Linux Mint 38【ワ有】 (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
38: (アウアウウー Sacd-Iyrj) 2023/06/21(水)21:53:37.99 ID:wB+b6NVIa(1) AAS
21.2ベータ版リリース
Linux Mint 21.2 “Victoria” Xfce – BETA Release
外部リンク:blog.linuxmint.com
Linux Mint 21.2 “Victoria” MATE – BETA Release
外部リンク:blog.linuxmint.com
Linux Mint 21.2 “Victoria” Cinnamon – BETA Release
外部リンク:blog.linuxmint.com
154: (ワッチョイ 91e2-pCU2) 2023/10/14(土)22:55:25.99 ID:lg4TViiD0(1) AAS
親の使っているPCをmintMATE21.2にアップデート
デスクトップのショートカットを使うとブラウザが新規ウインドウで開いてしまうっぽい
そのせいか?chromeが増殖しているようです
アップデートするまでは発生していなかったっぽいのですが
改善方法などあればご教示お願いします
378: (ワッチョイ 8faa-BNbi) 2024/06/14(金)13:35:44.99 ID:o/ituSxt0(2/3) AAS
バックアップとらずに試してハマった
セーフモードみたいな起動できたのでアンイスコはできた
元の古いモノに戻った
403: 386 (ワッチョイ 6b0e-xug4) 2024/07/06(土)00:37:58.99 ID:IMnhgunM0(1) AAS
>>386になんて書いてあるかの日本語も読めないのか
開き直るにしてもみっともない
そして、性懲りもなくIDコロコロして短時間に2連続投稿。その文章量なら1レスに収まるよね
478: (ワッチョイ f348-oanU) 2024/08/04(日)13:58:35.99 ID:8u53rCBo0(1) AAS
>>475
とりあえず、
xinput --list ですね
Synaptic認識してたら調子悪い気がします
516: (ワッチョイ 617f-DL1l) 2024/08/08(木)20:25:10.99 ID:uZ5kTyRC0(1) AAS
>>513
現状2スレあるからスクリプトで両方埋めてもらって
どんぐりスレで新しいのを建てるのもいいかもね
523: (ワッチョイ 59ca-Tqq4) 2024/08/09(金)10:26:45.99 ID:hH3oEiSK0(1) AAS
21.3から22に上げようとしたら何かが引っかかって途中でプロセスが死ぬな
これSSDの容量増やしたら解決しそうな気もするが
出先でバッテリー稼働させながらテザリングでネットに繋ぐ時に重宝してるから環境は潰したくない
580: (ワッチョイ 1fee-Ym/9) 2024/08/18(日)01:22:48.99 ID:qjcgoYgk0(1) AAS
オーイ!とんぼがあるぞ
テレビに騙された(ノД`)シクシク
590: (ワッチョイ 9fd2-ti1e) 2024/08/23(金)12:34:01.99 ID:zmyJAq+J0(1) AAS
本当にやってた時の戦い方があるぞ
722: (ワッチョイ 43b7-2iBm) 2024/11/13(水)09:13:42.99 ID:TiS+eLEA0(1) AAS
初めてLinux Mintをインストールしました
その際、前にインストールされていたCentOS Streamのパーティションにそのまま上書きして入れたのですが、拡張パーティションと論理パーティション?みたいなツリー構造になっています
ディレクトリは/と/homeのみです
なんとなく基本パーティションにインストールするべきかと思うのですが、このまま使っていても問題ないでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*