[過去ログ] Linux板自治スレ★03 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855
(3): ◆MEH/Pp7SnQ 2021/03/16(火)09:30 ID:qfpPQ20F0(3/40) AAS
854さん、貴方がそうやって本題に集中してさえいれば皆さんも無碍にする事は無いでしょう
ご発言のうち、

> × ・この板ではワッチョイを利用可能です。
> ○ ・この板では !extend コマンドを利用可能です。
確認なんですが、これは「より表記を正確にして下さった」と言う事で宜しいですかね?

> 「スレタイを変更して区別」というのは、
> 「そのスレの設定が何か分かるようにスレタイをつける」ということではないし、
> 真実の中に嘘を混ぜる方が詐欺に引っかかりやすい
いささか抽象的な表現に感じられるので、簡単な具体例を示して頂けますと助かります
貴方様のご発言に説得力が増す事にも繋がると思われます。
省3
857
(2): 2021/03/16(火)09:43 ID:leR9bCds(8/22) AAS
>>855
「あなただけの掲示板ではありません」の項目と「質問をしたい時は」の項目入れ替えたほうが良くね?
859: 2021/03/16(火)09:52 ID:JzQ//jnd(4/14) AAS
>>855 > より表記を正確に ← そうだよ

> 簡単な具体例を示して頂けますと助かります
例えば、default 設定の「JDim」スレがあったとして、
「スレタイを変更して区別」というのは、
「本家JDim」スレみたいに変更しても、変更してることにはなるということ

たぶん >780>385 のようなスレタイの付け方を想定してるんだと思うけど、
仮に、「(IPワッチョイ)」とか「【ワッチョイ】」とか「ID無し」とか、
正しくスレタイに付けるスレが増えたとして、
正しいものの中に、「【ワッチョイ】」と付けてるけど設定は vvvvvv
みたいなスレタイ詐欺が混ざってると、逆に騙されやすくなるかもということ
省16
864
(1): 2021/03/16(火)09:58 ID:JzQ//jnd(6/14) AAS
>>722,855,857
「質問したいときは〜」の部分も不要だと思うぞ
適切なスレッドを選んで書き込むって、
言われないとわからないようなことでもあるまいし

>>724
> 噂は本当だったと言う事ですな
こうやって噂が事実かのように語られていく
>723 もまた噂の一つに過ぎないよ

>>715
> 「各自で適切な判断が出来ない」というケースが想定できるので
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s