Linux Mint 38【ワ有】 (973レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

625: 593 (ワッチョイ 7f83-NFJX) 2024/09/05(木)10:41 ID:cm7q6grJ0(1/5) AAS
>>624
weston上で起動するとインターネット接続のトグルボタンをONに出来ません…
ONにしても強制的にOFFに戻されます…
Firefoxは起動したらネット繋がるんですが
627
(2): 593 (ワッチョイ 7fe2-NFJX) 2024/09/05(木)18:28 ID:cm7q6grJ0(2/5) AAS
原因わかりました。
westonはホストが有線LANじゃないとブリッジしてくれない、wifiのトグルをONにできないのは仕様らしいです。
ホストのノートPCは有線環境無いのでweston諦めます。

ただ有線接続できるMint の人はweston+waydroid おすすめです。
全部aptであっという間にセットアップ、しかも爆速です。

>>626
ありがとうございます。
628: 593 (ワッチョイ 7fe2-NFJX) 2024/09/05(木)18:39 ID:cm7q6grJ0(3/5) AAS
>>627
ブリッジしてくれないのはweston じゃなくwaydroid の方ですね、失礼

>>623
そうなんですね…
そんな古いのはkindle 動かない可能性が高いですね
630: 593 (ワッチョイ 7fe2-NFJX) 2024/09/05(木)18:54 ID:cm7q6grJ0(4/5) AAS
>>629
quickemuだめだったら今まで通りwindowsタブレット使います。
プログラム書いたりテスト環境作ったりするときはwindows めんどくさいんですよね。
632
(1): 593 (ワッチョイ 7fe2-NFJX) 2024/09/05(木)19:22 ID:cm7q6grJ0(5/5) AAS
>>631
ChromeOS flexがplaystore 使えたら良かったんですけどね…
年に数回しか使わないoffice のためにwindow 持ってて、Chromebook まで買うのは躊躇われますね…
office 使うのやめようぜ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*