Linux Mint 38【ワ有】 (973レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

52: (ワッチョイ bf73-3HqU) 2023/07/23(日)13:39:09.30 ID:ltYKHwTZ0(1) AAS
Linuxフルディスク暗号化について
GRUB2でインストール時にLUKSを使ってBootパテーション含めて暗号化したいです
どのようなパテーション構成で設定すれば良いのでしょうか?
参考になりそうなサイトを見ても分かりません
教えてください
156: (ワッチョイ 91e2-w+7K) 2023/10/15(日)19:19:34.30 ID:Gx/KTOT40(1) AAS
むしろ買う側なんですが…
離れてるので基本リモートサポなんだよなぁ

何回かアップデートしてるから
そろそろ新規インスコの時期なのかも知れん

買い替えは必要であれば検討
vista時代の化石だし
312: (ワッチョイ 0d9c-zvjz) 2024/03/13(水)12:57:12.30 ID:F2s5Wu0Y0(1) AAS
ホーム暗号化してみたけど
暗号化するといろいろ時間かかるようになってない?気のせいか??
477: (ワッチョイ d1b8-DL1l) 2024/08/04(日)12:25:50.30 ID:JGHKMP0U0(1) AAS
解決してなにより
近いうちにfixされるかな
645: (ワッチョイ d651-4sAz) 2024/09/24(火)07:28:14.30 ID:+NL6nHyh0(1) AAS
うちもUSBからmate起動してるけどたまに真っ黒で操作できなくなりますね。
ディスプレイサーバーが上手く復帰できていないような感じ。
ちょっと解決方法は分からない。
782
(1): (ワッチョイ b6b3-Hjm8) 2024/12/04(水)18:23:41.30 ID:YwUZJvrE0(1/2) AAS
Mintあんまり関係なくスレチだけど、geminiにガンダムで例えてもらった。
よく考えたら、ガンダムあんまり知らないの。

XFree86をジオン公国に例える
独立志向: ジオン公国は地球連邦から独立を求め、独自の道を歩もうとしました。XFree86も、X Window Systemという技術基盤を元に、より自由で柔軟なシステムを目指し、独立した開発を進めていました。
技術力: ジオン公国はモビルスーツという独自の技術力を持っていました。XFree86も、X Window Systemの開発において独自の技術的な貢献をしていました。
内部分裂: ジオン公国はザビ家を中心とした独裁的な体制と、ギレン・ザビの強硬な方針によって内部分裂を起こしました。XFree86も、開発者間の意見対立やライセンス問題によって内部が分裂しました。
X.Orgを地球連邦軍に例える
統合: 地球連邦軍は、様々な勢力を統合して地球圏の平和を維持しようとしていました。X.Orgは、XFree86の開発者を含む様々なコミュニティを統合し、より安定したX Window Systemの開発を目指しました。
多様性: 地球連邦軍は様々な民族や文化から構成されていました。X.Orgも、様々な背景を持つ開発者によって構成され、多様な意見が尊重されていました。
保守的な側面: 地球連邦軍は官僚主義的で、新しい技術や思想に対して保守的な側面がありました。X.Orgも、XFree86の革新的な部分よりも、安定性や互換性を重視する傾向がありました。
845: (ワッチョイ c7b3-c7TD) 01/03(金)23:32:47.30 ID:Uh2vxhk20(2/2) AAS
Ubuntu公式がメンテナンスしてるdebianのLaunchpadっていいよかったかな。
853: (JP 0H4b-4Cmk) 01/10(金)17:05:43.30 ID:f4G1NcJjH(1) AAS
>>852
21.3にしたら表示設定出来るようになってた。
ですがせっかくなのに
ご親切にありがとうございました。
884: (ワッチョイ edb8-Zdzc) 01/18(土)01:28:45.30 ID:VCAaaYHk0(1) AAS
アップデートマネージャーの更新が来たら編集メニューのところから22.1にアップグレードできるんだね
あっさり終わったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*