[過去ログ] 【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1): 2020/12/27(日)20:59 ID:dyOXY6iu(3/4) AAS
>>206
WSL2のネットワークという考え方はすじが良くない
WSL2はWSL1と同じでホストOS上でアプリが直接動いているという体なんだから
ポートの開放=ホスト上のポートとWSL2上のポートのマッピング機能と考えるべきだろう
HyperV的にはできたはずだけど、WSL2ではまだ対応してないの?
211: 2020/12/27(日)21:20 ID:4L+IqTGJ(1) AAS
WSLのアンチは適材適所って言葉を知らないのか?
それともただのバカ?
212
(1): 2020/12/27(日)21:50 ID:s8jhz0it(2/2) AAS
>>210
WSL2のネットワークは外部からは見えないので
Windows側でportproxyなどで中継しないとアクセス出来ない
213: 2020/12/27(日)22:06 ID:dyOXY6iu(4/4) AAS
>>212
内部の実装はそれでいいんだよ

portproxyみたいなのを自動的にやってくれる機能は
まだWSL2に搭載されてないの?って話

第一段階は、手動でポートとディストリをマッピングするコマンドを実行
第二段階は、WSL2でポートを開いたら、カーネルが検知してコマンドを自動実行

とかね
214: 2020/12/27(日)22:31 ID:4uAYEsly(1) AAS
使ったこともないのに偉そうに語らないでくれ
215
(4): 2020/12/27(日)23:50 ID:zBgt6TLE(1) AAS
Windows 10 Home 版に、WSL2, Docker を入れた

CPU-i3, 8GB メモリで、Windows の連続アップデートに、3時間掛かった

その後、WSL1 から、WSL2への変更。
Dockerのインストール自体は簡単だった

これで、Windows10 プロ版じゃなくても、Dockerを使える。
Kubernetes も入っていた

Ubuntu 長期版も入れて、日本語化する
省7
216
(2): 2020/12/28(月)00:41 ID:Id5uuDsq(1) AAS
export DISPLAY=$(cat /etc/resolv.conf | grep nameserver | awk '{print $2}'):0.0
は気持ち悪いよね・・・・。なんでもっとスマートに出来ないかな。
217: 2020/12/28(月)02:02 ID:n3C8t+zE(1) AAS
カッコの中をシェルスクリプトにすれば?
218: 2020/12/28(月)02:18 ID:xt63HRGS(1) AAS
バーチャルマシンだからWindowsと別ネットワーク
スマートな解決ってソフトLANカードだな
virtualboxみたいな
219
(1): 2020/12/28(月)03:15 ID:+BF63V4L(1/5) AAS
>>216
> なんでもっとスマートに出来ないかな。
お前の頭の悪さをつぶやかれても困るんだがw

awk使ってるのに、awkのパターンマッチング使わずgrepを使う。
ファイル読み込みすりゃいいのに、わざわざcatを使う
動くからヨシで基本を勉強してないだろ

export DISPLAY=$(awk '/nameserver/{print $2":0.0";exit}' /etc/resolv.conf)

あとオレのマシンだと3行返ってきたから1行だけにしておいたぞ
220: 2020/12/28(月)08:11 ID:N8HGGj/s(1) AAS
UNIX哲学を踏まえると最初のほうがそれっぽいけど
221: 2020/12/28(月)08:55 ID:+BF63V4L(2/5) AAS
UNIX哲学の独自解釈はやめたまえ
222: 2020/12/28(月)08:59 ID:+BF63V4L(3/5) AAS
あと有名なUUOCのことを知るんだな

外部リンク:ja.wikipedia.org
UUOCは「無駄なcatの使用(Useless Use of cat)」の略である。 Usenetのcomp.unix.shellに投稿された賢者の観察によると,
catの役割はファイルを連結することである。もしファイルが1つしかないのであれば、何かと連結しようとするのは時間と手間の無駄でしかない 。
にも関わらず、次のような使用をよく見かける。

外部リンク:en.wikipedia.org

猫の無駄な使い方
cat(UUOC)の無用な使用は、ユーザーに便利な機能のみを提供するコマンドライン構造の
一般的なUnix専門用語です。[5] これは「猫の虐待」とも呼ばれます。UUOCのインスタンスを
修正するアクティビティは、デモギフィケーションと呼ばれることもあります。[6]一般的なcat虐待の例は、賞に記載されています。
223: 2020/12/28(月)09:31 ID:6bWrM+gA(1/2) AAS
>>219
そういうことを言ってるんじゃないと思うぞw
理系の頭の善し悪しはともかく対人関係のIQ低そう・・・。
224: 2020/12/28(月)10:38 ID:W+ZX2CcU(1) AAS
中の人が言ってるんだね
外部リンク:github.com
225: 2020/12/28(月)11:28 ID:XNH5EMOO(1) AAS
またロクに使ってないやつが偉そうに暴れてるのか
226: 2020/12/28(月)12:24 ID:djn2m5+H(1) AAS
grep の引数に、対象ファイル名を渡せないの?

touch なんか、ほとんどのプロ中のプロが、ファイルを作るために使っているw
227: !ninja 2020/12/28(月)12:38 ID:RvuABLf9(1) AAS
>>216
WSL2にssh serverを入れてssh clientでX11-forwardingするように接続すると、
DISPLAYを設定しなくてもX clientを表示出来るよ。
外部からssh出来るようにすれば、外部のX serverにもX clientを表示出来る。
228: 2020/12/28(月)13:36 ID:6bWrM+gA(2/2) AAS
スレの話の流れ的に

export DISPLAY=localhost:0.0

export DISPLAY=:0.0
で動いて欲しいよねって話じゃないのか?
229
(1): 2020/12/28(月)14:41 ID:I6tnzeAB(1/4) AAS
というか出力先がネームサーバーというところじゃ
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s