
>>131
141
(1): 2020/12/25(金)15:38 ID:7ewmohhL(21/24) AAS
>>140
やっぱり「フル仮想化でなければVMとして使えない」とは言ってないじゃないかw
「フル仮想化と比べると機能が足りない」から「VMとして使えない」と言ってる

「(フル仮想化と比べると)機能が足りないからVMとして使えない」
「機能が足りないからVMとして使えない」
142
(2): 2020/12/25(金)15:38 ID:XLD1cBQ7(13/15) AAS
>>138
同じように使えるなら変える意味がない
変えたということは同じように使うことを想定していないということ
1と2で変わったことはなにか?仮想化だ
WSLにはVMとしての役割が求められているということだ
ただのbashターミナルの代替品ならVMはいらなかった
Gitバンドルのbashなりなんなりもっと手頃な手段がある
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s