[過去ログ] オススメDesktpp Environmentは? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2021/11/15(月)11:32 ID:MFvGEZoi(1/2) AAS
>>339
>gnomeの上で拡張を維持できなくなったから
サードパーティが拡張機能の開発するのを認めるべきなんだよ。
GNOME開発者が標準を策定するという独善はよろしくない。
345(1): 2021/11/15(月)11:48 ID:i9gaybJl(1) AAS
GNOMEは別にサードパーティが拡張機能を開発するのを禁止してはいないだろ。
単に仕様をコロコロ変更する所為で拡張機能作者が疲弊してるだけ。
346(1): 2021/11/15(月)14:30 ID:MFvGEZoi(2/2) AAS
結果として拡張機能作者に無駄なリソースを浪費させている。
余計な手間を割かなかったらもっと他の有意義なことに取り組めるだろう。
GNOME開発者の自己満足のために周りが迷惑を被っている形だな
347: 2021/11/15(月)16:34 ID:Hv1Tc9ko(1) AAS
そんなのGNOMEに限らずGTKとかも一緒だよ
348: 2021/11/15(月)20:34 ID:9/0wai2P(1) AAS
そもそもgnomeは拡張の口が常時WIP扱いで安定しては使えないことになってる
で、気に食わない拡張(の開発元)がいたら積極的に壊してくる感すらある
だから開発力の問題じゃないんだよな。意図してぶっ壊されるんだからどうしようもない
あとgtkはctrl+shift+uをアプリに開放しやがれ
349: 2021/11/15(月)20:57 ID:KFmsIVt8(1) AAS
Gnome で人間のクズみたいな話を聞くとは。
Wayland対応が一番進んでいるからGnomeかな、と思っていたのに。
350: 2021/11/15(月)22:03 ID:9jDqxpwW(1) AAS
DEは誰が作っても大変よ
合議制の悪い所が全部出てくる
GNOMEとKDEもあんなもんOSSで作れてるだけで凄いわ
351: 2021/11/15(月)22:42 ID:RcLCFRMx(1) AAS
>>345
>仕様をコロコロ変更する
そうなんだよんな、でも、
>>346
>GNOME開発者の自己満足のために周りが迷惑を被っている形だな
Linux連中(GNOME開発者も同様)は他人のためではなく自分(達)の望むものを作るために頑張る連中だからな
(今のがいやなら自分(達)で望むものを作るがLinux、でも、ただクレ乞食連中は作ることできないな)
おかげでDE、distroもいっぱいだし
352: 2021/11/16(火)21:52 ID:3mTNkSFu(1) AAS
Love Cinnamon <3
353(1): 2021/11/16(火)22:38 ID:iGXan2A9(1) AAS
プログラミングができる奴が正義の世界だから使うことしかできない奴は黙って用意されたものを使ってろと
354(1): 2021/11/16(火)22:49 ID:OmW6OxLv(1) AAS
そこで反旗を翻したのが最近人気のPop!_OSなんじゃないの?
Pop!_OSの技術者やユーザーは黙ってないよ
355: 2021/11/16(火)22:53 ID:Sn3hm5yH(1) AAS
>>353
そんな卑屈になる必要はありませんよ
用意されたパーツ組み合わせるだけで
めちゃくちゃカスタマイズできるDEも
ちゃんと存在します
そう、KDEならね
356(1): 2021/11/17(水)00:54 ID:yVQV+V9S(1/2) AAS
KDEはQt6のライセンスの影響受けそうな気がするけど、どうなんだろう。
357(1): 2021/11/17(水)10:26 ID:MS18w/og(1/2) AAS
>>356
どうなんだろうね
Qt6の話題あんまでて来ないね
こういう契約らしいし、どうにかなんじゃないの?
外部リンク:kde.org
KDE Plasmaの次のLTSで、Plasma6になるんじゃないかって噂です
前回のが、2020だったから、次は2022で
来年です
ようやっと、Qt6.2で、Qt5の移植がほぼほぼ終わったらしいので、そろそろ動き出すんかな
358(1): 2021/11/17(水)11:32 ID:O+WgS4F/(1) AAS
ある日突然一部のKDE等の一部のプロジェクト以外はQtの使用料払えとか言われたら大混乱だろうな
まあ無いだろうけど
359(1): 2021/11/17(水)11:54 ID:yVQV+V9S(2/2) AAS
>>357
楽しみな情報、ありがとうございます。
360: 2021/11/17(水)13:00 ID:MS18w/og(2/2) AAS
>>358
だってね
Qtのライセンスの問題がー
って、GTKのGNOMEが生まれてから
ことあるごとに、Qtはライセンスの問題がー
って言われて続けてるみたいだけど、もう30年も続いてんだよ
仮に、仲違いしたって契約見る限り
BSDライセンスで、フォークできるらしいし、突然無くなっちゃうことなんか無いよ
>>359
あんまぬか喜びして落胆されても困るからソース貼っとくけど
省6
361: 2021/11/17(水)13:38 ID:K+6AJrfq(1) AAS
>>354
偶然にもこんなブログを発見。いろいろあるんだね
外部リンク:www.reddit.com
Please don't harass the Pop!_OS distro maintainers
362: 2021/11/24(水)21:10 ID:3fS8mpVL(1) AAS
GNOME 40 は、結構いい
仮装デスクトップ最高!
デザインもいい。
ただ悪いところも多い。
以下をデフォルトで拡張機能なしで使いたい。
クリップボードの履歴機能
Winみたいな絵文字入力機能
システムトレイ機能
tweaks を設定に統合
iphoneとかのコントロールセンター的なやつ
省6
363(1): 2021/11/25(木)06:45 ID:QFSp0y8Y(1) AAS
GNOMEっていうかGTKはパーツがいちいちデカすぎ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s