[過去ログ] Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2022/07/31(日)09:52 ID:4qIUDAzg(1) AAS
sbcl ですか。渋いもんつかっていますね
260: 258 2022/07/31(日)15:56 ID:9mdCnLMl(1) AAS
fedora用のmaximaは、名前にsbclが含まれるパッケージに依存してるので
依存性の記述ミスでsbclをインストールできてないせいでmaximaがsegmentation faultになるのかと
思ってインストールしてみたんだけど、sbclがsegmentation faultを起こすのが分かっただけだった
261: 2022/07/31(日)20:32 ID:yA+/YAiF(1) AAS
>>258
再現方法を書いてbug reportプリーズ
262: 2022/08/04(木)11:38 ID:HKNnTeDA(1) AAS
ふとシステムモニタを見たらCPU使用率がちょっと高いな
→ システムモニタが原因でした
263: 2022/08/04(木)18:29 ID:HOpn+Fr7(1) AAS
SSDでいろんなデストロをいれたり初期化したり別の入れたり散々やったし、バッテリー
も爺になってきた最後にトラブルなくインストールできて使ってるのがfedora36、
気がついたらパワーポイントを使うような歳でもなくなっていた。
264: 2022/08/06(土)11:44 ID:4TqmpJdt(1) AAS
リーナスのノートPCはM2 MacBook Airなのか
レッツノート派だったけど次はMacに乗り換えよう
265: 2022/08/08(月)13:18 ID:vfPX3J2J(1) AAS
俺のFedora機はハードウェアの劣化とともに
逝かれてしまった。
これかは、Windows11とChromebookの時代が続く。
266(1): 2022/08/08(月)13:39 ID:tfzlLYpO(1) AAS
ChromebookのLinux環境のデフォルトはDebianだけどFedoraに入れ替えられるよ
267(1): 2022/08/08(月)13:41 ID:D+WJ2jkx(1) AAS
>>266
まじで?
268: 2022/08/08(月)17:52 ID:cuITsCv8(1) AAS
>>267
参考:外部リンク:www.reddit.com
269: 2022/08/08(月)19:54 ID:VPVQrzCF(1) AAS
自作機にChromeOSはインスコできないぞ?
ChromeOS Flexは似て非なる物だぞ
270(1): 2022/08/11(木)21:35 ID:6oJIUq3l(1) AAS
fedoraダウンロードするのに日本のサーバー劇悪阻
中華のお世話にならないとインスコできない
271: 2022/08/11(木)21:53 ID:jf+rL1d+(1) AAS
>>270
fedora以外も酷い
日本が無いことも普通
272: 2022/08/12(金)10:21 ID:pY3Vin1r(1) AAS
中華鯖ありがとう
10年ぶりにlinux環境整備してたら
xwarppointerが動かなくなってて焦った
273(1): 2022/08/12(金)13:15 ID:SZLJ2B8c(1) AAS
今夜はラピュタ
274: 2022/08/12(金)16:54 ID:dsHcTNei(1/2) AAS
>>273
Fedraで見るのけ?
275(1): 2022/08/12(金)16:58 ID:PwKk4ym+(1) AAS
FedraじゃないFedoraだよフィドーラ
二度と間違えるな
276: 2022/08/12(金)17:02 ID:xSuUAT2U(1) AAS
ママか
277: 2022/08/12(金)17:05 ID:C/vEZBap(1) AAS
ダービーだ!
278: 2022/08/12(金)17:06 ID:VCSOlomt(1) AAS
船長とお呼び。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s