Linux Mint 38【ワ有】 (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: (ワッチョイ bf7c-Lfnq) 2023/05/18(木)19:25:42.93 ID:TLMW3DNp0(2/3) AAS
連投すまない
「ubuntu Visual Studio Code ちらつき」が正解
143: (ワッチョイ ff4e-nmYx) 2023/09/29(金)18:39:50.93 ID:oSy3n9Iq0(1) AAS
なるほどって
わかってないよね…
スクリプトの頭に書いとけば?
205: (ワッチョイ dff5-E8Ct) 2024/01/11(木)18:55:00.93 ID:kSR+Snhx0(1) AAS
>>204
コードネーム「Virginia」である Linux Mint 21.3 は、そのフラッグシップ エディションに最新のCinnamon 6.0デスクトップ環境を備えており、Wayland に加えて Linux Mint フレーバーを必要とする人向けの実験的な Wayland セッションが付属しています。
Linux Mint 21.3 にアップグレードすると、ログイン画面に新しい「Cinnamon on Wayland」エントリが表示されます。もちろん、デフォルトのセッションは引き続き Xorg サーバーを使用します。Waylandセッションは実験段階ですが、HiDPI (4K) 画面での分数スケーリングのサポートを提供します。
605(1): (ワッチョイ 275c-o5kR) 2024/09/02(月)21:38:44.93 ID:x28tot270(1) AAS
>>604
ちょっとテストでやってみるけど、PrimeOSってのがKindle動くらしいです
623(1): (ワッチョイ e7ec-o5kR) 2024/09/05(木)01:24:59.93 ID:LTJX9t4a0(1) AAS
>>622
primeOS-standard_0.6.1-20211206
これじゃないとダメみたい(泣)
Android7なので、使い物にならないかも。
856: (ワッチョイ c6d2-eS9n) 01/12(日)06:07:16.93 ID:AQem6uAL0(1) AAS
>>855
新しいディスクに/homeと/var/logのパーティションを作るわな。
パーティションが別ならUUIDも違ったものになるから
「2行とも同じ」にはならないでしょ。
900: (ワッチョイ ffee-CC0L) 01/19(日)00:46:15.93 ID:I0w0T0720(1) AAS
クリトリスですべってるんだよなあ
908: (ワッチョイ ff39-PsSl) 01/20(月)09:59:01.93 ID:GimUkMKx0(1) AAS
nemoをどうやって起動したかとか、誰の権限なのかとかよくわかんないしGoogleで調べてみて
944: (ワッチョイ 2b08-/e4Y) 01/26(日)22:11:52.93 ID:50JzeDS90(1) AAS
サスペンドは物理キーボードにあるので特に気にした事無かったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.242s*