[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(2): (ワッチョイ d92d-dBp5) 2021/05/28(金)11:59 ID:srB+pgwT0(1) AAS
web翻訳は日本の法律に違反しません
ライセンス違反なんて存在しません
デマを広めるのはやめましょう
340: (アウアウカー Sa5d-mP9v) 2021/05/28(金)12:27 ID:XfVLwLlUa(2/3) AAS
ググる翻訳の結果をそのまま使うのはライセンス的にNGなので志賀はライセンス違反になる。
その事実もなかった事にしたいようだけどムリ。
341: (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)12:44 ID:+Kd44SIJa(1) AAS
志賀ライセンス違反だね、志賀慶一さん
342: (ワッチョイ 2be3-/nPF) 2021/05/28(金)12:46 ID:hnXlhRtk0(2/5) AAS
>>339
法律だけで解決できない事もあるよ
Linuxの翻訳ライセンスがまさにそう
ルールは守りましょう
いい年した大人なんだから
なので、
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す !
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す !
ラ イ セ ン ス 違 反 の W e b 翻 訳 は 迷 惑 行 為 で す !
343: (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)13:04 ID:+/4Lavj5a(1) AAS
とっても志賀ライセンス違反
> 第三者による官報のアップロードは名誉権侵害
閉鎖に追い込まれた「破産者マップ」何が問題?
外部リンク:www.n-daiichi-law.gr.jp
志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ
外部リンク[html]:green-destiny.blog.jp
OSSライセンス違反は、 著作権侵害
外部リンク[html]:jpn.nec.com
344(1): (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)13:21 ID:gFOrgY+qa(1) AAS
エレコムはライセンス違反したけと訴えられていない。
エレライセンス違反だよ。
Emacsもライセンス違反したけど訴えられていない。
イマライセンス違反だよ。
志賀慶一もライセンス違反したけど訴えられていない。
志賀ライセンス違反だよ。
345: (ワッチョイ f971-n/M5) 2021/05/28(金)13:24 ID:nMnElHUT0(1/2) AAS
たからナニ?
346: (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)13:32 ID:RxtI/YIHa(1) AAS
つまり志賀ライセンス違反だよ
347: (ワッチョイ f971-n/M5) 2021/05/28(金)13:35 ID:nMnElHUT0(2/2) AAS
ライセンス違反なんて有りません
web翻訳は合法です
デマを拡散させてはいけません
348: (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)13:37 ID:TgWAl78Ha(1) AAS
そうなんだ、志賀ライセンス違反だね!
> 第三者による官報のアップロードは名誉権侵害
閉鎖に追い込まれた「破産者マップ」何が問題?
外部リンク:www.n-daiichi-law.gr.jp
志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ
外部リンク[html]:green-destiny.blog.jp
OSSライセンス違反は、 著作権侵害
外部リンク[html]:jpn.nec.com
349: (ワッチョイ 490e-dz6i) 2021/05/28(金)14:06 ID:IhwhoQqv0(1/8) AAS
>>344
>エレコムはライセンス違反したけと訴えられていない。
>エレライセンス違反だよ。
正確に投稿しないとエレコムに訴えられるよ?
エレコムはユーザーの指摘を受けて、セキュリティ対策を施したファームウェアの
公開と、GPLに基づいてファームウェアのソースファイルを希望者に送付する見解
を発表したことになってる。
つまり「不祥事」ということでしかない。
もしエレコムがユーザーの指摘を受け入れず、マスコミを通して世間の大騒ぎに
なってLinuxコミュニティが裁判を起こしていたらライセンス違反のお墨付きを
省1
350: (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)14:11 ID:nISQj1OKa(1) AAS
そうなんだ、エレライセンス違反、そして志賀ライセンス違反だね。
ELECOMのルータでGPL違反とセキュリティ問題が発覚 | スラド
外部リンク:srad.jp
> 第三者による官報のアップロードは名誉権侵害
閉鎖に追い込まれた「破産者マップ」何が問題?
外部リンク:www.n-daiichi-law.gr.jp
志賀慶一氏のライセンス違反事件まとめ
外部リンク[html]:green-destiny.blog.jp
省2
351(1): (アウアウウー Sac5-xdPA) 2021/05/28(金)14:17 ID:gQ9viXUBa(1) AAS
「金輪際リナックスは使わない」と言っていたエレコム、10年の時を経てLinux採用製品を発売
外部リンク:srad.jp
志賀もいずれ戻って来るんだろうなあ…
志賀ライセンス違反だよ
352(2): (ワッチョイ 2be3-/nPF) 2021/05/28(金)14:23 ID:hnXlhRtk0(3/5) AAS
>>351
エレコムは商品を出してくれるから有益
志賀のライセンス違反は無益
353: (ワッチョイ 2b6c-jkIc) 2021/05/28(金)14:53 ID:3e0KpvSa0(2/4) AAS
志賀はライセンス違反してなかったとしてもあの壊滅的な英語力と日本語力だからな。
いるだけで迷惑。
354: (ワッチョイ 490e-dz6i) 2021/05/28(金)15:39 ID:IhwhoQqv0(2/8) AAS
>>352
エレコムや子会社とされてるロジテックもユーザーにかなりの迷惑掛けたんじゃないのかな?
355: (アウアウクー MM0d-pyl7) 2021/05/28(金)15:40 ID:Rgw1dbgAM(1) AAS
ライセンス違反なんて全く有りませんね
web翻訳は合法だからどんどんやりましょう
デマを拡散させてはいけませんね困ります
356(1): (ワッチョイ 490e-dz6i) 2021/05/28(金)15:43 ID:IhwhoQqv0(3/8) AAS
志賀氏は日本語の翻訳関係に貢献されたので、
そもそも一般ユーザに与えるインパクトがちがうよね
357(1): (ワッチョイ 490e-dz6i) 2021/05/28(金)15:47 ID:IhwhoQqv0(4/8) AAS
エレコムとロジテックの無線LANルーターなどに脆弱性、使用中止を
- エキサイトニュース
「エレコムは1月26日、同社製の無線LANルーターなどネットワーク製品の一部において、複数の脆弱性が判明したと発表。第三者に悪用されるおそれがあり、対象製品のアップデートサービスも終了していることから、使用を中止し現行製品に切り替えるよう呼びかけている。」
358(2): (ワッチョイ 490e-dz6i) 2021/05/28(金)15:49 ID:IhwhoQqv0(5/8) AAS
>>352
エレコムとロジテックはユーザにとって本当に有益なんだろうか?
疑問に感じるこのごろですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*