【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】14 (357レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
100(2): (ワンミングク MMd2-UFxc [153.251.228.105]) 2023/12/19(火)11:27 ID:6SMXKJX2M(1/4) AAS
>>98
WindowsのGoogle日本語入力と連携できるmozc_emacs_helper.exeというのをWSLから使う
Google日本語入力のキー設定はことえりにすればOK
103: (ワンミングク MMd2-UFxc [153.251.228.105]) 2023/12/19(火)12:38 ID:6SMXKJX2M(2/4) AAS
Windowsで新Microsoft IMEを使ってると、emacsの入力が遅くなる
旧Microsoft IMEやGoogle 日本語入力だとこの現象は起こらない
105(1): (ワンミングク MMd2-UFxc [153.251.228.105]) 2023/12/19(火)20:03 ID:6SMXKJX2M(3/4) AAS
Linux のmozcでも良いと思う
Windows側のmozc(Google 日本語入力)を使うと、変換の学習結果や辞書を共有できる
106: (ワンミングク MMd2-UFxc [153.251.228.105]) 2023/12/19(火)20:05 ID:6SMXKJX2M(4/4) AAS
WSLでemacsのみ上げる場合は、mozcサーバの起動も不要になるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.781s*