[過去ログ] Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2022/05/23(月)20:56 ID:46GJ3dfJ(1) AAS
fedora36起動スピードが若干早くなった。快適は快適
123(1): 2022/05/23(月)21:40 ID:NAgS4zyW(1/2) AAS
最新のfedoraをとりあえづ32bitで起動するようにしてる人いない?
124(1): 2022/05/23(月)22:06 ID:i4tte2Zo(1) AAS
>>123
終わりだそうだ
外部リンク:gihyo.jp
>なお,FedoraプロジェクトはFedora 31から32ビットアーキテクチャ(i686)のサポートを終了することを決定しており,
>今回のFedora 31 Betaにはi686のイメージおよびリポジトリはいっさい含まれていない。
125(1): 2022/05/23(月)22:51 ID:NAgS4zyW(2/2) AAS
>>124
何か錯綜してません?
つい最近もi686パッケージを完全削除するかどうかのアンケートでwineが全滅するからヤメテってあったけど
F25あたりでカーネルパッケージが提供されなくなったのは何が理由だったか直に思い出せなくなって
目の前の産廃をどうするか必要に迫られましてですね
126(1): 2022/05/24(火)00:38 ID:7u/+/5yL(1) AAS
>>125
>つい最近もi686パッケージを完全削除するかどうかのアンケートでwineが全滅するからヤメテってあった
どれ?
ubuntuだと3年前にこんなのがあったけど、Fedoraで
Ubuntu 32ビット版ドロップを変更、限定的サポート発表
外部リンク:news.mynavi.jp
127: 2022/05/24(火)01:12 ID:24BlrSoV(1) AAS
>>126
>FESCo wants to know what you use i686 packages for
128: 2022/05/24(火)04:32 ID:tFb+jua7(1) AAS
distrowatchのfedoraに対する偏見と嫌悪感に満ちた糞レビュー読んだ?
129: 2022/05/24(火)06:14 ID:ko7zu/3R(1) AAS
リンクよろ
130: 2022/05/24(火)06:41 ID:HNL1Fm0Z(1/5) AAS
これじゃないかな
外部リンク[php]:distrowatch.com
131: 2022/05/24(火)07:32 ID:q+Ydc2MD(1) AAS
ありがとう
って英語科よ
132: 2022/05/24(火)08:05 ID:HNL1Fm0Z(2/5) AAS
はじめの方で、リリースが遅れたの怒ってた。
おまいらはパートタイマーじゃないのに、って。
133(2): 2022/05/24(火)09:16 ID:m1Y9hTnD(1/7) AAS
久しぶりのFedoraでAnthyってどうよ??
って、思ってたけど。使うとこれは良いな。
懐かしのkasumiで単語登録も出来る。
これは良いと思う。
134: 2022/05/24(火)09:36 ID:jW69LWHm(1) AAS
>>133
あれはいい
135: 2022/05/24(火)09:56 ID:HNL1Fm0Z(3/5) AAS
Fedora 34 ベースの RHEL 9 もしかして、Anthy になってる?
使ってなくて知らんのだけど。
136(2): 2022/05/24(火)10:26 ID:FlXnsa7l(1) AAS
>>133
Maintenanceされてんのかな?
137(1): 2022/05/24(火)11:36 ID:m1Y9hTnD(2/7) AAS
>>136
どうなんだろうね。
でも昔のAnthyより進化してる。
ハートマークが標準で打てる様になった。
138: 2022/05/24(火)11:38 ID:m1Y9hTnD(3/7) AAS
あと、バグもそのまま。
睦=むつで、出てこない。汗
kasumiで睦まじい で打って登録した。
139(2): 2022/05/24(火)11:39 ID:K63gp4ad(1) AAS
>>137
昔使ってたから気になるけど
fedoraですんなり使えるの ?
140: 2022/05/24(火)11:48 ID:0GofUewd(1/2) AAS
>>139
これは当時のそれからフォークしたものだ
141(1): 2022/05/24(火)12:06 ID:m1Y9hTnD(4/7) AAS
>>139
fedora 36では標準で、最初から入っている。
自分はKDEスピンだが、普通のGNOMEの
ワークステーションも同じだと思う。
前のKKCより良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s