KDEスレ Part 11 (953レス)
上下前次1-新
507(1): 2024/03/27(水)12:41 ID:6VK/NVnA(1) AAS
見たくない人は見なくていいようになるし
見たい人は見続けられるし
本人は見たくない人からの攻撃的なコメント目にする確率減るし
本人の一手間で全員得しかしないのになんで頑なにコテ付けるの嫌がるんだろうな
508: 2024/03/27(水)13:01 ID:7zAZBq6G(2/2) AAS
>>507
IDコロコロしながら、私怨だかなんだかしらんけど
いみわからん俺様理論でスレ荒らすんだら
コテ付けてってお願いしたって無理ゲーですよ
めんどくさいけど、いちいちNG IDしてます
こうやってスレ違な話題に誘導すんのもヤツの手口ですので無視して下さい
509: 2024/03/27(水)14:34 ID:/DYxdKdD(2/2) AAS
日本語読めねぇのに他人にはスレタイ読めとか言ってんの笑える
>ヤツ(Manjaro爺)の手口ですので無視して下さい
無視しやすいようにコテ付けて下さい
510(1): 2024/03/27(水)15:50 ID:HL8UkbY1(1) AAS
傍目には絡んでるやつもうざいぞ。情報量0なだけにman爺より悪質まである
511: 2024/03/27(水)16:21 ID:PPb6FVjS(1) AAS
>>510
man爺があっちこっちで暴れた結果、そういう奴を引込んでるから仕方ない
また、情報量0の書き込みが悪質と言うなら510の書き込みも悪質であると言える
でも個人的には~4レスくらいならスレタイから外れてても許容範囲で気にしない。
過去のオススメスレとか見てると解ると思うけど
man爺は喰い下がって情報もへったくれも無く数十レスとかやりだす
オススメスレのみならず他のスレでも、それをやりだすし日記みたいに使ったり自演したり
邪魔ですわ
512: 2024/03/27(水)22:40 ID:NbC0N9CN(1/2) AAS
arch系の方へ、Plasma6で、一部パッケージ名が変わっています
Dophinでサムネイルが表示ができない場合はパッケージを入れなおしてね
archwikiもまだなおっていません
webp :qt5-imageformats → qt6-imageformats
gimp : kimageformats5 → kimageformats
513(1): 2024/03/27(水)22:49 ID:sArpKqe1(1) AAS
ほらなdolphinとかmanjaroとかメンドクサくて流石に無理だわw
514: 2024/03/27(水)22:54 ID:NbC0N9CN(2/2) AAS
>>513
なにがほらな?
Manjaroは、まだPlasma6になっていませんよ
墓あな掘りまくって楽しいんですか?
515(2): 2024/03/28(木)08:50 ID:EhUQTyub(1) AAS
今は先輩方が諸々のバグをある程度出し切るまで更新停止中
516(2): 2024/03/28(木)13:05 ID:arCDUfP+(1) AAS
>>515
X11なら普通に使える
plasmaのメニュー配置がかわってたりするから 早くなれたほうが良い
517(1): 2024/03/28(木)21:07 ID:Wk9vbLMU(1) AAS
>>515
Arch系?
もうすぐ、Plasma6.0.3くるから、アプグレしたら?
もうPKGBUILD修正してるみたいだし、赤いのが無くなったら上げどきです
外部リンク:archlinux.org
518(1): 2024/03/29(金)04:05 ID:0PTwd4u9(1) AAS
>>516
配置がどうにも慣れようもないくらいクシャメシャで最悪どうにもならんな
519: 2024/03/29(金)14:08 ID:AV27VCx4(1) AAS
単純な棒グラフを作りたいのだけど、Calligra Suite ではグラフを作れないという理解でおk?
外部リンク:calligra.org を見てもそれっぽいのが見えないので。
520: 2024/03/29(金)14:16 ID:0vOhxsjm(1) AAS
Calligra Sheets って、計算できるのかも謎だった。
521: 2024/03/29(金)15:55 ID:lUq8rXaK(1) AAS
>>516
>>517
ありがとうございます
恐るおそるendeavourosにアップデートかけてplasma6
今のところうまく動作しているようです
waylandがデフォルトのセッション(X11選択可)になってたのは少し驚きました
522: 2024/03/29(金)21:33 ID:Pj44Koov(1) AAS
>>518
最悪、検索すれば良いんだよ
私も、フォントの設定どこに行ったの訳分かんなくて
めんどくさいから、検索したらすぐだった
元のメニュー知ってるなら、検索したほうがはやい
523(1): 2024/03/30(土)06:36 ID:DHtkR8Pw(1/2) AAS
fcitx5もWaylandに対応させるのはちょっと面倒くさいじゃないの
外部リンク:fcitx-im.org
524: 2024/03/30(土)11:38 ID:ebUxR+7v(1/3) AAS
>>523
X11と違うのは
システム設定の仮想キーボードで、Fcitx5有効にするだけかな
なんか最適なセットアップについて説明出てくるけど
X11にして使うこともあるのでスルーしてる
それでも、特に困ったこと無いかな
525(1): 2024/03/30(土)11:46 ID:LPs83vmI(1) AAS
そもそもfcitx5自体がWayland対応のためにフォークされたようなものなのに
なんでそんなことになったのよ
526: 2024/03/30(土)12:01 ID:ebUxR+7v(2/3) AAS
>>525
そんなことって何よ
Waylandでちゃんと使えてますよ
そのwikiでも解説されている通り、そもそもWaylandがクソ仕様なのが問題なんすよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s