[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): 2021/01/17(日)22:27 ID:rmAAvAYl(37/40) AAS
Ubuntu Japanese Teamが荒らしていると聞いてやってまいりました。

【警告】Ubuntu Japanese Teamは即刻荒らしを中止するように。
940: 2021/01/17(日)22:41 ID:hy3XAO5c(13/13) AAS
結局
・Ubuntu Japanese Teamのほとんどの人がウェブ翻訳を使っている
・Ubuntu Japanese Teamはウェブ翻訳の常連
・Ubuntu Japanese Teamの民度の低さから言って、大半がウェブ翻訳を使用している
・Ubuntu Japanese Teamはほぼウェブ翻訳
・Ubuntu Japanese Teamがウェブ翻訳オンリーなのは、ほぼ事実
これらに関するエビデンスをID:rmAAvAYlは示せませんでした
941
(1): 2021/01/17(日)22:46 ID:EdMdy+98(4/4) AAS
>>933-936
完全に読まれてるのにやっちゃうID:rmAAvAYlのアホさw
942: 2021/01/17(日)22:54 ID:rmAAvAYl(38/40) AAS
>>941
読んでいるのはコッチデスヨ。
943: 2021/01/17(日)22:54 ID:0Nmuy40P(20/20) AAS
>>939
外部リンク[html]:hissi.org
志賀が荒しをやめれば全てが解決する
944: 2021/01/17(日)23:11 ID:rmAAvAYl(39/40) AAS
コイツは、あわしろの可能性が高いな。
945: 2021/01/17(日)23:15 ID:rmAAvAYl(40/40) AAS
Debianの鵜飼や武藤が志賀志賀言ってたら笑うけどな。
946: 2021/01/18(月)00:16 ID:So3q8ffW(1/4) AAS
みんな志賀がUbuntuあわしろ山ナントカ鵜飼武藤が居る事にしたいだけで
そいつらは居なくて志賀なんて相手にされてないってわかってんよ

ここじゃ志賀の荒しが住民に叩かれてるだけ
947: 2021/01/18(月)01:32 ID:fSN70lk7(1) AAS
志賀慶一がUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘されたという事実は覆りません
良かったね
948: 2021/01/18(月)06:12 ID:ikZjHHG/(1/5) AAS
そうなんですよUbuntuJPを逆恨みしている人が
朝から晩まで毎日荒すのをやめれば全てが解決します
949: 2021/01/18(月)06:34 ID:ikZjHHG/(2/5) AAS
解決しなくても仕方ないですよ
ターゲットになってる人達は別に相手にしてないだろうし

UbuntuJPの人達にガソリンかけて火つけたりされない様に
私達も役立っているかもだし

いや真逆かもしれないな・・
950: 2021/01/18(月)08:06 ID:RGlUz0GV(1) AAS
あわしろや@_hito_が大暴れしている間はグロ厨も狂信者もQt基地害も窓厨も出てこないのを目の当たりにしたな
951: 2021/01/18(月)09:02 ID:TQKln9nd(1) AAS
結論は変わらん。

志賀のやったことはライセンス違反。
志賀は社会の害悪。

それが結論。
最初からわかってることだけどな。
952: 2021/01/18(月)09:36 ID:Q2T/1Ql+(1) AAS
でも志賀ちゃん付き合うのも無理だと思わせるほど女性の前でキョドるんですよね・・?
953: 2021/01/18(月)11:13 ID:BlOmADWr(1/2) AAS
あわしろと@_hito_は自分以外がみんな 志賀に見えちまってんのか?
ID数を考えれば殆どが志賀と関係ない他人ばっかだから、その恥ずかしい書き込みやめときな
954: 2021/01/18(月)11:18 ID:BlOmADWr(2/2) AAS
またあわしろや@_hito_らの荒らしが始まったよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

このスレでは志賀慶一さんの話をしてもいいんですね?
やったー!
さあLinux Mintスレの皆さん、
志賀慶一さんがUbuntu Japanese Teamからライセンス違反を指摘された話をしましょう
955: 2021/01/18(月)12:04 ID:So3q8ffW(2/4) AAS
平日はさすがに志賀の引き留め役が減るな
昨日みたいに毎日志賀を複数の単発じゃないIDでフルボッコにできれば
志賀を疲弊させる事もできるんだろうが・・・無理か
956: 2021/01/18(月)13:28 ID:cNdBlnYk(1/4) AAS
ID:RGlUz0GV 外部リンク[html]:hissi.org
ID:BlOmADWr 外部リンク[html]:hissi.org
コピペ荒らしにage荒らし

結局昨日もコピペ荒らしは発生していたのが現実ですね
957: 2021/01/18(月)13:41 ID:cNdBlnYk(2/4) AAS
ID:17Z831hy 外部リンク[html]:hissi.org
コピペ荒らしにage荒らし
958: 2021/01/18(月)14:37 ID:/Qjl7GAM(1) AAS
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
外部リンク[html]:hissi.org
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
省12
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*