[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 29 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 29 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 13:49:27 ID:+1jdewgV >>615,619 >>596 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/620
621: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 13:54:24 ID:fG2UBJ2t >>620 ほらよ > ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/621
622: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 14:14:13 ID:FkCVwQ3V >>614 あわしろさんは志賀ちゃんをネタにするのは好きだけど、 自分がネタにされるのは嫌なタイプと見た。 だからあわしろ関連のスレが立つとすぐ削除依頼をする。 まあ小学校では無いが自分がされて嫌な事は人にもしないほうが良いよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/622
623: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 14:51:30 ID:XbIeKSy8 >>607 これは「妄想論法」なのではありませんか? 妄想だと言う人はこのスレに昔から居ます。 この場合ご本人の発言も妄想になります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/623
624: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 14:52:52 ID:uAxpocdV >>619 あわしろ氏に関するスレを立てると削除依頼する人が現れるのは、←また日本語おかしいのを直してやったぞ 1.何かあわしろ氏に対して困る事が起きる 2.あわしろ氏に対する意見を分散したい 3.依頼人はあわしろ氏かかなり近い人物 以上の様に思われるな つまりよく出てくる様にあわしろさんらは志賀さんをネタにするのは楽しいけれど、 あわしろさんは自分がネタにされるのは嫌だと言う結論ですな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/624
625: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 14:57:46 ID:uAxpocdV >>623 だからオープンソース界の翻訳の権威はあわしろさんらしいから、オープンソース界の翻訳の権威あわしろ氏を語るスレでもその内立ちそうだな。 短くしないと字数制限にかかるかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/625
626: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 14:58:32 ID:XbIeKSy8 志賀さんをネタにするのは良くありません。 あわしろさんは自分がネタにされても実害がないと思われます。 本名じゃなくてハンドルネームでしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/626
627: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:02:59 ID:XbIeKSy8 オープンソース界の翻訳の権威に登りつめた方らしいですね。 ウェブサイトを見ていたらそうだと感じます。 勝手に機械翻訳掛けたのを咎められて謝罪した人がいました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/627
628: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:08:57 ID:XbIeKSy8 あるウェブサイトで謝罪させられた人の書き込みを読んだら気の毒に思いました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/628
629: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:17:26 ID:fG2UBJ2t >>624 何かあわしろ氏のスレが削除されて、志賀氏のスレが立てられると困る事でも有るのでしょうか? ところであわしろ氏に関するスレを立てるのは私怨からなのかな? >>626 何かあわしろ氏のスレが削除されて、志賀氏のスレが立てられると困る事でも有るのでしょうか? ところであわしろ氏に関するスレを立てるのは私怨からなのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/629
630: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:21:04 ID:XbIeKSy8 「Linuxローカライズに機械翻訳を使うことの是非」 このスレが未だ5ch Linux板に残っています。 気の毒な方でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/630
631: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:26:02 ID:Q4HZ90SA >>630 確かに志賀は頭が気の毒な方だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/631
632: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:28:06 ID:GyB9EEw4 >>630 気の毒なのは志賀に酷いことされた各ディストリの翻訳チームだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/632
633: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:56:56 ID:Qa8v5g4p >>628 あわしろさんって恐い方なんですね。 優しそうなペンネームとのギャップが凄いですね。 チームあわしろ?はこの板でもきっと鉄の規律なんでしょうね。 なんかどこかの国の首領みたいですな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/633
634: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 15:58:15 ID:XbIeKSy8 >>630 Qiitaに技術記事を投稿されたまったく別の方です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/634
635: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 16:01:43 ID:XbIeKSy8 >>633 その記事を初めて読んだ時はとても衝撃を受けました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/635
636: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 17:17:07 ID:Qa8v5g4p >>635 それってソフトウェアデザイン誌ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/636
637: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 17:37:56 ID:7joZ0OBH >>583 誰かが機械翻訳反対かどうかは関係ない 使用するweb翻訳のライセンスを志賀が違反してた事が問題 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/637
638: login:Penguin [] 2021/03/19(金) 17:51:40 ID:6zjk4p21 じゃあ次からこのスレを「志賀慶一 改行が認めた集団ストーカー」に改題すれば問題ないんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/638
639: login:Penguin [sage] 2021/03/19(金) 17:58:00 ID:7joZ0OBH その「じゃあ」以降の文章がライセンス違反をした事実に関する文章じゃないから その書き込みの全てが語学的に無意味 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/639
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s