[過去ログ]
JDim Part9【ワッチョイ有】 (1002レス)
JDim Part9【ワッチョイ有】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 22:28:24.91 ID:B4mJmva60 >>976 > >JDimを起動したとき作成されるキャッシュディレクトリの場所が異なる (~/snap/jdim/common/.cache/jdim/) これってきちんと言及したのにw ワンテンセンス読む毎に実行に移してるのかな? 変更すべき内容がこれであることは わかっていた!悔しくて悔しくて、沙也加がかわいそうでかわいそうで 泣きながら作業してるんだ!! 馬鹿野郎!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/12
13: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 22:32:50.98 ID:B4mJmva60 "$ENV{HOME}~/snap/jdim/common/.cache/jdim/" 文字列はこれでいいのでしょうか?{HOME}~ このあたりが疑問に感じるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/13
14: login:Penguin (ワッチョイ 0ba6-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 22:36:12.40 ID:YcDi1WfS0 >>12 > 変更すべき内容がこれであることは わかっていた! じゃあさっさと変更しろよ 何考えてるんだか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/14
15: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 22:40:04.24 ID:yYP+Zn6M0 >>12 わかってないじゃん 俺のやつの場合(ビルド版) $ grep DAT_DIRECTORY\ ./2chproxy.pl DAT_DIRECTORY => "$ENV{HOME}/.cache/jdim/", #datファイルが置いてあるディレクトリ、最後の/はつけた方 が良 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/15
16: login:Penguin (ワッチョイ 0ba6-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 22:42:10.70 ID:YcDi1WfS0 >>13 ~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ と言っているのに何で余計なものを付けるのだ > {HOME}~ このあたりが疑問に感じるが そりゃあお前が勝手に付け足してるんだからそりゃあそうなるわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/16
17: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 22:49:03.31 ID:B4mJmva60 #2. 専ブラで"200 OK"ではなく"416 Requested Range Not Satisfiable."が出た場合は # datファイルの整合性が取れていないことによるエラーの可能性が高いです # JDではスレ一覧の右クリックメニューのその他->スレ情報を消さずに再取得を行えばOK "$ENV{HOME}/.cache/jdim/" いま確認すると元が この形式であるから、 "$ENV{HOME}~/snap/jdim/common/.cache/jdim/" "$ENV{HOME}/snap/jdim/common/.cache/jdim/" が正しいと予想される 修正 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/17
18: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 22:50:29.61 ID:yYP+Zn6M0 >>17 ダブルクォートの中の文字列、どちらかを試す ・~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ ・$ENV{HOME}/snap/common/.cache/jdim/ a6-さんはsnap版使ってないのに頑張って教えてくれてるんだから失礼な事を言うもんじゃない 俺も試用する為にたまに入れてるだけだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/18
19: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 22:51:34.49 ID:B4mJmva60 $ snap run jdim Mon Dec 27 22:47:10 2021 (ER 0) : SmcOpenConnection failed. (jdim:1477): Gtk-WARNING **: 22:47:12.999: Allocating size to gtkmm__GtkWindow 0x5615501002a0 without calling gtk_widget_get_preferred_width/height(). How does the code know the size to allocate? これらのメッセージはどうすんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/19
20: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 22:55:01.26 ID:yYP+Zn6M0 >>19 無視できそうだがメンテ陣クラスじゃないとわからん 貴方が散々邪険にしたメンテ陣クラスじゃないとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/20
21: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 22:57:08.48 ID:B4mJmva60 >>18 > ダブルクォートの中の文字列、どちらかを試す > ・~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ > ・$ENV{HOME}/snap/common/.cache/jdim/ じゃあ、さっきのはダメなんだ?> ・~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ で。 > > a6-さんはsnap版使ってないのに頑張って教えてくれてるんだから失礼な事を言うもんじゃない > 俺も試用する為にたまに入れてるだけだし え?別のひとも教えてくれてた?てっきりずーっと次郎に煽られてたのかと思ってた!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/21
22: login:Penguin (ワッチョイ 0ba6-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 22:59:31.79 ID:YcDi1WfS0 >>17 の意味が分からんのか homeディレクトリってあるだろ それって /home/ユーザー名 だから各々違うのよ ENV{HOME}ってのはその環境でのhomeディレクトリに移動しなさいよってことな つまりhomeディレクトリが /home/munetaka55 なら $ENV{HOME}/.cache/jdim/ は /home/munetaka55/.cache/jdim/ ということ まあ理解不能なら ~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ をそのまま貼り付けろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/22
23: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 23:01:59.69 ID:yYP+Zn6M0 俺はそういうセコい自作自演なんかやらん ましてやここはワッチョイスレ それも一時期大荒れだったスレ こういう空間の中で胡散臭い事なんかやらない めんどくさそうだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/23
24: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 23:02:12.69 ID:B4mJmva60 DAT_DIRECTORY => "~/snap/jdim/common/.cache/jdim/", #datファイルが置いてあるディレクトリ、最後の/はつけた方が良い #注意事項 #4. 設定の変更を適用する場合はプロクシの再起動が必要です とあります。プロクシの再起動コマンドが わかりません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/24
25: login:Penguin (ワッチョイ 0ba6-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 23:03:39.21 ID:YcDi1WfS0 >>18 > a6-さんはsnap版使ってないのに頑張って教えてくれてるんだから失礼な事を言うもんじゃない 色々と足りなくてすまんな と言うかバレバレじゃん snapはUbuntuのこんちきしょうがFirefoxのdeb版無くしちゃうから仕方なく Chromiumもだっけ? >>21 次郎って誰やねん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/25
26: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 23:03:44.63 ID:yYP+Zn6M0 >>23 は >>21 へ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/26
27: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 23:12:04.82 ID:yYP+Zn6M0 >>25 ちょっと前にsnap版の簡単な説明をした時に「ビルド版がいいわ」的な事を仰っていたので 使っていないものと思っておりました FirefoxやChromiumの話はチラッとは聞きましたが Ubuntuは2〜3年くらい使ってないので動向にはあまり詳しくないのです 次郎と言うのは別の事をこみっちり教えた時に私がつけられたあだ名です 正直言うと識別情報をあまり増やしてほしくは無いのですが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/27
28: login:Penguin (ワッチョイ e7e3-bCfn) [sage] 2021/12/27(月) 23:12:08.84 ID:B4mJmva60 >>22 > homeディレクトリってあるだろ > それって > /home/ユーザー名 > だから各々違うのよ わかる。そう予想した。ENV{HOME}ってのは環境変数を記述するときの特別な形式だろうなーと推測した。 > ENV{HOME}ってのはその環境でのhomeディレクトリに移動しなさいよってことな > つまりhomeディレクトリが > /home/munetaka55 > なら > $ENV{HOME}/.cache/jdim/ > は > /home/munetaka55/.cache/jdim/ > ということ おれは /home/jin/.cache/jdim です。 > まあ理解不能なら 理解不能なのは、 > ・~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ が "$ENV{HOME}/snap/jdim/common/.cache/jdim/" ではなく、 $ENV{HOME}/snap/common/.cache/jdim/ となるのか?そんなディレクトリはない。 よろしくおねがいします!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/28
29: login:Penguin (ワッチョイ 237e-rA++) [sage] 2021/12/27(月) 23:15:00.67 ID:yYP+Zn6M0 >>28 あ、すまん ケータイでパパっと打ったから抜けてたわ > "$ENV{HOME}/snap/jdim/common/.cache/jdim/" その様式でいくならこれが正しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/29
30: login:Penguin (ワッチョイ 0ba6-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 23:17:34.97 ID:YcDi1WfS0 >>28 $ENV{HOME}/snap/common/.cache/jdim/ ではなく ~/snap/jdim/common/.cache/jdim/ に変えて下さい snapってディレクトリはhomeディレクトリじゃなくてrootにあるので http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/30
31: login:Penguin (ワッチョイ 0ba6-j5Xv) [sage] 2021/12/27(月) 23:18:57.97 ID:YcDi1WfS0 >>29 ああ、homeにあるんだ? rootじゃなくて? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1640504277/31
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 971 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*