[過去ログ]
Linux板自治スレ★03 (1002レス)
Linux板自治スレ★03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628: login:Penguin [sage] 2021/03/14(日) 15:56:03 ID:GBPpzIfn > ソースは? 過去の実績 > さっさと削除してもらえればおkな話じゃん 削除する人の心得 削除人には何の責任もありません。 に書いてあるように基本的に削除人は処理しにくくなっている ちなみに邦楽板のように 1. 単発質問スレ禁止。 2. アーティストの作品評価に関するスレは1アーティスト1スレまで。 (作品別にスレッドを立てることは禁止です) 3. ソロ活動をしてないグループメンバーは1メンバー1スレまで。 4. 複数アーティストの対決・比較スレは禁止です。 と強い表現を使えばかなり考慮してもらえる ついでに書くとローカルルールで禁止という表現はできても削除対象といのは許可されない(以前と変わってなければ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/628
630: login:Penguin [sage] 2021/03/14(日) 16:02:22 ID:yfK6NIF/ >>628 > 過去の実績 これでいうと このところのこの板の削除状況みると >削除人は処理しにくくなっている これはあまり感じないなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/630
993: login:Penguin [sage] 2021/03/16(火) 23:24:35 ID:JzQ//jnd >>643 GL に反しないのに削除された例ってあるか? ↓は、LR が GL を越えるものではないということだと思うぞ >613 https://5ch.net/adv.html > ガイドラインに反しない限り、 > 削除ガイドラインに反しないのを確認し、 >>622,644 > ■メール欄以外でのネタバレは禁止です。 こんな理由で削除された例ってあるか? 禁止というのは、削除対象と書いてるわけではないしな > ●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。 これは GL6 重複ってことだな >>628 > 禁止という表現はできても削除対象といのは許可されない ローカルルールに「○○禁止」と書くのは、 スレタイやテンプレに「○○禁止」と書くのと同レベルだな >>354,381 「テンプレで人物や団体の出入りや話題を禁止」 なんて書かない方がいいというのはもちろんだけど、 「テンプレで人物や団体の出入りや話題を禁止するのを禁止」 なんてローカルルールに書くのも同レベル >>748 GL3 の「固定ハンドルが題名に入っている」は、 スレタイに入ってる場合しか明記されてないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1614785054/993
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.791s*