KDEスレ Part 11 (953レス)
1-

548
(2): 2024/04/14(日)22:35 ID:g0yIsvbA(1) AAS
アプリケーションメニューバーにドラッグアンドドロップでアプリアイコン追加できなくなったんだけどできなくなったのかな
549: 2024/04/14(日)23:51 ID:ryuqffXD(1) AAS
>>548
ピン止めとよく間違ってんだけど、できませんね
右クリックメニューにも無いし廃止かな
550
(1): 2024/04/15(月)18:14 ID:0Jt5myAp(1) AAS
cairoとかlatteとかもちゃんと動かないしdock不憫だわ
551: 2024/04/15(月)19:16 ID:3Lm74Alp(1) AAS
>>550
latte-dockとか使ってなかったので、よく知らないけど
作者が、破壊的な?仕様変更に付いてけないとかって理由で開発中止宣言して
利用ユーザーが悲しんでたの覚えてます
だから、本家の方でフローティングパネル追加したんだと思いますよ
plasma6でデフォルトになったフローティングパネルは、中央寄せにできたり
自動で隠すとかいくつかのオプションが追加されてます
552: 2024/04/20(土)00:30 ID:gRBl5OPj(1) AAS
>>548
これ
新たにインストールし直したやつはできるようになってる
このときダメになってたやつは相変わらず
553
(2): 2024/04/20(土)10:07 ID:moIrMcib(1/2) AAS
もう6.0.4か
554: 2024/04/20(土)14:00 ID:l+SrB0uo(1) AAS
Fedora40は 04/23リリース
KDEはPlasma 6.0
外部リンク:www.phoronix.com
555
(1): 2024/04/20(土)17:59 ID:9p5lRVpv(1/2) AAS
>>553
ちゃんと調べてないけど
毎回起動時に、plasmashellがクラッシュして再起動するの直ったかな
あとはPlasma関係あるかしらんけど、Bluetoothの接続状況がへんだったのも…
556
(1): 2024/04/20(土)18:18 ID:moIrMcib(2/2) AAS
>>555
SuseのtumbleweedでWaylandで使ってるけど問題はないよ
557: 2024/04/20(土)18:40 ID:9p5lRVpv(2/2) AAS
>>556
たしかwaylandでもなってたんだよな
クラッシュったってログ見ないと、なかなか気が付かないけど…
Bluetoothのせいだったのかな?
GNOMEでも、ON・OFFできないとか言ってる人いて
KDEだと、接続されてバッテリーとか表示されてるのに非表示ってなる
まぁ治りましたが…
558: 2024/04/22(月)08:41 ID:puyE45W6(1) AAS
Waylandは使えるようにはなってきてるけどまだまだ安定とは言えないね
559
(1): 2024/04/24(水)21:25 ID:dGJf2WxP(1/2) AAS
>>553
リグレッション発見してしまった
前に私がなおしたのに、SDDMの自動ログイン設定壊しやがった
設定変更しようとすると消えますね
なので、なおるまで自分でファイル編集しましょう
/etc/sddm.conf.d/kde_settings.conf
560
(1): 2024/04/24(水)22:42 ID:UiX6MBR2(1) AAS
誰が壊したか特定出来るんじゃね?
561: 2024/04/24(水)23:00 ID:dGJf2WxP(2/2) AAS
>>560
みれば分かるだろうけど、大抵は、開発者がロクにコードレビューもしないで
変更したときに壊れます
犯人探ししたってしょうがないし
自分でMRだすと、めっちゃ時間かけてコードレビューおっぱじまるので
開発者にやってもらったほうが速いんすよ
そして、また、たまにリグレッションすると…
562
(1): 2024/04/25(木)21:54 ID:VyJzdwib(1) AAS
manjaroというコテハンつけてくれ頼む
563
(1): 2024/04/26(金)07:43 ID:Gi35aCJh(1/2) AAS
>>562
>>559は、Plasma desktop 6.0.4の話なので、特定のディストリの話ではないですよ
厳密には、sddm kcm ってプロジェクトですけど…
頼むから、スレタイ読めるようになってください
564: 2024/04/26(金)08:17 ID:bHq1SCy3(1) AAS
>>563
君がmanjaroスレやarchスレで活動しているのはわかっているから、君の知見だとすぐわかるように名前付けて欲しいってだけ
別に名前はmanjaroでなくてもいいから頼むよ
565: 2024/04/26(金)11:31 ID:zUeeHazG(1) AAS
>>485
遅レスだけどnvidiaドライバー555とplasma6.1の組み合わせで根本的な問題が解決するはずだからずいぶん良くなるハズ…
566
(1): 2024/04/26(金)13:08 ID:Nxr9vF2o(1) AAS
nvidiaの不具合って具体的にどんなのあるの?
取り敢えずモニターに映像出力するだけなら何の問題も無いように思うんだけど
567: 2024/04/26(金)19:08 ID:Gi35aCJh(2/2) AAS
>>566
めっちゃ長いスレで、まかふしぎな症状ですけど
こんなのかな >>371
わたしが、nVIDIA使ってたころは、ティアリングが酷かったような気がする
5年前ぐらいに捨てちまったけど…

で、nVIDIAのWayland対応が改善されました
っていっつもリリースのときに宣伝されますけど、根本的には
AMDみたく、オプソドライバーで性能出るようにしないと解決しないと思うけどね
SteamでゲームやってるLinuxユーザーは、6割以上はAMDのグラボだし
CUDAじゃなとAIができないとかって言ってる人もおるけど
省1
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s