[過去ログ] 【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(1): 2021/01/03(日)07:25 ID:Yb2JKXR6(1/36) AAS
> そのデータを同じshell scriptの中でWSLから触ると、死ぬほど遅いという罠.
え?どれくらい遅いの?
遅いのはファイルを開くときであって
普通に読み込むときの速度は変わらないけど?
416(1): 2021/01/03(日)07:26 ID:Yb2JKXR6(2/36) AAS
> あと、WSLから起動したwindowsバイナリがWSLのメモリを食い潰して、
WSLのメモリってなに?
WindowsバイナリがLinux環境で動くわけないんだけど
417: 2021/01/03(日)07:26 ID:Yb2JKXR6(3/36) AAS
なんかてきとーなうそついてんなーw
418(2): 2021/01/03(日)07:27 ID:Yb2JKXR6(4/36) AAS
> しかし、実行したWindowsバイナリは、Windows側からみた
> pathにしかデータを吐けないから、
これも嘘だな。UNCパス、つまりネットワーク共有フォルダを読み書きできるなら
WSLの中にも書き込める
425(1): 2021/01/03(日)11:56 ID:Yb2JKXR6(5/36) AAS
>>419
> Windows バイナリを WSL 側から起動したとき,
> vmmem がどんどん肥大化することを言いたかった.
Windows バイナリを WSL 側から起動したって
実行されてる場所はWSLとは無関係なんだから
Windowsから実行したのと同じだって
>>420
> WSLに samba 走らせて,同じPCの Windows 側から高速に読み書きできるってことですか?
sambaの方が遅いだろ
>>424
省3
428(1): 2021/01/03(日)13:54 ID:Yb2JKXR6(6/36) AAS
>>426
> え、対応してないツールは使えないの、ゴミじゃん
UNCパスに対応してないツールは
昔からネットワーク共有フォルダに対応してねーだろ?
それがツールの問題じゃなくて何なの?
まあネットワーク共有フォルダに対応してないなら
ネットワーク共有フォルダをドライブに割りあげるだけで使えるけどな
ツールの問題をWindowsは解決してくれる。
ツールがゴミでもWindowsは素晴らしいなぁw
429: 2021/01/03(日)13:55 ID:Yb2JKXR6(7/36) AAS
> WSLから実行した時は特殊フォルダを置き換える、ぐらいしてくれないと使い物にならんじゃん
意味不w エアプだから何が問題なのかわかってないんだろうなwww
437(1): 2021/01/03(日)16:47 ID:Yb2JKXR6(8/36) AAS
>>430
> UNCじゃなくてホームフォルダとか特殊フォルダのことね
ホームフォルダは実際にはただのパスでしかない
UNCの意味がわかってないようだが、これはWindowsが対応しているネットワークのパスであり
メモ帳などちゃんと作られてるアプリは、ネットワークのパスを参照できる
WindowsからWSL上のファイルを参照するときも、このUNCパス
> WSLでホームに出力って処理したのにWindowsのホームに出力されたら糞でしょ
そんなことにならないよw
ちゃんとWSLのホームとWindowsのホームは別れている
>>431
省8
438(1): 2021/01/03(日)16:48 ID:Yb2JKXR6(9/36) AAS
>>436
> なんでターミナルごとにわざわざホームを切り替えなきゃいかんのだ
WSLではUbuntuとFedoraとOpenSUSEとみたいに
複数のディストリをインストールすることが出来るからだよ
ディストリが違うのにかってに共有されたら困る
自分で必要なものだけを共有すればいいだけ
439: 2021/01/03(日)16:49 ID:Yb2JKXR6(10/36) AAS
Windows上で複数のLinuxディストリが使えるというのは
実はLinuxでもできないことなんだよな
Ubuntuをインストールしたら、使えるのはUbuntuだけ
もちろん仮想マシンを使えば使えるけどねw
440: 2021/01/03(日)16:51 ID:Yb2JKXR6(11/36) AAS
WSLだとUbuntuの最新版と一つ前を同時に実行してテストするなんてこともできちゃう
ターミナルごとに使うディストリを変えることが出来る
444: 2021/01/03(日)17:12 ID:Yb2JKXR6(12/36) AAS
>>442
ディストリ使ってるんだから別れてる
当たり前だ別のディストリだもの
異なるディストリのターミナルなんだから
ディストリ毎に違うのは当たり前
仮想マシンだけが、ディストリを分ける手段じゃないんだよw
448(1): 2021/01/03(日)17:16 ID:Yb2JKXR6(13/36) AAS
>>445
WSL2であっても仮想マシンは一つしか起動してない
複数のディストリがあっても仮想マシンは一つ
お前は仮想マシンごとにホームが有るのはおかしくないと
言うつもりなんだろうが、仮想マシンはひとつなんだよ
矛盾してるのは、ホームを分ける手段が仮想マシンしかないと思いこんでるから。
WSLは複数のディストリを入れて、それぞれにホームを分ける手段を提供している
設定でホームを変えれば簡単にWindowsのホームと同じにすることは出来るが
そっちのほうが不便だろう
WSLは複数のディストリを同時に動かすことが出来る
省2
449(1): 2021/01/03(日)17:16 ID:Yb2JKXR6(14/36) AAS
>>447
そうそう。WSLの中でUbuntuとFedoraとOpenSUSEのように
インスタンスが違うからホームが別れているんだよ
450(1): 2021/01/03(日)17:18 ID:Yb2JKXR6(15/36) AAS
ちなみに仮想マシンだと、LinuxからWindowsのexeが実行できないので
明らかにWSLは仮想マシンではない
456(1): 2021/01/03(日)17:29 ID:Yb2JKXR6(16/36) AAS
>>451
> もうめちゃくちゃでわけわからんな
ん?お前が馬鹿なんじゃね?
ディストリが異なるから、ホームが別れていて当たり前
これがわからんのでしょ?
457: 2021/01/03(日)17:30 ID:Yb2JKXR6(17/36) AAS
>>452
> つまりWSLは仮想マシンってことだろ
ただし複数のディストリがあっても
仮想マシンは一つしか起動してない
仮想マシンは一つなのにディストリごとにホームがある
ボームはディストリ事にあるべきものだからだ
460(1): 2021/01/03(日)17:31 ID:Yb2JKXR6(18/36) AAS
>>455
仮想マシンとターミナルは排他じゃないよw
仮想マシンにもターミナルはある
ターミナルじゃなくて仮想マシンなんていい方はおかしい
もちろん(Linux)ディストリ入れないとターミナルにはアクセスできないがなw
ターミナルはディストリ毎にあるもの
461(1): 2021/01/03(日)17:32 ID:Yb2JKXR6(19/36) AAS
>>459
> WSLはただの仮想マシンだからホーム(とユーザー)が分かれてる
じゃあなんで、仮想マシンが同じなのに
ディストリごとにホームが別れてる?
お前の主張は矛盾してるよね
463(1): 2021/01/03(日)17:36 ID:Yb2JKXR6(20/36) AAS
>>462
WSLはLinuxアプリを動かすためのレイヤー
WSLの話をするならターミナルですらないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*