[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2021/03/19(金)23:44 ID:UvCyf//c(1) AAS
>>687
完全に誹謗中傷
691: 2021/03/19(金)23:58 ID:hS3XLUUV(11/11) AAS
>>686
相手が誰であれ言ってはならないことはありますので、そこは留意して欲しいですね

>>687
ID:Qa8v5g4p自身の言葉がID:Qa8v5g4pの行いにはね返っているわけですね
とはいえまともな話の通じる方ではないと思いますが
692: 2021/03/20(土)00:27 ID:gpQ6UcXm(1/24) AAS
ここにはプロの工作員が常駐してるのではありませんか
循環論法で読者をごまかしてるのでは
693
(1): 2021/03/20(土)00:29 ID:gpQ6UcXm(2/24) AAS
>>681
ここはUbuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレです

独断は止めてください
694: 2021/03/20(土)00:31 ID:dFeB94tq(1/12) AAS
>>693
おっしゃりたいことが分かりかねますが
「ここはUbuntu等でライセンス違反を起こし、著作権者とコミュニティに被害を与えた人物である志賀慶一氏に関するスレです」はただの事実ですね
695
(1): 2021/03/20(土)00:32 ID:gpQ6UcXm(3/24) AAS
ここはWeb翻訳家の功績をたたえるスレでしょう?
わたしはそう思って読んでいます。
696
(3): 2021/03/20(土)00:34 ID:gpQ6UcXm(4/24) AAS
Ubuntu日本語プロジェクトにボランティアで貢献された立派な方でしょ?
697
(1): 2021/03/20(土)00:36 ID:xSBe27Xx(1/10) AAS
志賀がweb翻訳結果をただ突っ込んだだけの低品質な成果物なんて
功績どころか迷惑にしかなってなかった
>>1参照
698: 2021/03/20(土)00:38 ID:dFeB94tq(2/12) AAS
>>695-696
功績? ライセンス違反でマイナスですね
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ 外部リンク:w.atwiki.jp
699
(1): 2021/03/20(土)00:38 ID:gpQ6UcXm(5/24) AAS
>>697
>功績どころか迷惑にしかなってなかった

それってあなたの独断でしょ?
700
(1): 2021/03/20(土)00:39 ID:gpQ6UcXm(6/24) AAS
独断はどこまで行っても独断でしかありません。
701
(1): 2021/03/20(土)00:41 ID:u2a79R9J(1/11) AAS
>>696
> Ubuntu日本語プロジェクトにボランティアで貢献された立派な方
それってあなたの独断でしょ?
独断はどこまで行っても独断でしかありません。
702: 2021/03/20(土)00:41 ID:xSBe27Xx(2/10) AAS
志賀が突っ込んだ翻訳結果はすぐにweb翻訳をそのまんま突っ込んだだけのものだと
すぐにわかるくらい品質が低かったから騒ぎになったんだろうに
703
(1): 2021/03/20(土)00:42 ID:gpQ6UcXm(7/24) AAS
>>701
やっと、こちらと同じレベルだと認めましたね。
704: 2021/03/20(土)00:44 ID:u2a79R9J(2/11) AAS
>>703
独断は止めてください
705: 2021/03/20(土)00:45 ID:dFeB94tq(3/12) AAS
>>699-700
根拠に基づく客観的事実です
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ 外部リンク:w.atwiki.jp

独断というのは>>696のようなものを指します
706
(2): 2021/03/20(土)00:45 ID:gpQ6UcXm(8/24) AAS
たくさんの翻訳の中には間違いもあるでしょう。
完ぺきな作業をするのは誰でも不可能です。
707: 2021/03/20(土)00:46 ID:gpQ6UcXm(9/24) AAS
「根拠に基づく客観的事実です」

なんて言葉には惑わされませんよ。
708
(1): 2021/03/20(土)00:47 ID:dFeB94tq(4/12) AAS
>>706
間違いがあること以上にライセンス違反が問題なのです
ライセンスは遵守しなくてはなりません
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ 外部リンク:w.atwiki.jp
709: 2021/03/20(土)00:48 ID:xSBe27Xx(3/10) AAS
低偏差値の志賀による間違いだけなら迷惑にしかならん
志賀の場合、それに加えて団体が法的に訴えられかねないような
ライセンス違反までしでかしてたからな
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s